ログブックLOG BOOK

ログブック

:大物 カテゴリーの記事

冬真っただ中ですが、海も楽しいですぞ!~離島方面でダイビング~

【 ダイビング 】2022/02/09

天候:曇り 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:15m

ハイサイ!Muneです!お久しぶりでございます。

内地に入らっしゃる皆様はお元気でしょうか?

明日は雪の様なので、足元くれぐれもお気を付けください。

少しリフレッシュ休暇を頂き、与那国へ行ったりして修業をしてまいりました。

さて本日から今シーズンの海が始まりましたが・・・
残念なことに、NAGIはメンテナンスが終わらず、他の船舶をお借りして出港です。

 

本日は離島方面、1本目は回遊魚を求めてエントリーしました。

水温も下がって冬真っ只中!目玉はなんといってもイソマグロです。

今がシーズンなので、タイミングが合うとかなりの群れが期待できます?

入水するとちょっと濁ってるような気もします。

プランクトンも豊富で期待できます。

直ぐに大きなイソマグロが水面近くの浅い所をウロウロ。

ちょっと遠くて写真は撮れません。

少し根から沖の中層を散策すると10匹程の群れもいました。

そして海底には大きなお魚がウロウロ。

その挙動はGTでおなじみロウニンアジでした。

極端に寄る事は出来ませんでしたが、肉眼ではしっかり見る事が出来ました。

 

2本目は別のポイントで今度はエイ、サメ探しです。

前回来たときはフラっと散歩をしていたマダラトビエイに遭遇出来たので、ちょっと期待をして散策。

天気が思わしくないのでちょっと水中が暗くて見にくい!

太陽は偉大ですね。

ただ海底を見ると何やら動くラグビーボール。。。

コブシメです。

フワフワニョロニョロあっちへ行ったりこっちへ行ったり。

かなりの大きさがありました。

産卵のシーズンに入っているので、各所で見かける事が最近増えています。

しかしいつ見てもラグビーボール。

怒るとまさにエイリアン。

生まれたてはカレーパン・・・例えがたくさんです。

 

3本目は雰囲気を変えてサンゴと砂地のポイントに移動しました。

マッタリリラックスダイビングです。

砂地に点在する根にはスカシテンジクダイやヨスジフエダイが群れています。

小さな世界で可愛いです。

 

上り際には黄色い四角の物体が。

幼魚とは言いませんが若魚程のミナミハコフグがフワフワしていました。

少し成長せているので、良く見えるしそこまで逃げ回って小さい影に入る事もありませんでした。

そのおかげで普段はかわいい~で満足のハコフグもしっかり観察できました。

 

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

冬季臨時休業の前は~マンタの乱舞でございます!離島方面でダイビング

【 ダイビング 】2022/01/09

天候:晴れ 気温:23℃ 水温:23~24℃ 透明度:20~25m

ハイサイ! Muneです!

知り合いから冬瓜を丸々一つ貰いどう食べようかすごく悩んでいます。

なんだか調べると1~3か月も保存が効くらしいです!

夏野菜なのに冬まで保つから「冬瓜」らしいです。

どう料理してあげましょうか。。。

さて、本日は晴れ間もアリで気温もそこそこ暖かく海日和。

離島方面でダイビングを行いました。

1本目は地形ダイビングです。

根の上にはグルクン、クマザサハナムロが群れていますね~

そして洞窟に入れば探検気分。

天井から明かりが入って、手元のライトを消せばかなり幻想的です。

そこそこ長いトンネルになっているので、入る価値あります!

 

2本目は大物求めてエントリーしました。

狙うはマンタ! 既に水面ではチラホラと背びれが見えているので、

期待値が高いです。

エントリーして水面をよーく探すと、、、

いました!バットモービルの様なシルエットのかっこいいマンタ登場。

ただちょっと遠いかな?中々近づけません。

気を取り直して移動してNAGIを通過しようとするとなんと!

いるではありませんか! マンタがNAGIに大集合していました!

視野の中に同時に5匹だったり、とにかく大お食事会が開催されていました。

水面ギリギリでマンタを見ていたのでほぼシュノーケル?っと苦笑い。

カメもちょうど移動してきて、とても素敵な光景まで見る事が出来ました。

クールダウンを兼ねて沖の根まで水中散歩すると、

他の個体と違ったヨスジフエダイがいたので思わずパシャリ。

何が違うのか、皆様わかりますか?

ダイビングが終わり船上から確認すると10匹以上は集合していました。

お昼休憩中もNAGIの周りで食事中でしたので、シュノーケルで撮らせて頂きました。

 

3ダイブ目は、マクロを少々で、地形と浮遊感を体験してもらいました!

大物はサバヒーの群れのみでしたが、豪快な地形は楽しいですね~

 

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

マンタも正月太り?!最近食べまくりですね~離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2022/01/06

天候:曇り 気温:21℃ 水温:23~24℃ 透明度:10~20m

ハイサイ!

Muneです。2022年が始まり、やっと正月気分も抜けてきました。

皆様お餅は食べましたか?

お正月くらいしか食べる機会がないので、私はいっぱい食べました!

体重が気になるところです。。。

 

さて本日の1本目は砂地ポイントにエントリーしました。

リクエストはウツボだったのでハナヒゲウツボ狙いです。

根の周りにはスカシテンジクダイが群れていてそれを狙うハタもウロウロ。

サンゴに擬態しているタコさん、ちょっと隠れきれていなかった。

他にも口がキュートなミヤケテグリ。ちょこちょこ動くのが可愛いです。

さて肝心なウツボさん。あれ?いつものところにいない。

周りを探せど気配なし。

青い体で凄く目立つはずなのだが。。。

どうやらこんな時に限って穴の中にいるのか、外出中なのか。

生物は難しいです。とっても悔しい。

落ち込みながらヤシャハゼに大接近して気持ちを切り替えました。

 

2本目マンタを求めて中層でダイビング。

エントリー前に水面にいるのは確認していたので期待をしてエントリー。

他の船とタイミングが当たってしまい、逃げる後姿のみ確認。

またしても涙を見る事になってしまうのか。

少し諦めかけた時、後ろを見ると大きな影が!

真上を通過してくれて、かっこいいシルエットを間近で見る事が出来ました。

昼食中にはお食事の為、水面にマンタが大集合。

ちょっとgopro片手にシュノーケルで、お食事に夢中なマンタさんを取らせて頂きました。

一生懸命プランクトンを食しています。

マンタにも正月太りがあるのかな?なんとも面白い絵面ですね。

 

3本目は地形ポイントにエントリー。

ガラッと雰囲気を変えて、まったりと地形を堪能しました。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

今は黒島のマンタが旬ですかね~離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2022/01/04

天候:曇り 気温:21℃ 水温:23~24℃ 透明度:10~20m

朝は晴れており気持ち良く出港しましたが・・・1ダイブ目が終わる頃には、
やはりな~曇り空へ・・・

さて、1本目は大物を求めてエントリーをしました。

ゆる~い流れの中、目の前にはグルクンがわんさか群れています。

数匹でしたが今日もイソマグロがしっかり回遊中。

バラクーダは今日は欠席です。とにかくグルクンたくさんでした。

このままだとポイント名が、グルクンの根になってしまう・・・

 

2本目も大物を狙ってのダイビングです。

入ってすぐにマンタさんがホバリングをしていました。

数えてみるとおよそ5匹かな?

他のボートが近くにやってきたので・・・三々五々で散ってしまいました。残念。

カメやカスミチョウチョウオが群れている所に移動している時も、

前から後ろからマンタが通過をしてくれました。

 

3本目は砂地のポイントでまったりダイビングです。

ちょっと水温が下がったかな?先程より水が冷たく感じます。

浅いリーフ際や、海流で寒暖の差が激しい所もあり、水中がモヤモヤしていたり緑になっていたり。

目視で水温の変化を確認できるのは水中ならではですね。

生物はと言いますと、根の上にはいつものハダカハオコゼが今日も鎮座していました。

そしてそのすぐ脇にいるクマノミは、せっせと卵をお世話中!

よーく見ると・・・タマゴの中に目がある様な無い様な?
もう少しすると、銀色のキラキラ~な瞳が見れますね!

お正月だからとサボることなく!一生懸命親クマノミが世話をしている姿は健気ですね。

早く大きくなって欲しいです。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

もう少しで海との歯車がガッチリ?かなぁ~ 石垣島ダイビング&離島方面ドリフトダイブ

【 ダイビング 】2022/01/03

天候:曇り 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:10~20m

1,2本目は石垣島方面でのダイビングになりました。

1ダイブ目は非常に微妙なダイビング・・・

アンカーを設置する際は、ブラックフィンバラクーダの群れが居たようですが、
いざエントリーすると、えっ何処に行ったの?

かわりにツムブリの群れが遥か沖合を移動中・・・

カイワリの大群やマダラトビエイは水深40mオーバーを移動しており、
近くに寄る事が出来ない・・・

イソマグロはお子様がチョロチョロしているだけ・・・

このままでは引き下がれない!

 

ポイントを少し沖合に移動させての2ダイブ目!

沖の根に向かう途中、流れの中でポツンとモヨウフグがホバーリング。
全く逃げないので接写でございます!

そして移動は正解でした!イソマグロの群れは1mクラスが20匹程!
クリーニングされている個体が多かったので、じっくり見れました~

イソマグロがクリーニング場所を占領していたので、
マダラトビエイは通過のみ・・・
※イソマグロとマダラエイはお客様優先なので画像無しです。

浅場に戻ってくると・・・先程見逃したブラックフィンバラクーダの群れ! 

 

3本目はマンタを狙って離島方面へ移動しました。

ドリフトでのダイビングでマンタを狙います!

しかし、今年初マンタを拝んでいないMune率いるグループでエントリーなので、

そろそろ初マンタが欲しいですね~。三が日内なら、まだいいスタートと言えるかな?

入水すると。。。ちょっと濁ってるかな~ 流れは程よくありいい感じ。

しかし、どこにも姿は見れず。Muneの初マンタはお預けとなりました。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

新春2日目はマクロとワイドでございます!離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2022/01/02

天候:曇り時々晴れと雨 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:16~25m

またまた寒くなってしまいました・・・海も時化ておりますが!
頑張って離島方面での3ダイブです。

1ダイブ目は砂地のポイントでマクロメインです。
最近はやりの?イロカエルアンコウのお子様・ホソフウライウオ!
オラウータンクラブ・ササハゼのペア×2・ギンガハゼのお子様
その他イロイロ~~~
 
スカシテンジクダイの群れが、少しだけ夏の様で寒さを忘れさせてくれますな!


2ダイブ目&3ダイブ目は黒島へ移動し、3グループに分かれてエントリー!

マンタは水中で3匹!イソマグロ・アオウミガメ6個体?・ホワイトチップなど。

マクログループも・・・定番のウミウシ各種を紹介したのですが、
アオウミガメがメインになってしまったか?マンタも少し見れた様です!


 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

2022年もよろしくお願い申し上げます。離島3島巡りダイビング

【 ダイビング 】2022/01/01

天候:曇り 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:20~25m

新年おめでとうございます。
本年もソリッドクルーを、よろしくお願い申し上げます。

朝は少し青空が見えたのですが、太陽はダイビング中に一瞬のみでしたので、
水中から見る事になってしまいました・・・

新年初日は、明暗分かれたワジワジのスタートになりました。
マクロチームは・・・マクロから大物まで楽しんだようですが・・・
 


オニカマスのお子様までドアップで見ておりますね・・・
その他にも、ハゼ各種・ウミウシ各種・モンダルマガレイ・ハダカハオコゼなどなど。

大物狙いチームは・・・ヨナラ水道でのドリフトダイブまで行いましたが、
全く大物に遭遇せず。

新年早々、溜息が大きく出てしまった。明日も頑張るぞ!!

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

マクロはロングダイブで200分オーバーです!離島方面でダイビング

【 ダイビング 】2021/12/28

天候:晴れ 気温:22℃ 水温:23~25℃ 透明度:20~25m

久しぶりに太陽が~~~昨日と比べ、かなり温かく感じる石垣島です!
海況も穏やかになりましたので、離島方面でのダイビング。

1本目は砂地のポイントでマクロ探しです。

ひたすら水底を見ながら泳ぐ皆さん・・・
    
ホソフウライウオ?カエルアンコウのおチビさん!白黒で何者か分からない稚魚
ササハゼなどのハゼ各種、ウミウシ各種、甲殻類各種などなど

 

2本目ドロップオフの地形&マクロのポイントに移動してエントリーしました。

入水早々なんと目の前にマンタが出現!

入水前に水面にマンタがいたのは確認していましたが、まさか水中にもいるとは!

ゆーっくり移動をしていて、遠目ですが画像もとれました。

興奮してみているとイソマグロもなんと目の前を通過、浅い方にはカメが休憩中でした。

手足を脱力してだらーんとしていて何をしているのでしょう。なんだかジブリに出てきそうですね。


そして、マクロチームはひたすらウミウシ・・・
定番のアカイバラ&ヒロウミウシ・アデヤカミノウミウシ・キイロウミウシ
???なウミウシ などなど・・・

 

3本目もグループが分かれ大物とマクロのチームです。

今日はプランクトンが多くながれて、すごく顔を刺されてチクチク痛いです。

ただそのおかげか、魚が浅い所に凄く群れていました。

グルクン、オヤビッチャが壁の様に群れていました。

大物チームは水深25mぐらいのガレと砂地を散策しました。

海底近くにいたのはマダラトビエイです。

何故かマダラトビエイはすっごく驚く様に逃げます。マンタの様に優雅に泳いで欲しいです!


そして・・・マクロチームはひたすらウミウシ探し・・・
皆さん岩と化してました~~~

ゾウゲイロやらイチゴミルクやら・・・とにかくイッパイでしたが、
お目当てのウミウシが居ないんだな~ 残念。

3ダイブ合計・・・200分オーバーのロングダイブでした~

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

昨日に引き続き時化ておりますが、サンタは仕事が終わった様で・・・離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2021/12/26

天候:曇り 気温:18℃ 水温:24℃ 透明度:20~25m

ハイサイ!

Muneです!

クリスマスも終わりいよいよ年の瀬です!

良い子はクリスマスプレゼントを貰えたのでしょうか?

私のクリスマスプレゼントはマンタです!

本日は離島方面でダイビングを行いました。

1本目はグループ分かれてマッタリ、大物、マクロです。

Muneチームは大物、ワイド系メインでした。

入って早々なんとドロップオフに沿ってマンタが真正面より登場!

グループに沿って泳いでくれたので、全員見れたのですが、

なにせいきなりだったので、皆さんビックリ!心もカメラの準備も出来ておらず・・・

そしてワタワタとカメラを構えておりました~

その後は地形を楽しみつつ、またマンタが現れないか期待をしましたが、その後は何処へやら?

浅瀬にノコギリダイが群れて、なんだかキレイだったのでパシャリ。

その他には、アカイバラウミウシ・ヒロウミウシ・甲殻類各種など。

2本目は地形を楽しみつつ、マンタを探しましたがマンタは見れず。

洞窟にはハタンポが群れていて、別グループの光が逆光で照らされて、

かっこいい感じになりました。

ちょっと気分を変えてマクロもちょっと。

バブルコーラルシュリンプはスケスケで小さく、とてもキレイなエビです。

 

そして3本目はカメが良くいるポイントです。

お食事に沖に出ているカメが多く、いつもみたいに根で寝ている子があまり見かけられず。

泳いでいる個体が多かったので、カメのお腹はよく見えました。

その他には・・・モンツキカエルウオ・ヒナギンポ・サバヒーの群れなどなど。

船上に上っていざ港へ戻ろうというとき、水面を見るとなんと大漁のマンタ!!

その数10~15匹!

サンタさんのプレゼント?!いや!仕事終わりのマンタクロースです!

稀に見る水面マンタ大集合で、もう少し早く来てくれていれば水中で見れたかな?っと思いますが、

船上からもわかるぐらいのたくさんのマンタクロースだったので、

とても素敵なクリスマスプレゼントを頂いた気分でした。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

3島巡りの締めは!ドリフトダイブでマンタトレイン!離島方面ドリフトダイブ

【 ダイビング 】2021/12/19

天候:晴れ 気温:18℃ 水温:24~25℃ 透明度:20~25m

ハイサイ!

Muneです。

最近防寒の上着を新調して冬に向けて準備万端です!

新品だと水もはじくし暖かいし、素晴らしい!

最近は安い作業着メーカーでも、とってもいいものが売っていて重宝しています。

さて本日は昨日よりも天候に恵まれて、心地のよい一日でした。

少し穏やかなので、大物を狙ってまずは竹富島での1本目。

透明度はとてもよく、むしろきれいすぎるかな?

案の定イソマグロはあまりおらず、数匹ウロウロする程度でした。

グルクンはいっぱいで、中々キレイで見応え抜群でした。


2ダイブ目は、黒島へ移動して地形ポイントにて、大物を期待しておりましたが、
大物はサバヒーとアオウミガメ・・・あっクレパスの中に巨大赤マダラハタ!
久しぶりに大きなハタを見ましたね~

 

3本目は最近・・・ガッツリ見ていないマンタを狙って、

ヨナラ水道にてドリフトダイビングでエントリーしました。

結果から申しますと。。。大当たりでした!

久しぶりのマンタトレインもばっちり!4匹連なって優雅に回遊をしていました。

通り過ぎたと思ったらまた引き返して来たら、また別の所では別の個体がホバリングをしていたり。


とにかく何匹いたのでしょうと思うぐらいのマンタでした!

合計8匹かな?今年のヨナラでは、1番の大当たりでは無いでしょうか?

ラッキーで素敵なダイビングでした!

本日のマンタトレイン動画はFacebookにて!
www.facebook.com/ishigakisolidcrew

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

INFO

PICK UP

ARCHIVE