ログブックLOG BOOK

ログブック

:ドリフトダイビング カテゴリーの記事

砂地でsummer! 離島方面ダイビング&ドリフト

【 ダイビング 】2022/07/30

天候:晴れ 気温:33℃ 水温:31℃ 透明度:10~25m

ハイサイ!
Mune です。
一昨日から台風の影響か低気圧の影響かちょこちょこ雨が降ります。
7 月はとても雨が少なかったのでとても久しぶりです!
今朝は涼しくて秋かなーと思ってしまう程です。
日中の日差しはまだまだ夏です。
本日は穏やかな風なのでどこに行こうか悩んでしまいます。
砂地で穏やかで透明度がいい時にしか来ないポイントをチョイス。
透明度がよく水深もあって心洗われます。
砂地の根を覆う様にキンメモドキがワッと群れていて、その周りにはスカシテンジクダイがいっぱいいました。

なんだかまったり砂地で小さい魚が群れてると夏だなーと実感します。
砂地をウロウロしていると大きな影が!
砂浴び中の巨大ツカエイでした!
1m は軽く超えるサイズで立派な尻尾でした。
ただ少し距離があり向こうも警戒していて、すぐどこかへ行ってしまい残念ながら動画に収めることはできませんでした。


2 本目は透明度が良いのでこの近辺で潜ることに。
今度は砂地の浅いポイントでした。
砂地散歩をしていると子供サイズのサザナミフグがふわふわ。

ゆーくり近づいてみんなで囲って撮影会。
なんだか慌てていたようにみえて、ちょっと可愛かったり。
流れが緩くあったので大きなコモンシコロサンゴの潮の上手にはヨスジフエダイが集まって大きな黄色い塊になっていました。

砂地の小さな岩などには、キヘリモンガラ、イロブダイ、イチモチなどなど全て幼魚でちらほら見られました。
なんだか幼魚いっぱいでした。


3 本目はドリフトダイビングで砂地にエントリー。
なんだかマンタが出てるとか出てないとか。
かなり流れてはいましたが、透明度がちょっと残念なことに。。。
お目当てマンタもおらず残念な結果になってしまいました。
早くマンタがいっぱいのシーズンが来てほしいです。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

ベタベタの凪!離島&石垣島ダイビング&ドリフト

【 ダイビング 】2022/07/26

天候:晴れ 気温:34℃ 水温:31℃ 透明度:15~20m

ハイサイ!Muneです。暑いですね~。

ご存知の方は分かるかもしれませんが、日焼けしないインストラクターを目指して、

日焼け止めと帽子で日焼け対策をしています。

しかし足だけはむき出し無防備です。そのせいで足ばっかり黒くなっています。

昨晩鏡で見たらほんとに足だけ真っ黒で引きました。レギンスを履こうか考え中です。

さて本日は昨日に引き続き海はベタ凪です。何処に行こうか逆に悩みますね。

1本目はドリフトダイビングで大物狙いをしました。

ちょっと透明度がイマイチかな~

魚の群れ見れたら嬉しいな~と思いエントリーしました。

思ったよりも流れていてちょっとびっくり。

そして海底にはなんとマンタ!

ホバーリングをしているではありませんか!

最近かなりマンタの出現率が八重山全体で減っていて、あまり期待していなかっただけにかなり嬉しい!

一番乗りの貸し切りでじっくり見る事が出来ました。

その後マンタから離れて中層ではギンガメアジとバラクーダの群れにも遭遇しました。

中層で流れていたので少し距離があって見にくかったかなぁ~。

しかし、久しぶりにここのポイントの定番大物が見れてハッピー!

 

2本目は別の砂地ポイントに移動してマンタ探しをしました。

流れが少し緩やかだったので、ゆる~く逆らいつつじっくり探します。

他の船もいましたが、ちょっと水中が静かかな?

何処からもチリンチリンの音も無く流されて行きます。

砂地に降りたり根のソフトコーラルで遊んでみたり。

ここでは、残念ながらマンタに出会えませんでした。


3ダイブ目は石垣島へ移動して、大物狙いでエントリーです。

沖の根に向かうと・・・沖からUFO?ヒラヒラの丸が近づいてきます・・・

おっ!1.5mクラスのアカエイですかね~

尾の付け根の生殖器を観察すると・・・間違えなく雄でしたので、
私たちをメスと間違えたようですな・・・


しばらく根の上で待っいると、ブラックフィンバラクーダの群れも登場!

ウメイロモドキやユメウメイロの大群もキレイでした~

 

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

夏本番中です!離島方面ダイビング&ドリフトダイブ

【 ダイビング 】2022/07/24

天候:晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度:20~25m

本日は暑いです・・・気温は33,7℃!石垣島では非常に高い気温です。
水中が気持ち良い本日でした!

しかし、陸の風景はすっかり夏模様!素晴らしい景色でした~

1ダイブ目は、先日ウスモモテンジクダイが少しだけ入り始めたポイントへ、
かなり数が増えているかなぁ~と期待して、クレパスへ向かいました。

遠目から・・・おっ!増えている気配が!いざクレパスへ!

増えてはいるのですが・・・まだ感動的な数ではありませんでした・・・

その他には、オドリカクレエビ・ナデシコカクレエビ・ホワイトチップ
赤や青のキレイなイソギンチャク&クマノミの赤ちゃん などなど。

2本目は大物を狙ってドリフトダイビングを行いました。

連日海は穏やかだった影響?で透明度が中々良くなりました!

エントリーして海底も見えます。

真っ青で気持ちぃ!

ゆるやかに流れていたので中層を泳ぎながら大物を探します。

道中小さなイソマグロや数匹のバラクーダが通過しましたが中々群れが見当たらない。

ちょっと焦りながらなんとかギンガメアジの小群れを発見。

ただ中々近づく事が出来ず。

少し粘りましたがちょっとキビシー。

諦めて他を探すことに。

最後の方にやっとの思いでギンガメアジの群れを発見!

ちょっと深場にいるので、かなりゆっくり近づいてゆっくり見ることが出来ました。

迫力満点!大きなお目目でした。

 

3ダイブ目は地形のポイントです。
もしかしたら・・・そろそろこちらのクレパスにも?
淡い期待ですが・・・エントリーしてみました。

まずは、カメさんを3個体ほど確認して、クレパスへ向かいます!


クレパスの入り口で「キラリ!」おっ!入っていそうな雰囲気。
入り口から奥へ向かうと・・・う~ん数えるほどしか群れてませんでした。

それでも、前向きに考えましょう~これからだな!

今後が楽しみになりました!本日は残念と言う事で・・・

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

透明度を求めて3島巡りです!離島方面ダイビング&ドリフト

【 ダイビング 】2022/07/22

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:20m

キレイな海を求めつつ・・・少しだけ大物狙い?
ドリフトダイビングから穏やかなのんびりダイビングまで楽しみました~

1 本目は砂地でドリフトダイビングです。
マンタに会いたいなーと期待します。
透明度、流れ共にぼちぼち。
海底は逆の流れになっている雰囲気だったのでエリアの端まで流されて海底から逆の流れに乗って来た道を U ターン。
エリア全域をくまなくお散歩しました。
根に点在してるソフ トコーラルがとても綺麗です。

マンタは居ませんでしたがまったり流されつつ海中散歩をしました。


2ダイブ目は新城島(パナリ)へ移動、浅場の砂地ポイントが貸し切りでしたので、
皆様の思い思いにダイビングです!(決して手抜きではございません)


アイスブルーの海は癒されますね~

マクロも少々・・・


3 本目は夏にはほとんど潜らない?潜れない?黒島のポイントにエントリーしました。
久しぶりなので何かいいものいないかな〜
魚の群れがとにかく綺麗です。
ヨスジフエダイ、ノコギリダイ、ヒメジなどなど。

ここに住み着くタイマイは一生懸命お食事中でした。
必死すぎて囲まれても気付かずお尻を向けられる始末でした。

わっとウメイロモドキが根に群れていて、餌ポイントなのか、我々の周りをぐるぐる。

囲まれるととても綺麗な青で見応え抜群でうっとりしてしまいます。
ふらふらネムリブカや遠くにナポレオンなど、夏も変わらず色々な生き物がいて安心しました。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

大物狙いでいきましょう!石垣ダイビング&離島ドリフト

【 ダイビング 】2022/07/21

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:20~25m

出港前のお話しで、皆さんは・・・大物が良いな~と言うお返事でしたので、
ポイント選択に、皆様のご意見を加えて出港です・・・

到着したのは・・・Yが大好きな石垣島のポイントです。
透明度はボチボチ&流れも程よい!

流れの上にはウメイロモドキの群れ、岩の隙間にはキンメモドキの群れ
しばらく水面を見ていると・・・ブラックフィンバラクーダの群れ!

まずまずのスタートでございます!

2本目はドリフトダイビングで大物を狙います。

昨日よりは透明度が良くなっている感じなので、

もっとしっかり見れるかな~と期待してエントリーします。

流れはかなり穏やかで、始めはマンタを探しますがその姿は見当たらず。

その代わりにギンガメアジの小群れを発見。

数が少なかったので、別のグループがあるのでないかと睨んで周りを探します。

直ぐに見つかりました!

別グループの方が数も多く、近づく事も出来ました。

離れたと思ってもしばらく遠目で様子を伺っているとまた近づいてくれました。

そこに混ざるように大きな大きな1mオーバーのロウニンアジも参戦。

中々近くで迫力満点でした。

浅い所に目を向けると次はバラクーダの群れです。

ただ、流れが無いせいかなんだかすごくまとまりに欠けます。

一度近づきましたが、なんだかスッキリしない動きでパッとしない群れでした。

 

3本目は気分を変えて地形ポイントでマッタリダイビング。

周りの浅場はサンゴモリモリです。

洞窟の中は午後の光が差し込んでとてもキレイ!

真夏の太陽が最高潮になって暗い洞窟を照らしていました。

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

やっと入り始めました!離島方面ダイビングとドリフト

【 ダイビング 】2022/07/20

天候:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:12~20m

南風がボチボチ強いので、西表島方面の島陰で3ダイブとなりました!

1ダイブ目はサンゴと・・・のポイントですが、
そろそろクレパスにキンメモドキ?と期待してエントリー。

おっ!少しですが・・・やっとやっと入り始めました~
今年は見る事が出来ないのでは?と不安でしたが、少しばかりホッとしました。
    


2ダイブ目は地形のポイントで、クレパスの上から差し込む光を堪能!!

こちらのクレパスにももうそろそろ、ギラギラの群れが欲しいですね~


3ダイブ目は大物狙いでドリフトダイビングでしたが・・・
チョロっとブラックフィンバラクーダのみ・・・

透明度も悪く、残念な結果でございました。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

やはり攻めたいですよね~ 石垣島ダイビングと離島ドリフト

【 ダイビング 】2022/07/17

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:12~25m

本日は大物を狙って攻めたい?1日でございます。

1ダイブ目は昨日激流の為エントリー出来なかった、石垣で大物狙いです。

狙い通り・・・流れはあまり無く・・・穏やかに沖の根まで・・・
流れが無いと言う事は、群れがバラバラで少々迫力不足ですが、
一応!ブラックフィンバラクーダの群れが見れました~

群れが2~3つに分かれていたので、大群ではありませんでしたが、
石垣の大物を堪能です!


2ダイブ目は・・・マンタを狙って石垣島を北上しましたが、
マンタは登場せず。

カメさんが2個体のんびり休憩しておりました・・・


3ダイブ目・・・ここで諦める訳には・・・野原曽根まで移動して、
ドリフトダイビングです!

透明度が非常に悪く・・・見れたのはギンガメアジの群れとブラックフィンバラクーダ少々。
肝心のマンタは見れませんでした。残念。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

青い海は何処ですかねⅡ 離島ダイビングとドリフト

【 ダイビング 】2022/07/13

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:15~18m

青い海を求め、東奔西走しながらの3島巡りでございます!
水中でレアなガイドも登場しました!

1ダイブ目は野原曽根でドリフトダイブです。
昨日よりは少し青い海かなぁ~とエントリーしましたが・・・
流れアリ&透明度イマイチ・・・

一応、イソマグロやバラクーダも見れましたが・・・う~ん困った結果でございます。
そう私Yがドリフトダイブのガイドでした~!!

今年はドリフトダイブのガイドを増やしたいですね~


2ダイブ目は黒島まで移動しましたが、感動的な青さではなく・・・
それでも明るい水中で、キンメモドキ&スカシテンジクダイの群れと、
戯れてましりました~
 

マクロ系では、イソコンペイトウガニ・コホシカニダマシなど甲殻類、
ハダカハオコゼ、ハナヒゲウツボのyg(黒)、などなど・・・


3ダイブ目は新城島(パナリ)の砂地で、まったりダイビング!
真っ赤なイソバナが光に照らされて、とても綺麗な水中景観でした!

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

主役が不在でございます。石垣島ダイビングと離島ドリフト

【 ダイビング 】2022/07/12

天候:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:15~20m

石垣島方面も透明度が上がって来たので!久しぶりに北上してみました・・・

1ダイブ目は大物を狙ってドロップオフのポイントです。
水面の透明度はイマイチでしたが、水深を下げるとボチボチです!

水底近くを泳ぐ、グレーリーフシャーク・・・う~ん見えない。
イソマグロのお子様達&ロウニンアジのお子様・・・う~ん微かに見えた?

その後は、ナポレオンのお子様・カスミアジのお子様・テンジクダイのお子様達!
などなど・・・お子様がいっぱいで、kindergarten?みたいでした~

 

2ダイブ目は石垣島を北上して、主役のマンタ狙ってみましたが、
お昼寝中のカメさんのみでした~

100ダイブ記念もありましたので、マンタを見たかった・・・


ここで引き下がれない!3ダイブ目は野原曽根にチャレンジです!
ギンガメアジの群れ!ブラックフィンバラクーダの群れ!

そして・・・主役は登場せず・・・本日の主役はお休みでした。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

青い所は何処でしょう?離島方面ダイビング&ドリフト

【 ダイビング 】2022/07/11

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:15~20m

今日は青い海を探して、3島巡りのダイビングでございます!
石垣島方面も透明度が良くなっている様子ですが・・・本日は離島方面です!

1ダイブ目は地形のポイントと少しばかり大物を期待してエントリー!
透明度は・・・う~んボチボチ?いや思っていたより悪かった・・・
 

地形は神秘的でキレイでした!

大物は・・・グルクンに騙されること数回・・・
大群がザザザザ~と動くので、これは!と急いで近寄ると、
60cm程のスマ(カツオ)1匹・・・
またしても、大群がザザザザ~と動くので、これは!と急いで近寄ると、
60cm程のカスミアジ1匹・・・疲れましたね~


2ダイブ目は青を求めて黒島の砂地へ!
ボチボチの青い海を見つけました!

浅場の砂地でスカシテンジクダイの数がグっと増えているので、
見応えがアリ!とても綺麗な水中景観でございました!

これぞ沖縄の水中?のイメージでした。

そして、マルコバンもいつも通り、お食事の最中でした!

3本目は少し移動をして大物狙ってドリフトダイビングを行いました。

最近3本目にマンタが出現する事があるので、ちょっと期待してエントリーしました。

すこーし濁っていて、なかなか見当たりません。

深いですが大きな大きなイソバナや群れている魚がキレイなのでそれでも十分楽しい!

私は紹介そこそこで何処にいるのーっと探しています。

もしや浮上ギリギリで出てくるのではないかと、なんだかちょっと嫌な予感が。。。

あと数分なので移動して他の物をさがすかーっと思ったその時!

頭の上にスギを乗せたマンタがゆーっくり登場!

マジかー!っと心の中で叫びつつ鑑賞モードに。

お客様もみんな急いで根に張り付いでかぶりついて鑑賞しました。

始め2,3周はゆっくりホバリングをしてくれましたが、次第になんだかアクロバティックに!

グルングルン飛び回って凄い激しい!

エアーを嫌がってるのかなーっと思ってもいましたが、なんだか何もない所でもバタバタ。

とっても落ち着きがない子でした。

浮上時は別の根でゆーっくりホバリングをして最後まで楽しませてくれました。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

INFO

PICK UP

ARCHIVE