ログブックLOG BOOK

ログブック

お久しぶりの離島方面ダイビングです!

【 離島方面 】2015/02/20

お久しぶりでございます。
出張から石垣島に戻り・・・本日から通常業務でございます!

少々ブランクダイバー&船長のY・・・少々緊張気味で出港です。

と言いつつも・・・1ダイブ目はイキナリ?イソマグロ狙いからのスタートです!
がっ!透明度がイマイチ・・・

小型のイソマグロがチョロチョロ・・・グルクンは超大群!
エキジット直前に、巨大イソマグロ2匹。
まだ、カンが戻ってこないな~

2ダイブ目も懲りずにサメを狙ってみました!

・・・微妙な展開です。

3個体かな?見ることは見れましたが・・・ウロウロされて見物のみ。
ウミガメも大・小2個体ですが・・・近寄れず。

ガツンとこないな~~~


ではでは、雰囲気を変えましょう!と言う事で・・・
冬ならば温泉!海底温泉(露天風呂?)で、癒しのひと時!

こちらは透明度も良く、エダサンゴの群生をゆっくり眺め温泉へ向かう・・・
海底から湧き上がる温泉!皆さんウエットスーツの首部分をガバッ!と開け、
スーツの中に温泉を入れ・・・温まる!もうここから離れられない・・・

後ろ髪を引かれつつ、ポコポコと無数に気泡が湧き上がるエリアに移動して、
水槽の中ってこんな感じ?と、不思議な景色を見てきました~

明日は暖かいようで、予報では気温24度!の南風~

夏のポイントに行ってみましょうかね~

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

★ 冬季のお休みを頂きます ★

【 未分類 】2015/01/28

お休みのお知らせです。

1月30日から2月17日まで、冬季のお休みを頂きます。
2月18日からは通常通りの営業となります。

ご予約やお問い合わせに関しましては、メールにて随時承っております。
ご返信に少々お時間を頂戴する事になると思いますが、ご遠慮なくご連絡下さい。

予めご了承頂けます様、お願い申し上げます。

ソリッドクルー:吉田 一弘

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

冷たい朝は・・・温泉に行くダイビング!

【 未分類 】2015/01/24

ブルッ・・・本日も天気良好ですが!
太陽が出ると冷たい朝がやってくる?放射冷却でヒンヤリ・・・
そうだ!温泉で温まりましょう~

と言う事で・・・本日の1ダイブ目は海底温泉からスタートです!

透明度が良く、温泉地?の風景が一望できました~
お魚も湧き出る温泉の側で、ユラユラ~とのんびり・・・
お客様もここから離れたくない?

しかし、あまり長居をすると湯冷めするので、
移動しながらサンゴの群生と、ポコポコ湧き出る気泡と温泉を楽しみました!


2ダイブ目は!またまた懲りずに大物狙い!

成果は・・・大きなイソマグロ10匹ほどが、一列に並んでグルクンの壁の周りをグルグル!
中型のイソマグロも途中から合流し、短い時間でしたが雰囲気良し!

岩の割れ目には、またまたホワイトチップが熟睡しており・・・本当に動かない・・・

船の下では、遺跡チックな地形を楽しみ・・・

石垣島マラソン前のダイビングが終了したのであった。

TAJIMAさん明日頑張ってください~

明日からしばらくの間、海業務はお休みを頂きます。

フェイスブックは時々?更新いたします!

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

離島方面で大物狙い!

【 未分類 】2015/01/23

本日は冷え込んでおります~
天気は良いのですが、空気が冷たい・・・しかし日焼けで顔はヒリヒリ・・・
なんとも難しい天候でございます。

ではでは!本日の1ダイブ目。
ドン!イソマグロ大中小!あわせて30匹程が、根の周りを常にグルグル!
目の前通過&クリーニングシーンなど、見ごたえ&迫力有りの45分でございました!

そしてそして!2ダイブ目は~
マンタ3匹がドンドンドン!豪快な地形に舞うカスミチョウチョウウオの大群を眺め、
船に戻る途中、流れに乗ってマンタがス~~~と現れ!
さらに1匹がその後から・・・そしてまたまた続いて1匹!

マンタポイント以外の水中マンタは、とても新鮮で楽しいですな~

20150123-1


ここまできたら!最後はナニ?
1ダイブでこの数は・・・記録更新かな~の3ダイブ目。

ホワイトチップ・・・ゴロゴロ見れました~(ゴロゴロとは熟睡中)
なんとなんと合計10匹!
全く起きる気配&逃げる気配も無く・・・折り重なり熟睡。
離れたところで熟睡・・・
少し悪戯してみるが・・・熟睡。

こちらも笑いが出てくる光景でございました~
20150123-2

明日も元気に出港致します!

・昨日のマダラエイの画像も、FBに更新いたします!

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

石垣島ダイビングログ!

【 未分類 】2015/01/22

お久しぶりでございます。
久しぶりのダイビング・・・オフシーズン真っ盛りですね・・・
しかし!海に出られる日があるという事は!とても嬉しい事でございます!

ではでは、本日はご到着後のアスリート!
週末の石垣島マラソンに出場される、Mさんをお迎えして出港でございます。

1ダイブ目!大物を狙うがグルクンの大群のみ・・・
先日のツカエイは・・・YUKAによると、ちょくちょく目にしていた様ですが、
本日は不在。

地形を楽しむダイビングになってしまった・・・


2ダイブ目も懲りずに狙います!

ドロップオフを越え・・・水深40mの砂地を沖に泳いでいく・・・
砂地に大きな「島」のような根を目指し・・・

にやり!大きな丸い物体が~1.5mはあるかな~
マダラエイが寝ておりました~ゆっくり近づくと体がワサワサ・・・
その後、UFOの様に体をフワッと浮かせて、沖へ泳いでいきました~

ドロップオフに戻ると・・・またまた違う方向から、大きな丸い物体がユラユラ泳いでくる!
お~~~!またまたマダラエイ!

1ダイブで1匹はありますが、2匹は珍しいですな~

マンタが出そうな雰囲気でしたが、またまた地形をみつつ・・・エキジットとなりました。

明日も元気に出港致します!

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

INFO

PICK UP

ARCHIVE