天候:曇り 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:10~25m
本日は石垣島も風が強いですね・・・穏やかな海況で大物狙い・・・?
朝から悩むYでございます。
1ダイブ目は湾内の穏やかなポイントです。
アカククリの群れが見られるポイントで・・・
予想以上に群れておりました!
その他には、アカテンイロウミウシやオイランヨウジ、ニシキテグリも登場いたしました!
2ダイブ目は石垣島を北上して、マンタを狙います!
がっ・・・この始まり方だと・・・その通りです。
マンタの気配すら感じませんでした。残念です。とても残念です。
3ダイブ目は、少し時化ているポイントですが大物を狙い!
1.5mクラスのイソマグロ20匹程や、小ぶりでしたがロウニンアジ、
クロヒラアジなどなど。
イソマグロは中々見応えアリでございました~!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り時々雨 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:15m
朝から東南東の風が吹いており、各方面どうやら濁り気味と言う、
そんな情報を入手したのでさてどこに行こうかと、、、
本日は、西表島方面の夏がメインポイントに行ってみました。
1本目はドロップオフのポイントで大物との遭遇を期待してエントリーしました。
最近あちこちでマダラエイを目撃していたので、ここでもそろそろ来ているかな~と思い海底を散策。
途中にはハナゴイとウメイロモドキの若魚が群れていて青と紫がとってもキレイな色味でした。
グルクンの群れが一気に潜行したのでマグロかな?!
っと期待してみると50cm程の小さいイソマグロ1匹。ついつい失笑しました。
2本目は、またまたお久しぶりのポイント。
今度こそマダラエイはいないかな~。
サンゴ礁がとってもキレイなポイントでもあるので、もう少し晴れてくれるといいな~。
そして、エイも無し、太陽無し。とても遠目でタイマイはみれました。きびし~。
中々うまくはいきませんね・・・
3本目は気持ちを切り替えて地形ダイビングです!
いくつも洞窟があって、かなり広い場所もあります。
洞窟の中は引き潮の関係?水が暖かい!
洞窟の中には、イセエビがいたりリュウキュウハタンポが群れでいたり。
久しぶりに立派な洞窟なので・・・ワクワクドキドキダイビングでした。
夏になると洞窟の中がキンメモドキでいっぱいになるので、待ち遠しいですね!
今日はあまり収穫が無いな~と沖にあるサンゴの根へ向かうと・・・アオウミガメの巣?
近くに行くと・・・7~8匹のカメがワサワサと動き始めました!
最後の最後に収穫ありでしたね~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:15~20m
ハイサイ!Muneです。
本日は延期になっていた石垣マラソン開催の日です!
市内は交通規制がかかりますが我々は一足先に出港です。一度は参加してみたいです!
1本目は大物求めて潮通しの良いポイントにエントリー。
最近ご無沙汰のブラックフィンバラクーダを見たい!
なので今回は水面付近を意識してダイビングしました。
移動中かなり小ぶりな、お子様バラクーダの10匹程度に遭遇。
おい。まさかそんなことないでしょー?
っと心の中で突っ込みつつ恐る恐る沖の根に。
そんなまさかそんな、っと不安になっていましたが、、、
久しぶりにブラックフィンバラクーダはしっかりいてくれました。
中々の数で100匹近くはいたでしょうか。
ゆーっくりアプローチをしたので、しっかりみることができました。
船の下では、1mオバーのイソマグロも6匹程ビュン!でございました。
2本目からリクエストを頂いたドリフトダイビングです。
期待半分、不安半分でエントリー。
流れが緩やかでちょっと濁ってましたね~
みんなで探してついに発見!
1匹が根の上を優雅にホバリング中でした。
間近で見れたので少ないけどとってもハッピー。
お客様がキレイな一列になって見てくれたので、マンタも嫌がらず!
ずっと見る事ができました。
3本目ももう一度トライ!
次はもう少し賑やかなマンタを見たい!ドキドキ張り切ってエントリー。
流れも出て来ていましたがエントリーして真下を見るともうすぐそこにマンターズ!!!
10匹程が2ヶ所ぐらいでグルグル乱舞をしていました。
しっかりブリーフィングをして打ち合わせ通り、2本目同様にお行儀よくマンタの乱舞を鑑賞。
あっちもこっちもでどっちを取ろうか悩んでしまいます。
昨日いたからと言って今日いるとは全然限らないですが、
トライして成功すると喜びと安堵が倍大きいですね!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇りのち晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:20~25m
昨日の時化の後なので・・・如何なものかと思いましたが・・・
1ダイブ目の大物狙いのポイントで、大丈夫そうだなぁ~と言う事で・・・
さて、1ダイブ目はイソマグロを狙いイソマグロが現れる!
大中小合わせて15~20匹くらいですかね~
ボチボチ見応えありました!
その他には、スマ(カツオ)・マダラエイなどなど。
ではでは!予定通り、西表島の鹿ノ川湾まで遠征2ダイブでございます!
この時期ならば・・・マンタやブラックフィン・イソマグロ?
期待してのエントリーでしたが・・・
2ダイブ目はイソマグロの20匹程の群れ&サバヒーの30匹程の群れ。
マンタは見る事が出来ませんでした・・・
3ダイブ目も大物を狙い、再度エントリーしました!
イソマグロ!グッと数が増えて30匹オバーですかね~
サバヒーはグググッ!数が増えて60匹くらいはいましたね~
ブラックフィンバラクーダは・・・なんと3匹。トホホ。
マンタはやはり見る事が出来ませんでした。
その他には、ホワイトチップ、スマなどなど。
本日はマグロに始まり、マグロで終わる・・・マグロ祭りの1日でした!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り 気温:20℃ 水温:23℃ 透明度:20~25m
朝方とてつもない豪雨と雷で目を覚ましました。
久しぶりの事だったので、とてもビックリしました。
海もその影響で時化気味で、ポイント選びに悩みました。
1本目は砂地のポイントをチョイス。
水面はバチャバチャでしたが、透明度はばっちり!
砂地もキレイで、点在する根にはスカシテンジクダイが群れ、沖縄の雰囲気抜群です!
そして・・・ピンクのフェアリー見つけました~!(カエルアンコウ)・タツノハトコ
・タテジマキンチャクダイの幼魚・ケラマハナダイ・テンスの幼魚などなど・・・
2本目からは、黒島へ移動して大物を探しに行きます。
お休み中のカメや浮遊しているカメ・・・
浮遊中のカメはダイバーとお散歩?しばらく一緒に泳いでくれました~~~
そして海底に黒い塊?マダラエイです。1.5mクラスかな?
お客様の方へ動いて欲しかったが、強行突破されてしまった・・・
マンタが通過するのを期待していましたが、今日はお預けでした。
その他には、カスミチョウチョウウオの群れ・ノコギリダイの群れ
ウミウシ少々などなど。
3本目も移動して流れがある所でエントリー。
沖の根にはヨスジフエダイの群れとノコギリダイとウメイロモドキが群れています。
途中1m越えの主「ナポレオンフィッシュ」に遭遇しました。
ちょっと遠目で映像には残すことができませんでしたが、
悠々と泳ぐ姿は流石「主!」貫禄ありましたね~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:10~20m
本日も暖かい1日でございます!日焼けで顔がヒリヒリしております・・・
本日も大物狙いでの3ダイブでしたが・・・
1ダイブ目は陸上より暖かい?いや熱いダイビングでございました!
程よい流れの中沖へ向かうと、大きな影がユラリ?
おっオグロメジロザメ!岩の陰にはマダラトビエイ!
お~~~中層ではイソマグロがグルグル~~~
根の上にはマダラエイがユラユラ~と泳ぎ、
根の後方ではロウニンアジ2匹がビュン!
いや~とても嬉しく忙しい1ダイブでした~
2本目も大物期待感が十分なポイントです。
1本目がよかったのでハードルが上がっています。
たまにマンタも通過するのでそれも探しながらウロウロ。
おや?なんだかとっても静かですね~打って変わって途中までなにもなく。
やっとのことでウミガメを2匹目撃して、潮当たりの良い所に来ると。。。
こんな数滅多に見ない程大量発生していて、かなり圧巻でした。
2本目は数の力ということでにぎやかでした。
その他には、オニダルマオコゼ・ハダカハオコゼなどなど。
3ダイブ目は地形のポイントで大物を狙いますが・・・
う~ん快音無し。
透明度が予想以上に悪く、大量のグルクンも迫力不足でした。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:15~20m
ハイサイ! Muneです。
石垣はだいぶ気候が暖かくなってきた気がします。
夏が近づいてきているのかな?
日照時間もだんだん伸びてきています。嬉しい限りです。
さて本日は卒業旅行ツアー最終日です。今日こそマンタが見たい!
大きいものを狙っていきました。
沖にある大きな根のポイントではイソマグロとグルクンが大量に群れ、
はじめはイソマグロも控えめでしたが、後半になるにつれて少し近くでみることができました。
壁の様に群れるグルクン祭り!
2ダイブ目は久しぶりに砂地ポイントにエントリーしました。
ちょっと雰囲気を変えてマッタリダイビングです。
点在する根にはスカシテンジクダイがワンサカです。
春なので良ーくみるとペアになっている個体がたくさんいました。
今回、初めての砂地だったのでそれだけでもテンションが上がっちゃいます。
砂をにぎにぎしたり、フィンを脱いでかけっこしてみたり。
これだけ運動したら帰りの船はぐっすり?間違いなしかなぁ。
ラスト3ダイブ目はマンタがみたい!との事なので、
望みをかけてプチドロップオフにエントリー。
船の上からも確認できておらず、きびしいかなーっと思っていたら、、、
諦めかけていたら真後ろから参上!
突然の事だったので撮影する余裕はありませんでした。
最後の最後で一瞬でも見れたのが奇跡です!
また是非ともリベンジして頂きたいです!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:15~20m
ハイサイ!Mune です。
卒業旅行ツアー 2 日目は東風で、ちょっと風が冷たい天気でのスタートです。
最近よく見かけるムカデミノウミウシや小さいリュウグウウミウシ。
写真には納める事が出来なかったのが残念!ですが、
もしゃもしゃウミウシと肉食系ウミウシなどなど。
アカククリはクリーニング中です。
最近は少し数が寂しい感じもしますがどこに行ってしまったのかな?
2ダイブ目のサンゴポイントは、もうちょっと太陽がほしいなー。
外は明るいけど今日は雲が厚めで、差し込む光が見れなかったのは残念。
ラストの3ダイブ目はマンタを狙って・・・
透明度はまあまあでしたが、マンタは見当たらず。
明日は最終日!そこに望みをかけます!
帰りの船でやっと太陽が出てきました!
もうちょっと早かったらな〜。悔しい!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:15m
本日はサークル合宿最終日です。
昨晩は前線の通過に伴って、とてつもない強風でした。
凪はフェンス沿いに避難させて、夜を過ごしたので何事も無く今日も出港です。
1.2日目は曇り&雨でしたが、なんと今日は晴天!
合宿1グループ目も最終日が晴天でしたので、なんて今回は強運なサークルでしょう。
全日程晴れが嬉しいですが、中々こればかりは難しいですね。
まだ夜の時化の影響があったので、東海岸のポイントに向かいました。
ポイントに着くや否やなんと、イルカの群れがいるではありませんか!
年に数回しか見ないイルカを見る強運サークル恐るべし。
ワクワクしてエントリー!探す事数分・・・いましたイルカさんたち。
小群れでしたがしっかりイルカさんです。
これまた水中で見れる事なんてめったにないのに本当に強運です!
ちょっとタイミングがズレれば厳しいですが、肉眼では見る事がしっかりできました。
ダイビング後昼食前にシュノーケルをしてその時も・・・
イルカが真下を通過してくれて皆さん見る事ができました。
晴天とイルカと言うなんとも強運サークルツアーでした。
Goproでは写らず画像はありません・・・残念です。
3日間ありがとうございました!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:15~20m
ハイサイ!Muneです。
また今日から曇り空が続くようですね。
数日真夏の様な日差しだったせいで余計に寒く感じます。きびしー。
さて本日はサークル合宿の第2陣のスタートです。
沢山のお客様に来ていただき、同じサークルでもメンバー次第で、
雰囲気も変わってとても楽しそうです。
さて1本目は砂地ポイントでゆっくりとダイビングをしました。
初めての石垣の海に皆さん大興奮。
透明度が普段の所よりもいいのか、それだけで既にテンションが上がっちゃいます。
ヨスジフエダイの大群と巨大サンゴを満喫しました。
2本目には海況が良さそうなので、マンタのポイントにトライ!
入って早々にいました、マンタさん!
突然の事だったので皆さん心の準備がまだでしたが、
大興奮で物凄く感動して頂けました。
3本目は今度はカメさん目当てです。
これも見れたらコンプリートとの事。
タイミングが合わないと、みーんないないときがあるので、
あちこちにアオウミガメが休憩しており、しっかり観察することができました。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS