本日も天気は良いですね~
まだまだ日焼け注意の石垣島でございます。
1ダイブ目
透明度よ~し!潮の流れよ~し!
グルクン・カスミチョウチョウウオ・テングハギモドキの群れよ~し!
ザザーッと一気に根に降りて来た~!よ~し!
・・・。
・・・。
思わず「え?!え~~!」と言ってしまいそうな
ちびっ子イソマグロの登場~!肩透かしでございます・・・。
その後、沖の中層ではブラックフィンバラクーダとも遭遇できましたが、
単体での回遊となりました。
ですが水中の様子は徐々に楽しくなってまいりましたよ~!!
2ダイブ目
いやいや豪快な地形でした~
カスミチョウチョウウオの群れもキレイでしたよ~
しかし・・・本日は当らないな~潮は悪くないのにな・・・
撮影しているお客様の水深で28m・・・いったい水深何メートルだろう?
皆さん・・・興味が沸々と湧いてきますか?
3ダイブ目
浅めの砂地ポイントにて。
太陽の光も射し込み、癒される水中。
コモンシコロサンゴに群れるデバスズメダイや
ハナヤサイサンゴに群れるミスジリュウキュウスズメダイ。
中層には、グルクンの幼魚玉が出来ており、
スカシテンジクダイも光を浴びてキラキラと輝いて
まだまだ夏らしい水中景色でした。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
本日も陽射しが強い石垣島でございます!
風は秋の気配を感じますが、過ごし易い1日でございました。
1ダイブ目&3ダイブ目は砂地のポイントでございます!
少々流れがありましたが、本日もハナヒゲウツボ3個体をはじめ!
スカシテンジクダイ・ヨスジフエダイ・テンジクダイ系の群れ等を楽しみ・・・
2ダイブ目は大物を狙うが姿なし・・・
残念を通り越して・・・笑いが出てしまう・・・いや~居なかったね~
こんな落ち込んだ気持ちを・・・3ダイブ目が癒してくれた。
3ダイブ目は透き通る青い海?
白い砂地の根には、スカシテンジクダイやグルクンの子供が群れ!
眺めているだけで・・・心が洗われ清々しい気分になりますね~
Yが二十年近く前に講習したMさんは・・・30分間砂地に着底し、
この光景をジッと眺めておりました・・・
いやいやキレイな景色でございました~
清々しい気持ちで帰路につくNAGI号でございます!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
朝から晴れ!一見心地よく過ごせそうな、本日ですが・・・
風が強く、思い通りのポイント選択が出来るのかなぁ~
1ダイブ目&3ダイブ目は砂地のポイントで・・・
スカシテンジクダイ・ハナヒゲウツボ・イチモンジコバンハゼ・クロハコフグ・
ニセアカホシカクレエビ・フィコカリスシムランス・???なウミウシ!
オナラ名人のツマジロモンガラ・・・プップップッで遊びつつ、
いつも困り顔のヒトヅラハリセンボンで爆笑?・・・などなど。
2ダイブ目は大物狙いでエントリー!
グルクンの大群を眺めながら・・・まとまりの無いイソマグロが、
根の近くをグルグル~
しかし、グルクンの動きが慌しいので、しばし沖に目をやり待っていると!
ド~ン!1.5mオーバーのイソマグロが、ゆっくりと泳ぎながら近付いてくる!
このサイズは久しぶりに見る大きさで!迫力満点でございました~
明日は遠征出来るかな~?
気合を入れ、さらに入れて出港致します!
天候回復してくれるかな・・・
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
いや~天候と海況が落ち着きました~
リクエストのマンタを、視野に入れての出港です。
1ダイブ目
透明度も良く程よい流れ、
グルクン・カスミチョウチョウウオ・テングハギモドキ
サザナミトサカハギ・キホシスズメダイが沢山います!!
中層を泳ごうものならグルクンに取り囲まれた状態に!
時折、全ての魚が根へ降りてきて、中層が開けるも・・・
現れたのは中型のイソマグロ1匹となりました。。。
しかし、これから楽しくなってくる場所ですね。
2ダイブ目&3ダイブ目は、マンタポイントでございます!
2ダイブ目で5匹ほどマンタを見たのですが・・・
ダイバーも多く・・・落ち着いて見れなかった為・・・不完全燃焼?
と、言う事で!昼食後、3ダイブ目もマンタポイントにエントリー!
結果・・・完全燃焼!!!10匹以上のマンタが乱舞!
視野の中には最大で8匹!!!
明日も元気に出港致します。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
まだ風は強いですが、昨日の寒々しい雰囲気は解消され、
初夏の様な陽射しでございます!
でも・・・もう少し風&波共に、落ち着いてほしいものですな~
1ダイブ目
太陽のおかげで、水中も明るく、
スカシテンジクダイの群れはキラキラと光り、
ハナヒゲウツボも別々ではありますが、3匹とも巣穴から顔を出し、
黄色のハダカハオコゼやオニダルマオコゼも場所は移動しつつも健在。
砂地のガーデンイールもニョキニョキ元気良く、
ナンヨウハギの幼魚も3匹仲良く同じテーブルサンゴに身を隠したり、
中層には、モンツキアカヒメジやグルクンの子供にウメイロモドキ。
ヨスジフエダイの群れは一つにまとまっており、見応えばっちりでした。
2ダイブ目&3ダイブ目は地形のポイントです。
クレパスの奥では、子供のサメがグルグル行ったり来たり~
ドロップオフの影際には・・・
アカヒメジ&ノコギリダイの群れ!
グルクン&カスミチョウチョウウオの群れ!
水底では2チーム合わせてカメさん4匹!
1匹は巨大なアカウミガメでございました~
透明度も良く、豪快な地形も良し!あとは・・・
明日に賭けるしかありませんな~気合だ!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
まだ時化てます・・・
本日は曇り空なので、肌寒い石垣島でございます。
1ダイブ目は大物狙いでエントリー!
エントリー直後、いきなり船の下でイソマグロ登場!
撮影に夢中な皆様を尻目に、逆方向ではマダラトビエイがゆっくり移動中!
しばし、グルクンの群れを眺めていると・・・
おぉぉぉ~子供ですが~マンタが登場!
透明度も良く、楽しいダイビングでございました~
証拠写真程度ですが・・・
2ダイブ目・3ダイブ目は砂地のポイントでございます。
透明度がそこそこ良かったので、思い思いに過ごす水中!
レアな生物はいませんでしたが、フィコカリスシムランス、
ヒメイカ・ツノモエビの仲間、ヤッコエイ4匹、コホシカニダマシ、
スカシテンジクダイの群れ、ヨスジフエダイの群れ・・・
その他、色々いたのですが、伊豆の、現役ガイドさんもいらっしゃったので、
あえて!伊豆に居る生物を紹介しては、水中でニヤリと笑う、
Yでございました~
明日も元気に出港致します!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
今日も予定通り・・・時化てます。
白いウサギが水面を跳ね回っております!
しかし!この青さたまりませんね~
1ダイブ目は昨日より少し落ち着いた、竹富エリアの砂地から・・・
いや~青い!隣のポイントの根まで見えております~
スカシテンジクダイの群れやヨスジフエダイの群れ!
この青さだと一段と綺麗ですなぁ~
ナハヒゲウツボも3個体、ナンヨウハギの子供達、ナミダテンジクダイ、
ガーデンイール、オニダルマオコゼなどなどを、皆さん激写でございました!
さて、2ダイブ目&3ダイブ目は、黒島貸切!青い海を独占ダイブ!
40mオーバーといっても過言ではないかな?
豪快な地形に、アカヒメジの群れ・・・
カメさんは4個体・・・このエリアのカメも、かなり寄れます!写せます!
眼下に真っ白い砂地が広がり、中層にはグルクンやテングハギモドキの群れ!
いや~綺麗な景色でございました~
静寂なる海、聞こえてくるのは自身の呼吸音だけ・・・
他船のエンジン音等も聞こえない!この感じ、久しぶりだな~
明日も気合を入れて、出港致します!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
いやいや、北よりの風ビュービューでございます。
行けるかな~と船を走らせ・・・
1ダイブ目は砂地のポイントです。
透明度はボチボチ良く、時々差し込む光で水中がパァ~と明るくなる!
その時の青と白い砂は、沖縄の風景なのだが・・・
水面を見上げるとバシャバシャ・・・
ギンガハゼの子供・大人をジックリ激写しつつ、
ツノモエビの仲間3mm位かな?
スカシテンジクダイの群れ、ウニシャコ、タテジマキンチャクダイの子供
などなど・・・
船に戻ると、これはきついな~と言う事で、石垣島の東側へ移動。
2ダイブ目&3ダイブ目は地形のポイントです。
透明度良し!25m~40mオーバーの透明度!
深場のクレパスには、キンメモドキの群れ・・・
ドロップオフの壁際には、日本では珍しいシチセンベラ!
カスミチョウチョウウオの群れ、グルクンの群れ!
砂地エリアでは、ホワイトチップがお昼寝中・・・
その回りをコバンザメがウロウロ~
ガツンは無かったが、水深40mオーバーの砂地・・・
この透明度の中、中層に浮いているだけでも、気分が良いかな?
明日も時化が続きそうなので、気合を入れて出港致します!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
1ダイブ目
水面はパシャパシャしていますが、水中は、透明度も良く、
各根にはスカシテンジクダイが群れ、
砂の水底からはガーデンイールがニョキニョキと顔を出し、
ヤッコエイやカミソリウオ(抱卵中かな?)のペアが居たり、
コモンシコロサンゴにはデバスズメダイが群れ、
なんと!・・・も居たそうです。(エキジット後…ゲストMさん証言。)
穏やかな、まだ夏らしい水中を楽しみました。
2ダイブ目は、ドリフトです。
中層にはグルクンやウメイロモドキ。
根の窪みやドロップ壁際には、ノコギリダイやヨスジフエダイやアカヒメジ。
沖の岩盤質の水底では、ナンヨウハギ。
ホワイトチップも3匹ほど現れ、
寝ている個体の頭のてっぺんには、
小さなコバンザメが、チョンマゲのように付いているなど、
緩やかな流れにて、細かい部分まで楽しめました。
3ダイブ目は地形のポイントです。
クレパスの中、食べ頃やまだ子供まで!
イセエビがワラワラと・・・
ハタンポの群れも出入り口付近まで出てきており、
差し込む光でキラキラキレイですな~
沖合いの中層では、小型&大型のカメが、ゆっくりと移動中・・・
万が一に備えて、上下左右見渡しながら移動するも、
お目当ての・・・には、会うことが出来ませんでした。
まだ時期早々か・・・
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
はぁ~予報通り・・・昨日とは打って変わり、時化の石垣島地方でございます。
夏が終わってしまった様な天候で寂しいですな・・・
1ダイブ目は砂地のポイントからです。
エントリー直後、眼下に広がる青い海と白い砂!
いや~青い海は良いですね~!
ヨスジフエダイの黄色!スカシテンジクダイのキラキラ!
青い海には映えますな~
ハナヒゲウツボは2個体、ハダカハオコゼ、ナンヨウハギの子供達・・・
定番ポイントの定番生物ですが、この定番が居なくならない様、
気を付けて・・・大事&大切にダイビングして行きたいですなぁ~
2ダイブ目は大物を狙う・・・
程よい流れに透明度ボチボチ(25m位)の水中。
ウメイロモドキ&ユメウメイロの群れが、キレイですね~
中層を見つつ泳ぎつつ移動して行くと、おっ!ホワイトチップ!
着底するのを待って、ジリジリ寄って激写?の前に、すぅぅぅぅ~と動きだす!
サメなんだから堂々として欲しいな~
さて、穴のサメでもと思い向かうと・・・えっ?
穴の横にある岩が砕かれ、穴の入り口を半分塞いでいる・・・
どう見てもアンカーで砕いた感じが・・・大事に・・・大切にしてもらいたいですな・・・
3ダイブ目は、カメさん狙い&あわよくば・・・
でしたが、いきなりカメさん3匹出現の後は・・・
豪快な地形を楽しむダイビングになってしまった・・・
あそこは水深何メートルなのか・・・興味大いにありますな!
そして、カメさんの画像貰い忘れてしまいましたので、
本日は画像無しでございます。すみません。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS