みなさんこんばんは。
今日は!ソリッドクルーのシホです!!
久々にログページと向き合っております。
1ダイブ目:竹富の地形のポイントにて
透明度抜群で、ドロップ際に群れるロクセンスズメダイやグルクンの群れ
サンゴが活き活きとしている根には、アサドスズメダイやシコクスズメダイ・コビトスズメダイがワンサカ!
コブシメやエンマゴチも見る事が出来ました。
2ダイブ目:黒島の地形ポイントにて
こちらの透明度も良く、大物が通ってくれるかなぁ~などと淡い期待を持ちながら、
沖の中層のブルーの世界を満喫!
ドロップ際には、ノコギリダイ・アカヒメジの群れがワンサカ!!
穴の中では、ハタンポ・アカマツカサ・アカククリなど
光も差し込んでとてもキレイでした。
3ダイブ目:黒島のカメポイントにて
カメもたくさん!!大・中・小と5個体以上は見れました!!
穴の中には、カノコイセエビがワンサカ!!
丁度良さそうな大きさの個体も堂々と目の前に出てきていました。
(夕食には・・・持ち帰りませんでした。)
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
さて、そろそろ潜れそうな潮ですね~
と言う事で・・・大物狙いからスタートです!
結果・・・小さなナポレオンから始まり・・・
中型イソマグロを見つつ!マダラエイ&マダラトビエイのコラボ!
マダラトビエイ単体!ブラックフィンバラクーダの小群れ!
楽しくなって来ましたね~
2ダイブ目も懲りずに狙ってみましたが・・・
ホワイトチップ少々とカメさん・・・
微妙だ・・・
3ダイブ目は砂地でございます。
カミソリウオが見れております~!本日は2個体確認。
体長3cm?位のハナミノカサゴの幼魚・・・可憐だ!
ハダカハオコゼ・トゲダルマカレイ・コチ・・・
スカシテンジクダイもワンサカと群れ!沖縄らしい風景が広がっておりました~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
本日は離島方面でのダイビングでございます。
まずは最近の定番、砂地からのスタートです。
ハナヒゲウツボ本日は3個体!2匹は1つの穴から顔を出し・・・
1個体はその近くでヒョロヒョロ・・・
単独1個体は寂しいのか?必ずペアに近い場所で見かけます。
2ダイブ目は黒島に移動して、地形のポイントでございます!
本日も、ノコギリダイ&アカヒメジ&ヨスジフエダイの群れは、
雰囲気が良いですね~
しかし・・・クレパスの中は極寒?いやいや冷たい水の層で、
困りました・・・
3ダイブ目は大物狙いで・・・
ホワイトチップ2個体と・・・
Kさんのみ見た!ブラックフィンバラクーダの小群れ!
ナンヨウハギの群れと・・・
もう少し、ガツンが欲しかったな~
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
おっ!透明度中々良いではないですか~
朝は晴れ間もあり、気持ちよくスタートです。
狙いはハゼ・・・
ヤノダテハゼ・ヤシャハゼを、とにかくジックリでございました~
2ダイブ目も・・・ギンガハゼのペア!黄色とグレーが仲良く並んで・・・
その他にギンガハゼが5個体!いやいや増えましたね~
フィコカリスシムランス・ナンヨウハギの子供・タテジマキンチャクダイの幼魚沢山!
その他、皆さん思い思いに過ごされておりました~
3ダイブ目は大物狙い!
そろそろシーズンのイソマグロ!本日も大中小と合わせて15匹位かな?
もう少し水温が下がると・・・さらに確率アップですかね~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
本日の1ダイブ目は、白い砂地に差し込む光!
沖縄らしい風景が広がっております!
水底もようやく落ち着いて来ましたね・・・
水中に雲?が出ている様に、スカシテンジクダイの大群が、
頭上を覆いつくしております!
いやいやキレイな風景です!沖縄ですな~
ハダカハオコゼ・オニダルマオコゼ・・・
ハナミノカサゴの幼魚!透明な体は非常に可憐ですね~
2ダイブ目は、アクセントが欲しくて・・・
ノコギリダイ&ヨスジフエダイ&アカヒメジの群れ!を眺め、
お昼寝中のホワイトチップを起こして・・・
通り過ぎるホワイトチップを眺め・・・
大きなあられふぐと遊ぶ・・・
3ダイブ目は、またまた浅場の砂地へ
ここもスカシテンジクダイの群れが素晴らしいですね~
眺めているだけで、癒し効果が抜群でございます!
ウミウシ各種&甲殻類など紹介して、その後は各自思い思いに・・・
明日は何処に行きましょうかね~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
本日は北よりの風・・・1ダイブ目は行ってみましょう!
深場でございます。
でしたが・・・狙った生物が尽く引っ込んでおり・・・
アケボノハゼ2個体のみになってしまった。
入れ込み過ぎと言うことでしょうか・・・少し残念。
ここで、石垣島ご到着後のお客様を、お迎えしてのダイビング!
午後からは離島方面の砂地で2ダイブ。
ヤシャハゼのペアから始まり、フィコカリスシムランス・ガーデンイール
ギンガハゼ・ウミウシ各種・ナンヨウハギ・タテジマキンチャクダイ・コブシメ
〆は!ボテ!フガフガ!バタバタ!
非常に不細工な黒い物体が、近付いてくる???
遥か彼方から泳いできた・・・オニダルマオコゼ!
魚?と思うほど・・・この移動方法・・・笑いが出ますね~
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
いや~昨日のマンタは楽しかったですね~
本日も、大物を狙っての1ダイブ目です!
本日の運勢を占う?大物狙いは・・・
大中小のイソマグロ!合わせて10匹ほどでしょうか・・・
良い感じの流れでしたが、その割には少々迫力不足かな?
ボチボチのスタートとなりました!
2ダイブ目&3ダイブ目は砂地のポイントです。
ハナヒゲウツボは本日も3個体!またまた居場所が(巣穴)移動しておりました!
引越しが好きだな~
スカシテンジクダイも各根に、ワンサカと群れ!白い砂地との相性が良い!
マクロでは・・・ミヤケテグリ・ハナヒゲウツボ3個体・キリンミノ・カイカムリの仲間!
フィコカリスシムランスの緑2個体!・チドリミドリガイ・ギンガハゼは黄色とグレーのペア
ミナミハコフグの幼魚・・・いや~可愛い・タテジマキンチャクダイの幼魚などなど。
明日も元気に出港致します!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
フゥ~・・・ソリッドクルーはあまり被害無く、台風をやり過ごしました。
本日は台風明けのダイビング!・・・ですが・・・透明度が悪い。
と言う事で・・・ポイントを幾つか移動して、少し良いと思われるポイントでエントリー
メインはクレパス!暗闇にはテンジクダイの子供達がビッシリ詰まっており!
前が見えないほどの大群!
その周りを、カスミアジの群れがグルグル・・・
(当分食事に不自由が無いな~)と、言う表情でございました~
2ダイブ目は透明度を求めて、離島方面へ。
またまた地形のポイントですが、長いケーブの中に真上から光が差し込み!
スポットライト&フラッシュライトのようにキラキラ~
サザナミショウグンエビ・キンチャクガニ・ウツボの赤ちゃんなどを、
アクセントでみつつ・・・
風景を楽しむが・・・雰囲気はすっかり秋の気配?
キビナゴやイワシの群れが少なくなり・・・チョウチョウウオも数が減り・・・
これからは・・・大物に期待かな~
そう感じつつ・・・3ダイブ目は狙ってみました!
ドロップオフの縁を移動しつつ・・・まずはウミガメがスゥゥゥ~と通り過ぎ!
黒影が沖の水底で移動?おっ!大きなマダラトビエイ2匹!
上からゆっくりと見る事が出来ました~
秋の気配・・・大物楽しみ!季節の変わり目でございますが、
水中を楽しみたいですね~
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
連日北風が吹いており、過ごしやすいのですが、
海から上がると、少々肌寒く感じます・・・
1ダイブ目は砂地のマクロ!
狙いはヤシャハゼ!結果は・・・ペア4組!単独1個体!
調子良いですね~
水深も12~13mなので・・・ついつい潜水時間が長くなりますな~
2ダイブ目も砂地のポイントです。
ハナヒゲウツボは、なんと3個体!ペア1組と・・・
今月初旬は真っ黒だった?黄色が強い1個体!かなり寄って撮影できるので、
絶好の被写体ですね~
そして・・・ここのスカシテンジクダイは爆発中でございます!
いや~すごい数だ!
3ダイブ目は地形のポイントでございます。
クラカケチョウチョウウオ!を見た後は、クレパス?ホール?の地形を楽しみ、
そして・・・
グルクンの群れがサ~と舞い降りて来ると・・・グルグル円を描いて回り始めた???
その中心に居たのは、なんとコブシメ!
グルクンの行動は何を意味しているのか???不思議なシーンでございました!
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
北風が続いております・・・
ココ最近確率良く、大物がでているポイントからスタートです!
透明度はボチボチかな?流れも程よくあるのですが、
グルクンの大群・・・少しのんびり感が漂っている。
すこし嫌な予感がしましたが!中層にユラユラと影が!
はい!ブラックフィンバラクーダ20匹ほどの群れ!
しばし根の周りをグルグルするが、沖へと消えて行く・・・
その後は、快音なし・・・水温が少し高くなりイソマグロの姿が見えない。
暖かいのは良いが・・・微妙だ~
2ダイブ目はドロップオフの地形です。
ハナゴンベを見ながら、壁際を移動して行く・・・
例の生物を紹介しようとしたのですが、運悪く見つけた瞬間逃げられ・・・
細いトンネルの中で、小さなイセエビ数匹と戯れ・・・
う~ん、ガツンが無いな~
3ダイブ目は一気に雰囲気を変えて、砂地のポイントへエントリー
スカシテンジクダイとキンメモドキ!そこにグルクンの子供が加わり、
大きな根を多い尽くしております~
ハダカハオコゼ2個体・産みたてタマゴを抱えるクマノミ・
ミヤケテグリ・イソギンチャクエビなどなど。
今日はガツンが無かったね~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS