天候:晴れ時々曇りと雨 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:12m~20m
内地はとても暑い様ですね、石垣島の本日は色々な天気でしたが、
気温は30℃なので、なかなか過ごしやすい気候でした!石垣は避暑地になるかな?
1ダイブ目は地形と大物を狙ってみました。
大物?は・・・グルクマの群れとスマ(カツオ)位でしたが、
キビナゴの大群とグルクンの大群が見応えアリでございました!
2ダイブ目はマンタを狙ってみましたが・・・
ものの見事にハズレです。
カメさんがのんびり・・・気持ち良さそうに・・・クリーニングされておりました!
サンゴの群生は非常にキレイでしたね~
3ダイブ目も懲りずに大物を狙ってみました・・・
程よい流れに透明度悪し・・・しかし、雰囲気がよかったので、期待して沖の根まで移動!
グルクンの超大群がキレイに群れてます!
イソマグロも数匹でしたが、ビュンと通り過ぎ・・・
次は何かな~ 次は何かな~と期待して移動していると!!
船まで到着してしまいました・・・トホホ 今日のギャンブルは負けでした。残念。
浅場チームは・・・
マクロ探しでのんびり過ごした様です・・・
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:15~18m
本日も暑い暑い石垣島でございます。
さてさて・・・本日のお客様は、ポイントはお任せで!と言う事なので、
久しぶりに石垣島でのダイビングに致しました!
3ダイブ共に地形や風景を楽しみながら、のんびりのダイビングです。
1ダイブ目と3ダイブ目は、他のダイバーに会うこと無く!
ポイント貸し切りダイビングでしたので、さらにのんびりダイビングでした!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:15~20m
数日ぶりに石垣島でのダイビングです。本日はまったりと水中散歩で、
過ごしてみました・・・
1ダイブ目は地形のポイントで、少しだけですが夏を感じてきました!
滿汐なので浅場からクレパスへ・・・又はクレパスから浅場へ・・・
3グループに分かれてのエントリーです。
地形は勿論面白いのですが、浅場の雰囲気が夏ですね~
キビナゴの群れが出始めて、水中&水面でキラキラ~
ハァ~ 気持ち良い風景です・・・
その他には、ウミウシ各種、カエルウオ&ギンポ各種、グルクマなどなど。
2ダイブ目は北上して、マンタを狙いますが・・・キレイなサンゴを眺めながらの、
水中散歩になりました・・・
3ダイブ目は更に北上して・・・米原近辺の地形ポイントです。
クレパスの中に・・・そろそろ入り始めてるかな?
でしたが・・・まだ群れの姿は無く、地形ダイビングになってしまいました。
今年は、テンジクダイ系の群れ・・・出現が遅いような気がしますが、
まさか見れない?なんてないですよね・・・心配になります。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:12~20m
少し南風がおさまったので・・・マクロ中心の本日でございます!
しかし・・・雨と共に北風に変わるハプニングありでしたが・・・
1本目はのお目当てはモエギハゼ。胸びれと背びれがピーンっとなっていてとてもかわいい。
とても綺麗な色をしています。
ここのポイントはコロニーなので助かりますね~!
光りを当てるとさらにキレイで、正面から見ると小さな十字架にも見えてきます。
壁沿いにはヤマブキスズメダイの成魚とそのタマゴ。
あまり警戒心がないのか、近づいても写真をとっても起こる様子はありません。
よく見るとちーさな目が見えます。
浅い所に移動すると大きな大きなメレンゲウミウシと小さな黄色でキレイなサフランイロウミウシなどが見られました。
2ダイブ目もマクロと言うか・・・リクエスト頂いたアケボノハゼのみを狙い、
見事に接写して頂けました!
私Yも撮りたくなるほど、近寄れますね~ モチロンお客様優先なので画像無しです・・・
オマケで・・・マダラトビエイとクマノミのタマゴです!ナポレオンも見れましたね~
3ダイブ目は離島方面の砂地にて、ひたすらマクロの75分!
クビナシアケウスやらモクズショイの仲間など甲殻類をイッパイ!
クサイロモウミウシなどウミウシ各種、ヒメイカ・ナンヨウハギの幼魚、
ハダカハオコゼ・・・あとは何を見た?その他イロイロです!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:15~18m
お久しぶりでございます。ボートの船底塗料を塗り替えたり・・・掃除をしたり・・・
忙しく過ごした数日間でした~
メンテナンス後の1ダイブ目は、マッタリ&のんびりのダイビング。
マクロが中心でしたが、ほとんど船の下から動かず、想い思いに過ごしてみました~
その他には、カクレクマノミ&産みたてタマゴ、ヤッコエイ、その他イロイロ~
こんなにのんびり潜るのも久しぶりで、Yもリフレッシュ致しました!
2本目もゆっくりまったりマクロ、生物探しです。
お客様はカメラを持っているので何かいた時はじっと動かずしっかり観察です。
根のハングオーバーになっているところにはクリーニングに集中しているツバメウオ。
ゆっくりまったりだったので、普段スルーしてしまいそうな所も念入りに。
そこにいたのはバサラカクレエビ(アンボンクリノイドシュリンプ?)でした。
すき間に入っているウミシダだったのでとっても見にくい!
お客様に見せる為にも必死に1枚取れただけで、あとは肉眼で楽しむのが精いっぱいでした。
何気なく見た所にいたマクロ生物はなんだか愛着がわきます。
とってもかわいい。でも彼らも逃げるのに必死な感じがします。
コブシメのタマゴも順調に成長しており・・・
画像は・・・目玉おやじみたいになりました。黒い部分がコブシメの幼体です!
ではでは・・・3ダイブ目は少し大物でも狙ってみましょうか?
でしたが・・・大物はホワイトチップのみかなぁ~
中層に浮遊しているサカサクラゲの幼体(1cm)位に・・・
5mmほどのパイロットフィッシュが一緒にフワフワ~~~
滅多に見れないシーンなので嬉しかったですね~
画像はピンボケなので、証拠写真としてです! 今日はまったりマクロの日だったかな?
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:18m
本日は北よりの風なので、とても過ごしやすい気候・・・
しかし海はうねりが大きくポイント選択が重要です!
湾内のポイントにして正解!過ごしやすい1日でした!
3ダイブ共に湾内でのダイビングでしたので・・・
少々似ているポイントになりましたが、各ポイントサンゴが非常にキレイなので、
サンゴ&スズメダイ各種を見ているだけで癒されますね~
クダゴンベ2個体・オイランヨウジ・マダラトビエイ・大きなクロヒラアジ・テンジクダイ各種
あら?イソギンチャクは何処にある?エダサンゴで浮遊するクマノミの子供、
ゴシキエビ・ニセアカホシカクレエビ等の甲殻類各種・・・
比較的透明度がよかったので、楽しく快適に過ごすことが出来ました~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:31℃ 水温:27~28℃ 透明度:20m
本日も晴れ!そして予定通り・・・石垣島でのダイビングでございます!
リクエストはマンタなので・・・北上してマンタ狙いがメインですが・・・
1ダイブ目は少し寄り道して・・・まだコブシメいるかな?
残念ながらコブシメはいませんでしたが、カメさんとロウニンアジ!
アカネハナゴイの群れ・ツバメウオの群れ・ガーデンイール・クマノミ各種などなど。
さて、2ダイブ目&3ダイブ目は、ひたすらマンタを探して泳ぎまくりでした・・・
私たちを見つけ、恋人にでも会う様に・・・嬉しそうに泳いで来たコバンザメが、
とても愛しく可愛らしかった~
そうです!私達も君と一緒!マンタを探しているんだよ~と、つぶやくYであった。
いや~マンタ見れませんでした。残念。
いる所には居るのになぁ~ お客様はアドヴァンス講習を受けてから、
ヨナラ水道のドリフトダイブへ参加して頂けるそうです!
楽しみにお待ち致しております。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:10~18m
やっと晴れたと思ったら・・・各ポイント透明度がイマイチで、
またまたストレスが溜まりますね~
1ダイブ目は夏のポイントです。
地形が面白いポイントですが、サンゴも少しですが復活しており、
キレイな水中景観の中、お散歩出来ました!
カクレクマノミとセジロクマノミの卵は、明日の夜にはハッチアウトですかね~
今年も楽しめる様に、観音様にお参りもしてきました~
キレイな心の持ち主には見れるはずですが・・・
2ダイブ目は久しぶりにマンタポイントです。
しかし・・・透明度悪し・・・マンタは見れない。参った参った。
大物運は昨日までで使い果たしたかな・・・
3ダイブ目は地形のポイントですが、マクロが中心になりました。
キンチャクガニやニセアカホシカクレエビなど甲殻類にはじまり、
根の上ではモンツキカエルウオやギンポ各種・・・
もう少し、夏の風景も期待しておりましたが、忙しそうに泳ぎ回るグルクマのみで、
まだ時期が早いようですな・・・
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れのち曇り時々雨 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:10~25m
朝は晴れ間が出ていて、意気揚々と出港致しましたが・・・
ポイントに到着する頃には、曇り時々雨そして・・・透明度悪し。
大きな溜息が出てしまった・・・
1ダイブ目は、黒島の砂地ポイントでマクロ中心でございます!
メインの根はスカシテンジクダイも増えて来て!これからが楽しみな感じです。
お客様は・・・砂地を徘徊したり・・・ボーっと漂ったり・・・
ひたすら根とにらめっこをしてマクロ探し・・・
思い思いに過ごしつつ、カゲロウカクレエビやコノハガニ等の甲殻類や、
クロホシハゼと遊んだり・・・などなど。
この状況を打破したく!気合を入れて野原曽根まで移動して、
2ダイブ目は、ドリフトダイビングでございます!
気合を入れて良かった~
マンタ・ブラックフィンバラクーダの群れ・ギンガメアジの群れ・ツムブリの群れ!
一応一通り見れたので良かった良かったでございます。
3ダイブ目は石垣島へ移動して、静かなポイントでのダイビングです。
いつもはカメさんやマクロなどなど、目的を決めて移動するのですが・・・
本日はガイドの感に任せて移動しました!
一応目的のコブシメは産卵行動が見れました!アカネハナゴイの群れや、
可愛いベラの幼魚、ヤッコエイ、ヌノサラシ、ツバメウオの群れ、
ヘリシロイロウミウシ?など、その他イロイロ~
ん?気が付けば・・・東奔西走の3島巡りになっておりました~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:雨のち曇り 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:0~35m
本日も雨が降る中の出港でございます。
ハーリーも近いので、そろそろ梅雨が最後の悪足掻き?と思いたいです!
1ダイブ目はこの1mの境界線を越えれば・・・
ポイントに到着すると・・・水面が茶色!連日の雨で凄い濁りが・・・
ですが!潮目で茶色と青の境界線が出来ており、皆さんと興味津々で、
エントリーしてみました!
そして・・・1m潜行すると、透明度0mから一気に30mオーバー!
グルクンの大群もプランクトンを求めて、濁りの下で大群となっており!
いや~非常に面白いダイビングでございました。
しかし・・・この濁りが出てくるのは、海や生物にとって良い事ではないですね!
赤土の流出が非常に気になります。
2本目は海況が少し良さそうなので、ドリフトダイビングで大物を狙いました。
水面付近はやはり透明度がちょっと悪かったですが、
中に入ってしまえばよく見えます。流れも少し緩やかにある程度。
探し回る事10分でバラクーダとギンガメアジの群れを発見!
ここの所一緒に群れているのを見ますが、何かあるのかな?
ビミョーに距離が詰められず、遠くに行くなーっと念じていたら、
ギンガメアジが分裂して、深い所に半分ぐらい移動しました。
それを追ってゆっくり近づく事に成功!
しばらく楽しむことができて大満足!
時間があったので再度バラクーダを探しましたがどこかへ行ってしまった様子。
その代わり別のギンガメアジの小群れが一回だけ近くを通過してくれました。
3ダイブ目は石垣島へ戻り、またまた1mの境界線をまたしても越えると!
グルクンの超大群!特にウメイロモドキの大群はキレイでした~
その他には、イソマグロ・マダラトビエイ・ブラックフィンバラクーダの群れ、
ハダカハオコゼなどなど。
明日は大物見れるかな?少し心配です。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS