天候:晴れ 気温:29℃ 水温:25~26℃ 透明度:10~15m
本日は気持ちの良い1日でした!
久しぶりに1日南風・・・海況も穏やか・・・気持ちが良いので・・・
1ダイブ目から石垣島を北上して、マンタを狙ってエントリーです。
朝から4~5匹のマンタが見れましたが、移動するマンタが多く・・・
常時ホバーリングしてくれたのは1匹のみでしたが、幸先の良い本日です。
そして・・・透明度はイマイチなのですが、そのイマイチが余計に朝のマンタを、
神々しく見せてくれますね~
2本目は大物狙いでドリフトダイビングでした。
最近うねりが大きくエントリー出来ず、数週間ぶりに入る野原曽根です。
先程マンタは見ているので、出来ればブラックフィンバラクーダ&ギンガメを・・・
さて、何がいるかな~っとエントリーすると、
すぐ下にいきなりマンタ2匹がいるではないですか!
あれ?でも中々流れが強くホバリングといるより回遊している様な?
宙返りをしてたり追いかけっこみたいなことしたりと、なんともアクロバティック。
迫力満点でしたが、流れがありちょっと追いつけない。
直ぐにどこかへ行ってしまいました。
その後流れに逆らいながら大きなイソマグロを見たりロウニンアジを遠目にみたり。
そしてバラクーダも数匹。
これまた流れに逆らいながらだったので見るのがやっと。
何とか見る事ができましたが、またまたどこかへいってしまいました。
この流れでも魚はスイスイ・・・当たり前ですね~羨ましい限りです。
Yは皆さんのエアーと、イルカを眺めての船長業務でした~!
3本目はマンタを求めてヨナラ水道にエントリー。
昨日同様かなり冷たい水が流れ込んでいました。
何処にいるかな~
やっと見つけるも、かなり海底から離れてゆ~っくり移動中でした。
じわじわかなり時間をかけてゆーーーーっくり砂地のほうに降りて来てくれました。
これまたすぐに流れに逆らっていってしましました。
また別の根ではなんと2匹がホバリングをしているではないですか!
今度はずっと根の近くにいて移動なし、ずっと至近距離で見る事ができました。
おぉー大迫力!
次第に1匹は少し離れてどこかへ。
時間が来たので浮上を開始するとすぐに先程の1匹がバディ?のもとへ。
優雅にまたホバリングを再開しました。
なんだかお邪魔したようでスミマセン。
ほんとにお魚の泳力羨ましいですね。
本日はマンタマンタマンタのポイントでしたが・・・
八重山近海にはいったい何匹のマンタが居るのでしょうか?
本日3ポイントでの合計は・・・11匹です!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:26℃ 水温:24~26℃ 透明度:10~15
ハイサイ!
Mune です。
サッカーすごいですねー
私は見ていなかったのですが、外からの歓声で点が入ったのがわかるぐらい熱狂してましたね。
今日はコスタリカ戦!見てみようかなぁ〜
さて本日は石垣島、離島ダイビングでした。
1 本目は石垣島で大物狙いでした!
エントリーしてどんどん流れが強くなってきました。
しかも中々の濁り。
これは厳しいかな〜と思っていましたが、、、
途中巨大なイソマグロが通ったり、気づいたら真上をマダラトビエイが通ったりと、
濁りならではのサプライズ沢山!
流れで全く逃げる気配し!
しかも浅い岩場の上だったので捕まりながら動くことなくずっと見ていられました。
2.3 本目は、ヨナラ水道のドリフトダイビングでマンタを狙いました。
ここも中々の濁り。
15m ほどしか見えずマンタ探しは難航しますがしかししっかりいました!
流れは大分ありましたが、マンタは砂砂かぶりに一生懸命で、
我々の周りを 2 周したり、 3 匹が列になっていたりと迫力満点!
しかも 2.3 本目共に貸切状態で見ることが出来たので上がる頃にはお腹いっぱい!
流れ+濁りでしたが2グループに分かれて合計9匹!
たくさんゆっくり見ることができました!
海は面白いですね ~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ時々曇り 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:15~20m
出港時はベタ凪の本日です。予報では北風・・・
もしかしたら行けるかな?遠征を視野に入れての出港です。
1ダイブ目は海況の様子を見ながら・・・マクロからスタートです。
ポイント名通り、ハゼがメインのポイント・・・
ギンガハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼのペア・ヤノダテハゼ。
スカシテンジクダイや甲殻類も紹介いたしましたが、ほぼハゼのみのダイビングでした!
1ダイブ終了間際から予報通り北風が吹き始め、この感じなら大丈夫かな?
と言う事で!西表島の鹿ノ川湾へ遠征です。
2ダイブ目&3ダイブ目は大物を狙ってエントリー
3グループに分かれてのエントリー・・・期待していた透明度はイマイチで、
グループによって明暗が分かれたかな・・・
もう少し近くで、ガッツリ見たかったのですが・・・微妙な距離感のかな、
一応・・・皆さん、マンタとブラックフィンバラクーダとイソマグロは見て頂けました!
その他には、ロウニンアジ・ツムブリなどなど・・・
期待していただけに、少し?穏やかな水中になってしまった。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:雨のち晴れ 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:15~20m
明日は北よりの風が吹くようなので・・・
天候のタイミングに合わせて・・・本日もヨナラ水道でのドリフトダイブを視野に、
出港致しました!
その前に・・・1ダイブ目はあまり動かないマクロ・・・
2グループに分かれてエントリーしました!
Yグループは・・・ほぼギンガハゼのみ?と言っても過言は無し?
Wさん・・・200枚は撮ったかな?との事でした~
その他には、ヤシャハゼ・セミホウボウ・コノハガニなど甲殻類各種。
スカシテンジクダイの群れなどなど。
そして、2ダイブ目&3ダイブ目は・・・この潮ならばモチロンヨナラ水道でのドリフトダイブ!
マンタ・・・5匹ほどいたと思うのですが、砂地でホバーリングするマンタ、
本日はとにかく寄れないです。
見えているのに寄れない・・・ワジワジしますね~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り時々雨 気温:24℃ 水温:25~26℃ 透明度:15~20
予報通り・・・朝から雨の石垣島です。
北よりの風なので、一昨日の初夏は何処に行ってしまったのか・・・
1ダイブ目は砂地のポイントでマクロから始めました!
久しぶりに潜るポイントでしたが、ギンガハゼを筆頭にハゼ類の数が増えてますね~
スカシテンジクダイも予想以上で、ヨスジフエダイの群れも予想以上です。
ツノモエビの仲間やコホシカニダマシなど。甲殻類もワンサカでした!
う~ん画像は・・・カメラの調子がイマイチで・・・撮りたい被写体が居たのですが、
残念な結果でございます。
写せたのはこの1枚のみ・・・
2.3本目はヨナラ水道のドリフトダイビングで今日もマンタを探します!
干満の時間帯が合う時しか潜れないのでチャンスを逃さず潜れる時に潜るスタイル。
今日も無事しっかり見ることができました!
またまた貸切で今度はなんと3匹同時にみれたりもしました!
迫力満点!
しかも全然逃げることなくお構い無しでホバリングをしていました。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
ハイサイ!
Mune です。
昨日夕方から天気が崩れ始め今朝もパッとしない天気です。
ここ数日暖かかったので余計に寒く感じてしまいます。
今年も残り 1 ヶ月とちょっとになりました。
今年の最後の大当たりは何かなぁ〜
さて本日は変わりやすい天気だったのでポイント選びに悩みます。
1本目はゆっくりとダイビングでした。
カメがよくいるポイントですが今日はどうかな〜
いつも休んでいる場所を見るとちょうど水面に上がるところ!
あー待って〜と心の中でつぶやきます。
行ってしまいました。
深いところへ行きマクロ探しです。
バルタン星人みたいなコマチコシオリエビや今日は単品チーターウミウシ、スミレナガハナダイなどなど。
写真は証拠程度で申し訳ありません。。。
そんなこんなでさっきのカメさんも戻ってきて回遊をしていました。
2. 3本目はドリフトダイビングで離島方面へ。
ポイントへ着くと前が見えないぐらいの大雨!
風も変わって北風に。
寒いな〜
ドリフトダイビングではマンタを求めて〜
根の上でホバリングしているマンタや
おまけにバラクーダの群れも見ることができました!
他のグループとバッティングしてあちゃーっと思って追い抜き別の子を探します。
なんと大きなマダラエイがいました!
その後ろからマンタも合流!
んー満腹です!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れのち曇り 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:10~25m
あらら・・・1ダイブ目予定してたポイントが、諸事情の為(海人が漁をしていた)
急旋回して石垣島を北上致しました!
1本目はマンタポイントへ。
浅い所と沖合で濁りが違って、浅い所が気持ち寒い気がしました。
マンタはどこかな~っとさがしているとふわ~っと登場。
ホバリングするかな~っと眺めていると、
マンタもクリーニング出来そうな根を探している様子。
最近少しクリーニングしてくれる魚が減っていて、マンタも右往左往している感じでした。
後から別のマンタも合流しましたが、結局フワフワ移動していて、
ホバリングをする事も無くどこかへ行ってしまいました。
また別のマンタも同じ感じで通過するのみ。
1回だけ近くを通ってくれてシャッターチャンスを逃しませんでした。
2ダイブ目もマンタポイントでダイビング!
落ち着いた・・・ホバーリングしているマンタを狙いましたが・・・
少しホバーリングすると移動・・・の繰り返しで・・・合計4匹!
頭上通過は4~5回ありましたが、先日までの乱舞とはいきませんでした!
3本目は大物を求めてドリフトダイビングへ。
エントリーすると、かなり透明度がよろしくないですね~
必死に2グループで捜索いたしますが、姿は無く。。。
残念ながら大当たりする事ができませんでした。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:18~20m
晴れの日が続いております!初夏の様な雰囲気で・・・
嬉しい限りでございます!
1ダイブ目は久しぶりに地形のポイントでございます。
そして、嬉しい出来事が2つばかり・・・
水面でお子様マンタが見れた事!
もう一つは、しばらく見かけなかったので、ご逝去されたのかと諦めていましたが、
突然その大きな姿が現れました~1.5mクラスの主!巨大ナポレオン!
いや~見れた事より、無事でいてくれた事が非常に嬉しいYでございます。
2ダイブ目&3ダイブ目は、ヨナラ水道でマンタを狙いドリフトダイブです。
2本目はそこそこ流れがありました・・・
最初から最後までジックリみることができました!
3匹が並んで砂地ホバリング!
真ん中の1匹はかなり低い位置にいるではないですか!
かっこいいフォーメーションでした。
3本目はかなり流れが緩ーくなっていました。
流れに逆らって泳げるほどです。
もちろんマンタは、根の上や砂地にてしっかりホバリングをしていました!
2匹ずつになる事が2,3回あり、なんだかバディみたいでほっこり。
優雅なドリフトダイビングでした。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ時々曇り 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:12~25m
北よりの優しい風が心地よいので・・・ついつい日焼けしてしまい、
ますます肌がヒリヒリしております!
1ダイブ目は石垣島で大物を狙います。
透明度がイマイチなので、かなり心配しておりましたが・・・
一応皆様にブラックフィンバラクーダの群れとイソマグロを見て頂けました!
ホッとしております・・・
その他には、1mクラスのナポレオン、キンメモドキの群れ、グルクンワンサカなどなど。
2本目は、西表島まで移動して、ヨナラ水道のリフトダイビングでマンタを狙います~
天気も良く、透明度もそこそこだったので気持ち良く流されました。
エントリーしてすぐGoproを持っていない事に気付きました。。。
あちゃ~こんな時は出るんですよね~
やはりエントリー早々になんと1匹のマンタを発見!
ゆ~っくり砂地を移動していたので静かに見る事ができました。
少し移動をしてまた別のマンタが今度は根でホバリング中。
最後の最後の根でもまたまた1匹。今度はかなりの老体?マンタ。
聞くとかなり前からいる個体の様で、ん~頑張って生きてますね!
結果・・・合計3匹をゆっくり見る事ができました。
3本目は黒島へ移動して砂地ポイントへ行きました。
ちょっと濁ってはいるものの天気は抜群!
小さな根にはスカシテンジクダイが群れていました。
それを狙って?ハダカハオコゼやまだまだ幼魚カラーの黒いハナヒゲウツボなどなど。
ハナヒゲウツボはまだ色が変わりませんね~
いつになったら変わるのでしょう。
他の小さいものでベンテンコモンエビやイソギンチャクエビ、イソコンペイトウガニなどがいました。
イソコンペイトウガニは一つのトゲトサカに3個体もいました。
マクロでしたので・・・画像が少なくスミマセン。お客様優先です!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:12~22m
本日はお日柄も良く!快晴の石垣島でございます!
日焼けしてしまい・・・顔と背中がヒリヒリしております・・・
お目当ては・・・あまり動かず・・・激写したいので・・・
クダゴンベ・ギンガハゼ・などなど、300ダイブ記念も含めて、
60分ダイブでした!
画像はお客様優先なのでありません!
2本目は石垣方面へ。
カメさんいっぱいのポイントへエントリーしました。
ほぼ昼時だったのでお昼寝どきかな〜なんておもいっつ行ってみると、、、
いましたいました。
大きなカメの近くでコバンザメがウロウロ~
カメの位置が悪く・・・付く事が事が出来ないのでしょうね~
カメが動き出すとピュ~と一緒に動き出しました~
浅いところにはツバメウオが今日も小群を成していました。
その他は・・・白化してしまい悲しいのですが・・・
真っ白で綺麗なイソギンチャクとクマノミを激写でございました。
そして3本目は北上をしてマンタポイントへ!
連チャンなるか!
すでに数隻きてエアーも上がっていたので期待できそう!
ホバリングの根に向かう途中にはなんと赤ちゃんマンタが真横をゆっくりと通過。
1匹目にみるのが1mちょっとだと、あれ?っとなってしまいます。
そのままホバリングの根に向かうとすでに3匹がホバリングをしているなではないですか!
後から後から入れ替わり立ち替わり色々なマンタがクリーニングをしにきてくれます。
今日はどの子もゆっくりまったりで根に滞在するマンタも多かったので迫力満点でした!
しかも遅い時間だったので我々の船だけの貸切!
なんて贅沢な!
ダイビング中は終始見ることができて満足満足でした!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS