本日も曇り空・・・時々日が差し込むが・・・海から上がると少し肌寒い?
水温も27℃!この季節にしては水も少し、冷たいですな~
さて、昨日は透明度が悪く・・・本日は少しでも良い透明度を求め・・・
離島方面へやって来ました!
1ダイブ目はサンゴのきれいなポイントへ!
透明度は昨日に比べれば、とても良く、台風の影響は殆ど見受けられず!
キレイなサンゴの群生を見る事が出来ました~
が!リーフの壁に群れていた、キンメモドキの群れは居なくなっていた・・・残念。
アクセントで、微かに見えたマダラトビエイとホワイトチップ・・・などなど。
到着後のお客様を迎えに、港へ戻り再度出港です!
2ダイブ目は浅場の砂地・・・
沖は透明度が良さそうでしたが・・・ポイントへ到着すると、
う~ん・・・悪い。
マクロモードでダイビング?と思いましたが、後半はデバスズメの大群!
スカシテンジクダイの群れなど、ワイドな目線も楽しめましたかな?
浅場の砂地だったので、台風の影響で砂地はマッサラ・・・
いや~生物が少なかった・・・クサイロモウミウシ・モザイクウミウシの子供・コノハガニなどなど。
3ダイブ目は地形のポイントです。
透明度はボチボチ良し!水底付近は25m位は見えていたかな?
沖に張り出している根の壁際には、グルクンの子供達がワンサカと群れ!
クレパスの出入り口付近では、キビナゴの大群!
大物の出現は無かったのですが、光があれば・・・
さらにキレイな水中の景観だったろうな~
明日も離島方面かな~
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
台風15号通過後、やっと気持ちも落ち着いてきましたが!
海は・・・透明度が落ち着きません・・・困りました。
ではでは、本日の1ダイブ目。
イキナリですがマンタポイントの東エリア!
最近ご無沙汰していたエリアなので、少々?かなり?不安でしたが・・・
エントリーすると、まずはマダラトビエイが通過していく!
ソフトコーラルでよく見かける、大きなカメを見に行くと・・・
近付いてもいないのに、根から慌てて泳いでいく姿が?
その訳は・・・マンタがホバーリングする為に、近くへ寄って来たからですね~
と言う事で、マンタの乱舞が始まりました~
こちらのエリアは、マンタに動きがあってとても面白い!
合計7匹のマンタが右往左往?目の前や頭上を通過してくれて、
いやいや楽しいダイビングでございました~
2ダイブ目は静かなポイントを選んで・・・しかし、透明度は悪い。
沖の根へ移動して行くと、おっ!
キンメモドキにスカシテンジクダイの群れが~
そこには・・・ハナミノカサゴが15匹~の群れ!
透明度が悪いので、キレイ~とはいきませんでしたが、
もう少し、花が咲いた様に、ホバーリングしてくれると透明度の悪さを、
カバーできるほど綺麗なのに・・・
3ダイブ目はサンゴのポイントです。
浅場のサンゴ・・・群生が見事だっただけに、台風の影響が心配です。
さて、エントリー!おっ!ユビエダハマサンゴの群生は、ダメージ少々位・・・少しホッ!
台風前より、アトヒキテンジクダイの群れが、大群となっており雰囲気が良いですね~
エダサンゴ・テーブルサンゴエリアは・・・
う~ん・・・所々大きく損傷有り。こんな大きな岩も転がったのか・・・
少し残念でしたが、スズメダイを筆頭に!魚の群れは凄い!
もう少し、透明度が良いと、さらにさらにキレイな景観が楽しめるのだが・・・
明日も元気に出港致します!
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
強い台風15号の通過に伴い、沖縄・九州など各地で被害が出ている様で、
心が痛みます。
これ以上、被害が出ない事を心からお祈りいたします。
ソリッドクルーの営業予定ですが、明日26日に船を港へ戻し、
27日から、通常営業とさせて頂きます。
いまだに停電している地域や、通信が安定せずスマートフォン等、
つながり難い事も度々ございます、また、石垣島全体で物資が不足しており、
昼食に少々影響の出る場合がございます。
大変申し訳ございませんが、予めご了承頂きたくお願い申し上げます。
頂いておりました、ご予約やお問い合わせのメールにつきましては、
本日から、随時ご返信させて頂きますので、申し訳ございませんが、
少々お待ち頂けます様、お願い申し上げます。
ソリッドクルー:吉田 一弘
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
本日は時々雨も降り、台風が近付いている気配をとても感じます。
NAGIとお店の台風対策は終わり、待ち構えるだけです。
営業の見通しですが、本日の予報ですと早ければ25日に
台風対策を解除出来ると思いますが、状況によっては26日になる可能性もございます。
また、暴風域に入りましたら、お電話やメールのご連絡などが、
出来ない場合もございますので、予め、ご了承頂きたくお願い申し上げます。
本日の夕方から風も強くなる事が予想されます。
直撃コースの予報なので、とにかく島全体が最小限の被害で済んでくれる事を、
心から祈っております。
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
残念ながら、台風15号が今週末にかけて、石垣島地方へ接近する見込みです。
石垣島へのご旅行を、楽しみにしていた方々には誠に残念ですが、
船舶を陸に上げ、台風対策を行う事に致しました。
営業は8月21日からお休みとさせて頂きます。
今後は台風の進路にもよりますが、只今の状況ですと8月25日頃まで、
影響が出る見込みでございます。
21日頃から石垣島へご来島の方々は、航空会社などの情報にもご注意頂き、
ご旅行の日程など、ご検討下さいます様、お願い申し上げます。
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS