天候:晴れ 気温:21℃ 水温:26~28℃ 透明度:10~20m
ハイサイ!
Mune です!
ついに冬到来?です。
といっても日中は陽が出ているとかなり温かいです。
ただ沖縄在住者にはしっかり冬です。寒いです!
今日から私も7㎜ワンピースを出しました!(ただ薄くなって5㎜ありません)
本日は午後から出港での2ダイブでした。
竹富島の砂地でマッタリダイビング。
スカシテンジクダイが群れている根にハナヒゲウツボ。
ポイントの目玉です。
今日はご機嫌だったのか、飛び出ていたので皆様は写真が撮り易そうでした!
口を開いて威嚇ですね。
そのわきにはちょっと大きいクチナガイシナガヨウジ。
顔を取りたかったので尻尾は諦めましたが、ピンクの扇状で綺麗なんです。
名前の通り・・・口(吻)が長くキレイな色合いです。
2本目は巨大サンゴがあるポイントへ。
コモンシコロサンゴが砂地に鎮座しています。
かなり大きいサンゴでその周りにはデバスズメダイが無数に群れています。
砂地にある、幾つかの根にはスカシテンジクダイが群れていました。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り時々曇り 気温:20~22℃ 水温:26~28℃ 透明度:20~30m
1本目はドロップオフのポイントへ行きました。
少し水深のある所には、歌舞伎の様な模様のあるハナゴンべが数匹。
それでもとてもキレイな色合いです。
そしてウミウシ2種類。
パッと見はほぼ同じ配色で大きさが違うだけの様に見えますが、
アカイバラウミウシとヒロウミウシ。実は別のウミウシです。
2ダイブ目はマンタを狙ってパナリへエントリー!
程よい流れのなか、各根を確認しつつ通過して行く・・・南の根で折り返し。
船を止めた北の根まで引き返す・・・
ホワイトチップ&アオウミガメは見れました・・・
住かの根にはカメがあちこちで休憩中。
目が合うと呼吸をするために水面に行ってしまう子が多いですが、
全く気にせず休み続ける強者も。
大きいカメが多いですが、見つけたのは60cm程の小さな子供タイマイ。
人間慣れしていないせいもあって距離は詰める事が出来ませんでしたがとってもかわいい姿でした。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れのち雨 気温:27~19℃へ 水温:28℃ 透明度:20~25m
1本目は地形が楽しいポイントへ行きました。
大昔のサンゴによりできた自然のトンネルがあり、
朝一は太陽も出ていて差し込む光とてもキレイです。
途中はかなり暗くなっていて、探検している様でちょっとドキドキでした!
1ダイブ目の終了直前から、西の空が真っ黒になり始めて・・・
風と雨が一気に押し寄せてきました!風回りです・・・
大急ぎで石垣島東エリアの島影ポイントへ移動!
2ダイブ目も地形のポイントでございます。
狭い横穴に入って行くと・・・
お客様が引いてしまうくらい・・・壁に15匹位のイセエビがワンサカ!
横穴から出て、しばらく泳ぐと・・・
地形の雰囲気を楽しみました~
3本目は沖にある根とその周辺でダイビング。
水深30mに砂地が広がっていて、散策しているとネムリブカが休憩中でした。
近づくとすぐに逃げてしまい、写真には納める事が出来ませんでした。
ここはポッコリ、キレイに山の形をしている岩がポイント。
なんとも不思議な岩ですね。これだけキレイに残って周りは平らです。
その平らな根の上にはアオリイカの集団。
いつも見上げてばかりでしたが、珍しく同じ目線でした。
明日はもう少し海況が落ちついてくれる事を祈るばかりです。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:29℃ 水温:27~28℃ 透明度:15~25m
朝は非常に穏やかでしたので、リクエスト頂いている波照間島・・・行けるかな?
視野に入れての出港でございます。
1ダイブ目は大物を狙ってのエントリーでしたが、イソマグロ数匹・・・
グルクンの根となっておりました。
1ダイブ目が終わると・・・やはり少し風が強くなり、お客様とご相談。
2本目からは、ドリフトダイビングに切り替えて大物狙いとなりました!
昨日より少し時間が早く、潮流が違って別のものが出る予感。
入ってすぐにブラックフィンバラクーダとギンガメアジの大群に遭遇。
すぐ隣通しだったので見事2ショットを獲得。
なんだか今日が動きがゆっくりで中々近くでみる事が出来ました。
バラクーダはその後また接近ができて頭上を通過しました。
3本目はマンタを狙ってみました。
最近よく見るホバリングポイントの根に今日もしっかりいました。
ホバリングをして清掃中でした。
ちょっと距離があったのと透明度が悪く画像はありません。。。
そして要望があり砂地をただただ流れてちょっとアトラクション気分を味わって
ダイビングを終了致しました。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り時々晴れと雨 気温:28℃ 水温:27℃ 透明度:20m
昨日の興奮が余韻として残っておりますが・・・本日はどのような海が?
1ダイブ目から大物狙いでエントリーでしたが、流石のギャンブルポイント!
この穴に大物が!いてくれたら良かったのですが。
やはり・・・昨日で運を使い果たしたか?幸先の悪いスタートとなりました。トホホ。
エントリー前に、またまたイルカが見れたので、運を呼び戻したか?
期待を込めて・・・2、3本目はMUNEがお伝え致します!
ドリフトダイビングに切り替えてエントリーをしました。
透明度はちょっと落ちてしまい写真は証拠程度です。
程よく流れていて、餌を食べにくる大物もいるのではと期待が高まります。
ツムブリの大群が少し深い位置に群れたいました。
どうやらクリーニング&餌場?の様な感じにみえました。
そして中層を探し回ると遠くに光るものが。
ギンガメアジかなーと思って近づいてみるとなんと、
スマカツオの大群!まるで川の様です。
最後にはなんと遠くでマンタまで出現。悠々と移動していました。
巨大イソバナに群れていたテンジクダイもすっかり姿を消し・・・寂しい。
3本目はマンタを狙って、ヨナラ水道のドリフトダイブです!
入ってすぐに2匹確認!
しかし、どうやら既にホバリングをしていた様で
根から離れ飛び立っていってしまいました。
あと少しだけ早かったらもうちょっとみれたのかなー。。。悔しいです。
アケボノハゼが居たので、数名様は激写しておりました・・・
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇りのち晴れ 気温:28℃ 水温:27℃ 透明度:15~25m
本日は記憶に残る1ダイブが!
こんな日は・・・またまたあるのでしょうか?
1ダイブ目は大物を狙いエントリー!
沖の根でマダラトビエイ2匹とイソマグロ数匹を見て、キンメモドキの群れを・・・
ブラックフィンバラクーダを探すが見当たらず。
しかし・・・どうもキューキューと頭上から音が?
見上げると・・・まさかまさかのハシナガイルカが9頭!
ブラックフィンバラクーダも登場して興奮は頂点に~~~
3頭は興味深くこちらの様子を見に来ました~ 久しぶりに大声出したYです!!
2ダイブ目は石垣島を北上して、2匹のマンタをじっくり見て・・・
3ダイブ目はヨナラ水道でドリフトをして・・・3匹のマンタと戯れる!
こんな日があるなんて・・・ダイビング止められませんね~
しかし・・・運を使い果たしたか?明日が怖い。
イルカの動画はFacebookにUP致します!
www.facebook.com/ishigakisolidcrew
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り時々晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:18~30m
水面は少し波がありますが、水中は穏やかでございます!
ハナヒゲウツボのリクエストを頂いたので、1ダイブ目は竹富島の砂地からです。
目的のハナヒゲウツボをじっくり見た後は・・・ヤシャハゼ・ハナミノカサゴの幼魚
スカシテンジクダイの群れなどなど・・・
のんびり過ごしました~
2ダイブ目は黒島へ移動して・・・またまた砂地で癒しのダイブ!
ハダカハオコゼ2個体、ミヤケテグリ、ウミウシ各種、ヨスジフエダイの群れ、
スカシテンジクダイ&キンメモドキの群れ・・・
そして!久しぶりにイレズミフエダイを2個体とイトヒキフエダイ1個体!
久しぶりにに見れたので、Yは個人的に興奮&満足でした~
移動中にお子様マンタ!(1m位)が、水面で捕食中でした!
イッパイ食べて大きくな~れ~
3ダイブ目は地形のポイントです。
曇り空だったのでクレパスの中は薄暗く・・・ハタンポのキラキラがキレイ!
イセエビは食べごろサイズ1匹・・・ 食事中のタイマイ・・・
その他は、オラウータンクラブ・バブルコーラルシュリンプ・イソギンチャクエビなどの
甲殻類などなどでした!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り時々晴れ 気温:27℃ 水温:26~27℃ 透明度:15~30m
皆さんのリクエストは・・・石垣島と言えばやはりマンタなのですね~
しかし、本日は北寄りの風・・・悩みどころですがチャンスがあるかも?
1ダイブ目は定番ポイントでマクロ&カメさん狙いです。
ガーデンイールから始まり、ホシゾラワラエビ、ウミウシ各種、
リングアイジョーフィッシュ、アオウミガメ・・・
締めは、アカネハナゴイの群れでございます!
2ダイブ目は・・・様子を見ながら石垣島を北上!
あら?予想より穏やか?(この表現で良いのか?)風波が無いので、
無事、石崎へ到着してエントリー!
ホバーリングはありませんでしたが、4匹のマンタを無事見る事が出来ました~
しかし・・・うねりが大きくなってきたので、3ダイブ目は湾内のポイントへ移動。
透明度はイマイチでしたが、エダサンゴの群生は相変わらずお見事!
ニシキテグリや各種テンジクダイ、アカククリ、ウミウシ各種、甲殻類各種・・・
その他イロイロ~で、のんびり60分オーバーのダイビングでございました。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:30m
曇り空の石垣島・・・この季節は陽が有る無しで、体感温度がかなり違いますな・・・
水中の「くもり」はなるべく避けたいので、透明度重視でポイント選択、
1ダイブ目は黒島の砂地からです。
スカシテンジクダイとアイスブルーは相性抜群!本日はツバメウオのお子様も!
その他には、ウミウシ各種、ハダカハオコゼ、などなど。
2ダイブ目は・・・新城島(パナリ)の砂地でございます!
時々ですが光も差し込み、これまたキレイな水中景観でした~
マクロはボチボチ・・・画像は一部ですが・・・
その他には、チータウミウシなどウミウシ各種、ハダカハオコゼ、
ミヤケテグリ・・・
3ダイブ目は黒島の地形ポイントです。
地形を楽しみながらの定番ですが・・・アカイバラウミウシ・ヒロウミウシ
ホワイトチップ、ハナゴンべ・・・などなど。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り時々晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:30m
本日も海況が落ちついている様なので・・・遠征を視野に出港です。
1ダイブ目は黒島の砂地でのんびりです。
いやいや、この風景は癒しですね~
その他には、ハダカハオコゼ2個体、ハナミノカサゴ、コブシメ
ミナミホタテウミヘビ、スカシテンジクダイ&グルクン若魚の大群など。
2ダイブ目&3ダイブ目は、西表島の鹿ノ川湾へ遠征でございます!
基本的にワイドなポイントなので、ワイドな目線でダイビング!
残念ながらマンタを見る事は出来ませんでしたが・・・
ブラックフィンバラクーダの群れ、イソマグロ、ホワイトチップ一杯
グルクンの超大群、スカシテンジクダイの群れ・・・などなど。
気持ち良いダイビングでございました!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS