ログブックLOG BOOK

ログブック

:石垣島でダイビング カテゴリーの記事

イルカとダイビング!!記憶に残る日となりましたね~石垣島&離島方面ドリフトダイブ

【 ダイビング 】2021/11/05

天候:曇りのち晴れ 気温:28℃ 水温:27℃ 透明度:15~25m

本日は記憶に残る1ダイブが!
こんな日は・・・またまたあるのでしょうか?

1ダイブ目は大物を狙いエントリー!
沖の根でマダラトビエイ2匹とイソマグロ数匹を見て、キンメモドキの群れを・・・

ブラックフィンバラクーダを探すが見当たらず。

しかし・・・どうもキューキューと頭上から音が?
見上げると・・・まさかまさかのハシナガイルカが9頭!
ブラックフィンバラクーダも登場して興奮は頂点に~~~
 

3頭は興味深くこちらの様子を見に来ました~ 久しぶりに大声出したYです!!


2ダイブ目は石垣島を北上して、2匹のマンタをじっくり見て・・・


3ダイブ目はヨナラ水道でドリフトをして・・・3匹のマンタと戯れる!

こんな日があるなんて・・・ダイビング止められませんね~
しかし・・・運を使い果たしたか?明日が怖い。

イルカの動画はFacebookにUP致します!
www.facebook.com/ishigakisolidcrew

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

今日は一体何匹?何枚? 石垣島&離島方面ドリフトダイビング

【 ドリフトダイビング 】2021/11/04

天候:曇り 気温:27℃ 水温:26~28℃ 透明度:15~25m

ハイサイ!

Muneです。

少し前にウエットスーツを5㎜のセミドライに衣替えをしました。

ただ貰い物で首元がばがばでお水入り放題ですが。。。

今月はそれで我慢できるでしょうか。。。

さて、本日はワイド、大物を狙ってみました。

大物狙いはちょっと博打的要素が多いですが、それも楽しみの一つ。

1本目はちょっと透明度は落ちますが、ギンガメアジやバラクーダの目撃情報が最近多いポイントへ。

結果からお伝えしますと、、、豪快な地形でした。

ドロップオフや、反り立つ山の様な地形と、豪快で面白い地形でした。

お魚には会えませんでした。

 

2本目は海況がそこまで悪くなかったので久しぶりにドリフトダイビングに切り替えてエントリー。

少しだけ流れていましたが全然泳げる程度。

そして見つけたのはギンガメアジの大群です。

ガッツリ近寄る事が出来て、ワイドのカメラを持っているお客様はかなり近くで撮る事ができたのでは?

別々の場所で見たので違うグループでしょう。

合算すると何匹になるのでしょう?!

終始ギンガメアジの群れと泳ぐダイビングでした。

 

そして3本目は言わずと知れた石垣島のマンタポイントに。

既にポイントにはダイビング船もチラホラ集まっていて期待が高まります。

エントリ―していざマンタさんのステージの方向に進むともうすでにManta on stage!

ダイバーに囲まれて悠々とホバリングをされていました。

 

間近で見る事も出してしばらくするとどこかへお出かけ。

また別のステージでは別の個体がランデブーでまたまたホバリング。

少しずつ違う特徴が見られたので、別々個体だったり、アンコールで戻ってきた子も。

今日はいったい何匹いたのでしょう?

マンタの素敵なステージを最後まで拝見する事が出来ました。

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

チャンスがあるかもしれないので・・・石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2021/11/02

天候:曇り時々晴れ 気温:27℃ 水温:26~27℃ 透明度:15~30m

皆さんのリクエストは・・・石垣島と言えばやはりマンタなのですね~
しかし、本日は北寄りの風・・・悩みどころですがチャンスがあるかも?

1ダイブ目は定番ポイントでマクロ&カメさん狙いです。
ガーデンイールから始まり、ホシゾラワラエビ、ウミウシ各種、
リングアイジョーフィッシュ、アオウミガメ・・・

締めは、アカネハナゴイの群れでございます!


2ダイブ目は・・・様子を見ながら石垣島を北上!
あら?予想より穏やか?(この表現で良いのか?)風波が無いので、
無事、石崎へ到着してエントリー!

ホバーリングはありませんでしたが、4匹のマンタを無事見る事が出来ました~


しかし・・・うねりが大きくなってきたので、3ダイブ目は湾内のポイントへ移動。
透明度はイマイチでしたが、エダサンゴの群生は相変わらずお見事!
 

ニシキテグリや各種テンジクダイ、アカククリ、ウミウシ各種、甲殻類各種・・・
その他イロイロ~で、のんびり60分オーバーのダイビングでございました。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

昨日のリベンジを・・・エイッ!と気合を入れて!離島&石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2021/10/30

天候:晴れ 気温:27℃ 水温:28℃ 透明度:25~30mオーバー!

朝は非常に穏やかな海況なので、離島?石垣島?と迷いましたが、
離島方面からのスタートです。

1ダイブ目のポイントに到着すると・・・おっ!透明度がとても良さそう!
エイッ!と気合を入れてエントリーすると、30mオーバーの青い海が広がっておりました。

気合を入れた甲斐があり?マダラトビエイ3匹が優雅に登場してくれました!

その後はトンネルを抜けるとマタマタ青い海~ 地形を楽しみました。


2ダイブ目は・・・石垣島方面も透明度が良いと情報が入り!
気合を入れて、石垣島へ方向転換!

大物狙いで、エイッ!と気合を入れてエントリーすると・・・
ナントナント5匹のマダラトビエイが、優雅に泳いでおりました~


ここまで来たら、大きなエイを狙いましょう!
石垣島を北上してマンタポイントへ!

今日はエイッ!の日ですね~

5匹のマンタをしっかり見る事が出来ました~
優雅にホバーリングする姿・・・いやいや楽しかったです。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

久しぶりの石垣島?でのんびりダイビング!石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2021/10/28

天候:晴れ 気温:27℃ 水温:28℃ 透明度:10~20m

いや~久しぶりに石垣島方面でのダイビングでした!
マクロメインの予定でしたが、ガツンが無かったので、
結局・・・サンゴと魚の風景が面白かった・・・

マクロの画像はお客様の邪魔にならない様に少しだけです。

その他、ヒレナガネジリンボウのペア・ヤシャハゼのペア・マンジュウイシモチ
ホシベニサンゴガニなど甲殻類・ガーデンイールなどの生物はお客様にお任せして・・・


泳ぎながらのワイドな画像でございます。

久しぶりに見た、ヘコアユの群れが微笑ましかった・・・

 

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

ふぅ~~~やっとマンタが見れました!石垣島&離島方面&ドリフトダイブ

【 ダイビング 】2021/10/23

天候:曇り 気温:25℃ 水温:28℃ 透明度:20~30m

本日も北東&東の風が強いですが、昨日よりは少し落ち着きましたかね・・・

1ダイブ目は久しぶりに、石垣島の東海岸の地形ポイントから始まりです!
豪快なドロップオフの壁際に、グルクンがワンサカ群れておりますが、
通り過ぎたのは・・・カメさんと小ぶりなイソマグロのみ。

透明度が良く気持ち良いだけに・・・もう少し何とかならないのか?
ワジワジが続いた1ダイブ目でございました。

 

2ダイブ目は竹富島へ移動して、マクロ・ワイド&マクロ・浮遊の、
3グループに分かれてエントリー

定番ですが、ハナヒゲウツボに始まり・・・ヤシャハゼで締めでした!
その他には、ミヤケテグリ、スカシテンジクダイ&ヨスジフエダイの群れ、
ヤッコエイ・甲殻類各種・ウミウシ各種などなど。

 

3本目はヨナラ水道のドリフトポイントに挑戦しました、MUNEです!

実は昨日ウネリが大きすぎて諦めてしまいましたが、今日は少しだけウネリも落ち着き?
いや落ち着いてない?昨日より少しマシ? 期待をしてエントリー。

中層は緩やかに流れに乗って、マンタがホバリングをするポイントに着底。
前に入っていた他ショップの先にマンタをうっすら確認。

しかし、流れの下手へ行ってしまいましたが、
まだ時間に余裕があったので、そのまま待機していると下手からうっすら陰が!

さっきのマンタが戻ってきてくれました!
真横をゆーーっくり通り過ぎ、お客様の真上を通過。

大回りで二周もしてくれる大サービスでした!

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

赤と黄色と青の群れで1日が過ぎていく・・・石垣島&.離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2021/10/20

天候:晴れのち曇り 気温:26℃ 水温:28℃ 透明度:15~20m

少し海況が落ちついたので、石垣島を北上する予定で出港しましたが・・・
う~ん悩む結果になりました。

1ダイブ目は石垣島の定番ポイント!で、赤い群れをメインでワイドワイド!


北上が厳しい状況なので・・・2ダイブ目は竹富島まで移動して、
砂地で黄色い群れをメインに・・・


3ダイブ目は青い海で、青いグルクンの超大群と戯れ!
アクセントで1mオーバーイソマグロとお子様イソマグロを!

のんびり色彩がキレイな群れを眺めるのも、アリかと思います!

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

ふ~~~とりあえず2匹見れました!!石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2021/10/14

天候:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:12~25m

本日も東寄りの風とウネリ・・・ポイント選択が難しい日々です。

1ダイブ目は静かなポイントを選択。
透明度がイマイチかな?と思いましたが、予想より水中は明るく、
定番の生物でしたが楽しめました~

 

その他には、イソギンチャクエビなどの甲殻類、キンメモドキの群れ、
ガーデンイールの群れなどなど。


2ダイブ目は・・・まだ行けるかなぁ~と言う事で、
リクエストを頂いているマンタポイントです!

ホバーリングは少しだけでしたが、2匹のマンタを見れました!!


3ダイブ目は地形のポイントです。
ポイント名の通り!グルクン一杯です!

深場には・・・ハナゴンべ、スミレナガハナダイ、ホホスジタルミの幼魚
中層ではハナゴイの大群!

透明度はイマイチでしたが、雰囲気のあるポイントでございます。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

台風後のダイビングは?やはり透明度が・・・石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2021/10/13

天候:雨時々曇り 気温:29℃ 水温:27~29℃ 透明度:15~20m

ハイサイ!

Muneです。

台風後ですかね?水温が下がってきました。噂だと大崎で24℃だったとかなんとか。

噂であってほしいと切に願います。

さて本日は台風の余波もあり石垣島方面でのダイビングでした。

1本目はアカククリがいっぱいのポイントです。

久しぶりのマッタリダイビングなきもします。

本日は行けるポイントも少なく、水中は賑やかでした。

アカククリもあちこちで遊泳していて目がよくあいます。

ウミウシも最近ちょくちょく見る様になってきて、冬の傾向です。


2本目は湾内の穏やかなポイントでダイビング。

マクロや地形が独特のポイントですが・・・台風後の透明度はやはり・・・
サンゴの群生場所やドロップオフの壁際にはお魚ワンサカなのですが、
少々迫力不足。


後半はマクロ系に切り替えてのダイビングでございました!
コマチコシオリエビなど甲殻類各種、ヤマブキスズメダイ、
オイランヨウジのペア、ネオンテンジクダイなどなど。


3本目は少しでも透明度が良い場所を探し・・・地形ポイント。

ハナゴイが色鮮やかできれいです。

キレイに同じ方向を向くタイミングが中々難しい!

そして途中にスルーできるトンネルがあり、上を見上げるとハートにみえる天井!

ハートに見えますよね?!

ちょっと光が強すぎてちょっと実物よりは見にくいかなー。。。

先にエントリーした方々のみ、ナントナント!マンタを見たらしい!
海は繋がっておりますね~

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

時化の中、ドンブラコで石垣島を北上です!石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2021/10/09

天候:晴れ 気温:31℃ 水温:27~29℃ 透明度:20m

ハイサイ!

Muneです。

最近朝が涼しくなり、すずしーと言いながらお客様と話していると、

内地からきたお客様からすると全然暑いよと言われたのが今朝のハイライトです。

確かに内地はもう日中でも上着を羽織ったり長ズボン履いたりですよね。

水中はまだ平均で29℃ですが、たまに冷たい海流が入り込んできています。

ヒシヒシと冬が。。。

さて本日1本目は大物を狙ったダイビングをしました。

グルクンの群れがとても綺麗で、そこにいたのはイソマグロ!

ゆっくり回遊していました。

ダイビングではよく見る種類ですが普段は基本的にお皿の上ですからちょっとレアですね。

 

2本目はまたまたマンタポイントから近くのポイントにエントリー

たまにマンタがホバリングをするところです。

透明度はそこそこでしたが、根の周りをウロウロしていると、、、

そう!マンタさん登場!

周りには誰もおらず完全貸し切りで、優雅にホバリングをしていました。

ちょっと根が平たく大きく接近は難しかったですが、しっかり見る事が出来て大興奮。

ラッキーマンタでした。

 

3本目は締め括りに地形&サンゴポイントに行きました。

斜面になっている場所では先程お話しした例の冬の気配。。。

ダイコンは27℃。

皆様は内地で潜られているので、えっ?寒くないよ!

っと言いたくなるかもしれませんが、

そう。

私は生暖かい海で育ったイントラなのです。許して下さい。

でも、その海流に釣られてか、20匹程のスマカツオの群れとサバヒーの群れに遭遇しました。

そしてここはなんといってもグルクンとハナゴイの群れがとても綺麗です。

終盤は洞窟を抜けるとサンゴが一面に広がっている癒しポイントです!

 

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

INFO

PICK UP

ARCHIVE