ログブックLOG BOOK

ログブック

湾内から脱出できず。石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2024/10/25

天候:曇りと雨と晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:12~15m

まだ海は大きなウネリが残っております・・・
オマケに!本日はドシャ降りの雨!そして晴れ!基本は曇り?困った天候ですなぁ~

1ダイブ目から湾内のポイントへ。

ドロップオフの際でグルクンの大群を見ながら移動。
お子様イソマグロがウロウロしておりますが、残念ながら大物の気配は無いですね~

甲殻類各種・クマノミの幼魚・ニシキテグリの幼魚&成魚など、
マクロが中心になりました。


2ダイブ目はサンゴの群生ポイントへ移動。
う~ん湾内から脱出できません・・・

しかし!ここのポイントで太陽が出てくれたので、綺麗な水中景観を見る事が出来ました~!


その他には、ニシキテグリ・マンジュウイシモチ・オイランヨウジ・甲殻類各種
テンジクダイ各種・ヒメアイゴ・ノコギリダイの群れ・お子様イソマグロなどなど。


3ダイブ目は・・・やはり湾内から脱出する事ができず、
地形のポイントへエントリー!

エントリー早々・・・クロヒラアジがクリーニングされており、
合計10匹ほどを見る事が出来ました。

水面にはサバヒーの大群!50匹はいましたかね~?
その他には、ホワイトチップテンジクダイ各種・などなどでございました。

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

昨日よりも落ち着きましたが!石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2024/10/24

天候:曇り時々晴れと雨 気温:28℃ 水温:29℃ 透明度:15~20m

昨日より少し海況が落ちつきましたが・・・まだ大きなウネリがあり、
思う様なポイント選択が出来ない状況です。困りました・・・

1ダイブ目&2ダイブ目は定番ポイントでございます!


その他には、ナポレオンフィッシュ、リングアイジョーフィッシュ、等も見れました!


3ダイブ目は湾内のポイントへ移動して、1ダイブ目で疎らだったアカククリの群れを、
ジックリ見てきました!


その他には、ニシキテグリ、テンジクダイ各種、エンマゴチ、ニセアカホシカクレエビなど甲殻類各種、などなど。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

いや~時化てますなぁ~石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2024/10/23

天候:晴れ時々曇り 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:18~22m

台風20号の直接な影響では無いのですが、前線を刺激している様で・・・
覚悟はしておりましたが時化ております!

その為、本日は2ダイブで帰港と致しました・・・

その他には・・・ニチリンダテハゼ3個体・ハダカハオコゼ3個体・ウミウシ各種・スミレナガハナダイ
ガーデンイール・コバンザメ・甲殻類などなど。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

思う様には行きませんね・・・石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2024/10/21

天候:晴れ時々曇り 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:15~20m

まだ微妙な海況の本日・・・ドリフトダイビングを視野に入れての出港でしたが・・・

1ダイブ目は定番のポイントで海況をみつつ・・・

その他には、ヤシャハゼ&ヒレナガネジリンボウ・ガーデンイール・甲殻類・ウミウシ各種などなど。


2ダイブ目はドリフトを・・・と、ポイントへ向かうがさすがにこのウネリと、
まさかの激濁り・・・思う様には行きませんね・・・
またまた石垣島へ戻り・・・2ダイブ目となりました。

その他には、お子様イソマグロの群れ・ツムブリ・アオウミガメ・ホワイトチップなどなど。


3ダイブ目は定番のポイントでマクロを少々・・・


ニチリンダテハゼは3個体!確認できました~

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

はい・・・時化ました。離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2024/10/20

天候:晴れ時々曇り 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:20~25m

予報通り北寄りの風がビュン!時化ました・・・
ドリフトダイビングを予定しておりましたが、通常のファンダイビングにて、
ノンビリ過ごしました!

1ダイブ目は砂地のポイントでございます。

その他にも・・・ヤシャハゼ&ヒレナガネジリンボウ・ギンガハゼ・スカシテンジクダイの群れ
フタイロハナゴイ・甲殻類各種・ヨスジフエダイ&デバスズメの群れなどなど。

2ダイブ目は黒島へ移動して地形のポイントです。



3ダイブ目も黒島の地形ポイントで地形を楽しみつつ・・・マクロも少々。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

INFO

PICK UP

ARCHIVE