お久しぶりです。
内地の寒さに比べれば・・・ですが、なんとも微妙な天候と海況。
風周り(南から北風へ)しそうなので、
安全第一のポイント選択でございます。
さて、本日はOご夫妻様のご来店!
Oさんがいらっしゃると、 シーズンが始まったな~と言う、気持ちになりますね~
しかし・・・気圧配置も不安定・・・水中も・・・潜り始めなのに不安定。
ロウニンアジを狙うも空振り・・・地形は面白いですが。
アカククリはいっぱい居たのですが・・・お目当ての群れは空振り。
かなり巨大な!ハナミノカサゴの老成魚は楽しめましたが、
ハナミノカサゴが本気で泳ぐと、とても速いのですね・・・
ならば!オリジナルポイント!
巨大なケショウフグは見ごたえありました~がっ!
地形が楽しいポイントなのに・・・透明度がどんどん悪くなる?何故?
そして・・・ここで!風が回り始め、一気に雨の音が水中に響く・・・
風が強くならないうちに・・・港へと帰ったのでありました。
船の掃除&片付けの最中は、豪雨・・・
そろそろ終わりに近づくと雨は止み・・・
こんな日もあるさ・・・
明日は良い事ありますように。
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
更新が上手くできておらず、申し訳ございませんでした。
23日のログになります!
石垣島の友人からご紹介頂いた、石垣島在住のOさんご夫妻です。
旦那様はダイバー!奥様は体験ダイビング!
いやいや、体験ダイビングのお客様は久しぶりで、少し緊張気味のYです・・・
本日の体験ダイビングをお手伝いしてくれたインストラクターは・・・
「リュウタ」です!今年は皆様のガイドもしてくれる強力&協力インストラクター!
10年以上のガイド歴!操船も出来る!ますますYがドリフトでガイド出来る?
さてさて、1ダイブ目は最近セットのカメ&コブシメ狙いでしたが・・・
初ファンダイビングのOさん!ですが・・・さすが海に携わる方!
慌てる事無く・・・落ち着いていますね~
セットの予定でしたが、カメが見当たらず・・・コブシメのみになってしまいましたが、
産卵行動やタマゴを見て、まずは初ファンダイビングが無事終了!
奥様は、スノーケルと練習で水慣れして頂きました。
2ダイブ目はサンゴの綺麗なポイントです!
透明度はイマイチデしたが、素晴らしいサンゴの群生!
群生だけではなく、サンゴの配置?風景が非常に綺麗です!
良く見る&良く居る定番の魚でも、この景色の中で見ると、
一味違う魚と思えるほど、雰囲気が非常に良い!
奥様も無事水中へ・・・お二人仲良く記念撮影し、
初めての水中を楽しんで頂きました。
休憩中にはOさんから、色々なお話も聞けて・・・
「訓練しているダイバーを見ているので、まさか自分でダイビングするとは・・・などなど」
印象深い一言でございました~
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
本日チャーター業務が終了致しました!
最終日は少し曇り空でございましたが、穏やかに過ごす事が出来て、ホッ・・・
ではでは1ダイブ目。
NAGI号はカメさん狙いで満場一致!居てくれるよな~と、
プレッシャーを受けながらのエントリーです。
結果!何時もの所に1個体居たのですが、すぅぅぅ~と水面へ行ってしまう・・・
しかし!まさか!他の個体が水面から現れて、何時もの窪みに着底・・・眠りにつく。
ダイバーが居る、ど真ん中に舞い降りてきたカメ・・・ありがとう!
手を伸ばせば届きそうなほど寄れて、皆さんで記念撮影でございました。
コブシメの産卵行動も、活発になってきており!
巨大なオス数匹が威嚇し合うシーンは、迫力ありますね~
まずは無難な滑り出しでございます!
2ダイブ目は・・・群れを求めて・・・ここしかない!
確率が良いアカククリの群れ。
透明度がボチボチ良かったので、群れ全体が見れて楽しいですな~
ざっと数えて50匹位でしょうか?
その他には、オイランヨウジ・ネオンテンジクダイ・ウミウシ各種
ニセアカホシカクレエビなど甲殻類各種などなど。
帰港してからも、タンクの積み下ろしなどなど、
男性の皆さんお手伝いありがとうございました。
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
本日も南風・・・しかし少し強いかな?
予定通り!マンタポイントへ向け出港です。
結果!無事マンタを見る事が出来て・・・一安心。
2ダイブ目は、昼食後の上陸作戦?を踏まえて、
陸まで泳いでいけるポイントを選択。
地形のポイントですが、クマノミ5種とサンゴ・・・
そして透明度の良さがアクセント!
綺麗な水中景観でございました。
その後は、予定通り・・・若者はスノーケルでビーチへ向かい・・・
上陸して楽しんでおられました~
色々な撮影会?をしていた様子です???
明日はチャーター最終日!気合を入れて楽しんで、頂きたいですね~
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
本日から3日間、自分にこの年齢の子供が居てもおかしくない!
それはそれは皆さん、20歳前後の若いお客様ばかりです~
何を話したら良いのか?戸惑いを隠せないYでございます!
非常勤スタッフのエリは・・・溶け込んでいた様な?いない様な・・・?
ポイントは砂地の浅場で肩慣らしの1ダイブと、サンゴの綺麗な地形ポイントで2ダイブ目。
ナンヨウハギの子供・スカシテンジクダイ・コブシメ・ヒヨドシユビウミウシ
クマノミ各種・サンゴの群生などなど・・・
明日は・・・もちろん!休憩の時・・・フライブリッジからの飛び込みつきで!
マンタポイントにトライしてみましょう!
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS