ログブックLOG BOOK

ログブック

:離島方面 カテゴリーの記事

主役が不在でございます。石垣島ダイビングと離島ドリフト

【 ダイビング 】2022/07/12

天候:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:15~20m

石垣島方面も透明度が上がって来たので!久しぶりに北上してみました・・・

1ダイブ目は大物を狙ってドロップオフのポイントです。
水面の透明度はイマイチでしたが、水深を下げるとボチボチです!

水底近くを泳ぐ、グレーリーフシャーク・・・う~ん見えない。
イソマグロのお子様達&ロウニンアジのお子様・・・う~ん微かに見えた?

その後は、ナポレオンのお子様・カスミアジのお子様・テンジクダイのお子様達!
などなど・・・お子様がいっぱいで、kindergarten?みたいでした~

 

2ダイブ目は石垣島を北上して、主役のマンタ狙ってみましたが、
お昼寝中のカメさんのみでした~

100ダイブ記念もありましたので、マンタを見たかった・・・


ここで引き下がれない!3ダイブ目は野原曽根にチャレンジです!
ギンガメアジの群れ!ブラックフィンバラクーダの群れ!

そして・・・主役は登場せず・・・本日の主役はお休みでした。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

青い所は何処でしょう?離島方面ダイビング&ドリフト

【 ダイビング 】2022/07/11

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:15~20m

今日は青い海を探して、3島巡りのダイビングでございます!
石垣島方面も透明度が良くなっている様子ですが・・・本日は離島方面です!

1ダイブ目は地形のポイントと少しばかり大物を期待してエントリー!
透明度は・・・う~んボチボチ?いや思っていたより悪かった・・・
 

地形は神秘的でキレイでした!

大物は・・・グルクンに騙されること数回・・・
大群がザザザザ~と動くので、これは!と急いで近寄ると、
60cm程のスマ(カツオ)1匹・・・
またしても、大群がザザザザ~と動くので、これは!と急いで近寄ると、
60cm程のカスミアジ1匹・・・疲れましたね~


2ダイブ目は青を求めて黒島の砂地へ!
ボチボチの青い海を見つけました!

浅場の砂地でスカシテンジクダイの数がグっと増えているので、
見応えがアリ!とても綺麗な水中景観でございました!

これぞ沖縄の水中?のイメージでした。

そして、マルコバンもいつも通り、お食事の最中でした!

3本目は少し移動をして大物狙ってドリフトダイビングを行いました。

最近3本目にマンタが出現する事があるので、ちょっと期待してエントリーしました。

すこーし濁っていて、なかなか見当たりません。

深いですが大きな大きなイソバナや群れている魚がキレイなのでそれでも十分楽しい!

私は紹介そこそこで何処にいるのーっと探しています。

もしや浮上ギリギリで出てくるのではないかと、なんだかちょっと嫌な予感が。。。

あと数分なので移動して他の物をさがすかーっと思ったその時!

頭の上にスギを乗せたマンタがゆーっくり登場!

マジかー!っと心の中で叫びつつ鑑賞モードに。

お客様もみんな急いで根に張り付いでかぶりついて鑑賞しました。

始め2,3周はゆっくりホバリングをしてくれましたが、次第になんだかアクロバティックに!

グルングルン飛び回って凄い激しい!

エアーを嫌がってるのかなーっと思ってもいましたが、なんだか何もない所でもバタバタ。

とっても落ち着きがない子でした。

浮上時は別の根でゆーっくりホバリングをして最後まで楽しませてくれました。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

まったりの3ダイブでした。離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2022/07/10

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:10~20m

昨日はハードな3ダイブでしたので、本日はまったりと過ごしました~
透明度がもう少し良いと・・・さらに快適でしたが・・・

1ダイブ目&2ダイブ目は地形のポイントです。
ソロソロ、テンジクダイ系の群れが見たいのですが、気配がまるで無い・・・
今年はあのキレイな景色を見る事が出来ないのでしょうか?

早くギッシリ詰まるクレパスが見たいですね・・・

地形以外では、甲殻類やミヤケテグリ、ミミイカノタマゴで楽しみました~


3ダイブ目も3グループに分かれてエントリーです。

ジブリの世界?大物狙い?両方?

しかし…このポイントも透明度がイマイチで・・・ジブリの雰囲気は逆に良かった?

大物狙いは、超巨大なアオウミガメのみでした・・・

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

単発、単発だけどしっかり楽しみます!*メモリー残量にご注意を。 離島ドリフトダイビング

【 ダイビング 】2022/07/09

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:15~20m

ハイサイ!
Muneです。
今朝はとても快晴です!
夏になると朝からザーッと通り雨があったり、夕立があったりして夏は1日1回雨が降るイメージです。
今朝はそんな雰囲気なく青空が広がります。
海も穏やかになっているので、今日は大物狙いで3ダイブ全てドリフトを行いました。

1本目はマンタを探します。
砂地に点在する根をあっちへ行ったりこっちへいったり。
透明度がパッとしないので探しにくいー
遠目になにか平べったい生物!と思ったらマダラトビエイでした。
すごーく優雅にゆっくりホバリングしていたので模様がよく見えるぐらいしっかり観察できました。

背景が砂地なので模様が目立ちました。
肝心なマンタはおらず、子マンタのようなトビエイのみでした。


2本目は魚群狙いです。
船からみる感じは青くて綺麗なのですが、入ると白っぽくてイマイチ。
流れはほどほどだったのでこれまた中層をウロウロ。
流れの色々な場所に行って探しまくります。
後半やっとのことで見つけたのはバラクーダです!

ゆーっくりアプローチしてうまくトルネードをしてくれました!

皆さまゆっくりまったり巨大なカマスの群れを鑑賞。
遠目だとただの細い魚に見えますが、近づくと実は顔はイカついし、ボディーも立派です!
真っ正面から来られるとちょっと怖かったり。
上がるまでのんびり見れました。


3本目はマンタが見たいとリクエストがあったのでリベンジです!
ここのところ3本目に出てきてくれる傾向があるのでちょっと期待します。
エントリー早々にホバリング中のマンタさんが真下にいました。期待通り!

根の脇にお邪魔させていただきのんびーり鑑賞。
皆さんとても優しいポジションで一列になり邪魔にならないように鑑賞しました。
隣の根に移動もしましたが基本的に根の周辺にいたので最初から最後までずっとマンタを見れました。
しかし、残念ながらgoproが意図せず録画されてたようで、3本目初めからSDカードフルですよーっと丁寧に教えてくれました。

こんなにばっちりずーっと見れたのに悲しすぎる。。。

お客様のS様からお写真頂きました!

ありがとうございます!涙

これからエントリー前に毎回チェックしたほうがいいかなーと思いますが、次の日には忘れています。
皆様も意図しない録画にご注意ください。。。

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

連日の3島巡りです!離島方面ダイビング&ドリフト

【 ダイビング 】2022/07/08

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:15~25m

ダメだろうなぁ~と思いつつも、一応・・・波照間島を視野に入れての出港です。

1ダイブ目、黒島のポイントに到着して様子を伺います・・・
透明度はボチボチ、水深16mでも白い砂地が照らされて明るい水中です!

スカシテンジクダイの群れは増大中!見応えが出てきて~
マクロもボチボチ面白くなってきました。
 

イソギンチャクカクレエビ・コホシカニダマシ・ハナヒゲウツボのお子様(黒)
ミヤケテグリ・ハダカハオコゼ白と迷彩・・・
スカシテンジクダイの群れの周りをウロウロするナンヨウカイワリ。
ハナミノカサゴはマクロ探しの様に、水底を並んで移動中でした。


大きすぎて可愛く無いですね・・・


黒島から波照間島を目指しましたが・・・うねりが大きく・・・残念ですが断念して、
透明度がよい、新城島の砂地ポイントで2ダイブ目です。

いや~アイスブルーがキレイです!透明度が抜群です!
 

これだけで・・・満足できる青い海でございました~
 
マクロも・・・フィコカリスシムわんさか!ハダカハオコゼ迷彩、ウミウシ各種
などなど。


3ダイブ目は・・・・う~ん何か物足りない気がする。

よし!気合を入れて、野原曽根まで移動して大物狙いのドリフトダイブ!

結果は?一応・・・マンタが見れました!しかし肝心な所で、
GoProの電源が入らない・・・

画像や動画がありません!う~ん不完全燃焼です。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

久しぶりに3島巡りです! 離島方面ドリフト&ダイビング

【 ダイビング 】2022/07/07

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:12~20m

本日はさらに南風が穏やかになり・・・竹富島&西表島&小浜島の3島巡りでございます!
本日は七夕ですので・・・年に1度しか会えないような生物に、出会いたかった・・・

明日もさらに穏やかだと嬉しいですね~

1本目は砂地のポイントにてマクロメインのダイビングです。
久しぶりのエリアなので・・・何が居るのか?

ダイダイヨウジから始まり、甲殻類各種、ウミウシ各種・・・
アクセントで?ヨスジフエダイの群れ&スカシテンジクダイの群れ!
フタイロハナゴイなどなど!

イトヒキフエダイが何やら砂地で止まっているではありませんか。
小さな山の横にいたので産卵?卵を守っているのでしょうか?


何にせよ80cmはある大きさなので大きい!あまり見かけないフエダイです。

 

2 本目は大物狙いでドリフトダイビングをしました。
少し透明度が白っぽくて見にくい。。。
ただ流れは緩やかだったので難なく泳ぐことが出来ました。
前半はロウニンアジとネムリブカのコンビを見かけました。
ロウニンアジの下にネムリブカがくっついていくような図になっていたのでなんだかちょっと面白い構図。
以前にもこの組み合わせを別のポイントで見たのですが何かあるのでしょうか。
それ以降は濁りとの格闘で必死に目を凝らして見渡します。
そろそろだめかなーっと諦めかけると
いきなり浅いところにバラクーダの群れが出現!
濁ってるから近くにならないと中々気づく事が難しいです。
それは向こうも同じ条件でしょう!


二手にわかれてゆっくりと両サイドからアプローチ。
回り込むことができてぐるぐるトルネードをしてくれました!
お陰でみんな間近で見ることができたので大満足です!
ダッシュするわけでもなく、ゆっくりまったりでしっかり鑑賞することができました。

 

3ダイブ目はドロップオフの地形で、大物を狙いましたが・・・
現れたのは単体でウロウロしている、大きなコバンザメ。

こちらをチラチラ見ながら寄ってきます・・・この動き・・・大物はいないな~

時々グルクンの大群が、ザザザザ~~~~と動きますが、大物の登場はありませんでした!

カメさんは一杯いましたね~

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

またまた南風ビュンビュン 離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2022/07/05

天候:曇り時々晴れと雨 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:12~20m

一難去ってまた一難?本日は曇り空&南風ビュンビュンでございます・・・参ったなぁ~
静かな島影を狙い、またまた西表島方面です。

1本目はゆっくり地形のポイントにエントリーしました。

肩慣らしに少しガレ場でマクロ探しをしました。

色々ガレをめくって下にいる生物を探します。

やっとの思いで見つけたのはキンチャクガニ!

しかし、ガレの下がサンゴの死骸にスルスルっと潜り込まれてしまいました。

お目当てだっただけにちょっとショック。

地形はちょうど船を停泊した所が雨と晴れ間の境目で、太陽も出てとても神秘的な光景になりました。

沖にはカメがくつろぐカメさんドミトリーへ。

小山のように高くなった根で3匹ほどくつろいでいました。


2ダイブ目は、大物を少しだけ期待してエントリーでしたが、
のんびり・・・キレイなサンゴを眺めながら、水中散歩となりました。


3ダイブ目は雰囲気を変えたくて・・・浅場の砂地へエントリーしました。

透明度はイマイチでしたが、晴れの時間帯でしたので!水中は明るく!

キラキラ光るお魚です!

マクロでは、ギンガハゼの大中小や、クビナシアケウスやフィコカリスシムランスなど甲殻類各種
ハダカハオコゼ、ハタタテギンポの幼魚、などなどなど!
 

お客様優先なので・・・画像は少しのみでございます。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

やっとマンタが見れました!離島方面ドリフト&ダイビング

【 ダイビング 】2022/07/04

天候:晴れ時々曇り 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:10~25m

フ~~~だいぶ海況が落ちつきましたので、西表方面でのドリフトダイブ&ファンダイビング
本日は2グループに分かれ!5ポイント移動するダイビングを行いました。

Muneチームは大物を狙ってドリフトダイビングです。

1本目2本目共に船上から見た感じでは青く透明度いいのかな~っと思いますが、

実際はちょっと濁り気味。

1本目はエントリーをして10分程でバラクーダの群れ遭遇。

激浅だったこともありあまり深追いはせずちょっと遠目で鑑賞致しました。

その後海底には大きな大きなナポレオン。

だた水深が30mを軽く超えるのでまたまた遠目でした。

ふらっと中層にはロウニンアジがウロウロ、こちらはゆっくり泳いでいたのでよく見えました。

 

2本目はエントリーしてすぐ真下に早速マンタ登場!

かなり大きく大人サイズかな?

ゆっくーりホバリングをしてくれてよく見る事が出来ました。

去り際には真上を通過してくれる大サービス付きでした。

その後はまたまた濁りとの戦い。

1,2本目ともちょっと尻すぼみのダイビングとなってしまいましたが、見るもの見れて楽しんで頂けて光栄でした。

 

Yチームは・・・コロナブランクのある常連様でしたので、
浅場のサンゴや砂地で、のんびりと3ダイブさせて頂きました。

しかし・・・さすがに5つのポイントを巡ると・・・疲れますな・・・

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

東奔西走の後は貸切!・・・離島と石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2022/07/03

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:10~18m

本日は・・・石垣島では吹いてはいけない!風向きとなりました。
西風は非常に困りますね~

1ダイブ目に選択したのは、竹富島の砂地エリアです。
透明度はボチボチでしたが、水面のコンディションが悪く・・・お客様の船酔いが心配です。

スカシテンジクダイがワンサカ群れ!夏らしい水中風景です。

お目当てのハナヒゲウツボは見る事が出来ませんでしたが、
ミナミハコフグの幼魚・ヤシャハゼ・イロブダイの幼魚・ミヤケテグリなど、
マクロ生物で楽しみました!

ヨスジフエダイの群れは、白い砂とアイスブルーとの相性が良いですね!


ここから右往左往&東奔西走でございます。
なるべく静かなポイントへ行きたいのですが、他のエリアの海況が分からず、
10分間だけの時化を我慢して・・・名蔵湾まで移動しました!

移動後は穏やか~ポイント貸し切り!で、2ダイブ目。

頑張った甲斐がありましたかね~ デバスズメの超大群がお出迎えです。

根にはアデヤッコも登場!ニシキテグリやテンジクダイ各種、
マッシュルームコーラルシュリンプやミカヅキコモンエビなど甲殻類各種、
サンゴの群生!などなど、穏やかに過ごさせて頂きました。

3ダイブ目は少しだけ欲張り・・・大物も視野に入れましたが、
透明度非常に悪し・・・

一応、ホワイトチップ2匹とグルクマの群れは見れましたが、
う~ん・・・残念。

明日は大物が見れると良いのですが・・・

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

お~~~アイスブルーの海が!離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2022/07/02

天候:晴れ時々曇り 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:15~25m

台風4号の影響で少しうねりがありますが、風は穏やかなので、
久しぶりに竹富島&黒島で過ごしました~

1ダイブ目は大物を狙ってエントリー
水温が高いので確率が悪いかな?と、少し不安でしたが・・・
1オーバーのイソマグロがグルグルでした!

グルクンの大群も見応えアリで、少しだけホッとしたガイド陣でございます。


2ダイブ目は・・・うねりを心配しつつ・・・黒島の砂地ポイントへ!
お~~~久しぶりにブルーの海を見ました~!

エントリーするとアイスブルーの世界が広がっており、
これだけでスタッフは嬉しいですなぁ~

スカシテンジクダイの群れやキンメモドキの群れも、数がグッと増えて来て!
点在する根の見応えも良くなりました~

マクロでは、吻がとても短いのでハクテンヨウジの幼魚?・ハダカハオコゼの白と迷彩、
ハナヒゲウツボの幼魚、ウミウシ各種、甲殻類各種などなど!

 

3ダイブ目は・・・雲行きが怪しくなり・・・ドリフト予定を変更して、
オリジナルポイントへエントリーしましたが・・・

う~ん残念な結果でございました、今日はきっちり締め括りたかった・・・

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

INFO

PICK UP

ARCHIVE