ログブックLOG BOOK

ログブック

:大物 カテゴリーの記事

あら~1ダイブ目で使い切った様ですな・・・石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2022/03/16

天候:晴れ 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:10~20m

本日も暖かい1日でございます!日焼けで顔がヒリヒリしております・・・
本日も大物狙いでの3ダイブでしたが・・・

1ダイブ目は陸上より暖かい?いや熱いダイビングでございました!

程よい流れの中沖へ向かうと、大きな影がユラリ?
おっオグロメジロザメ!岩の陰にはマダラトビエイ!
お~~~中層ではイソマグロがグルグル~~~
根の上にはマダラエイがユラユラ~と泳ぎ、
根の後方ではロウニンアジ2匹がビュン!

いや~とても嬉しく忙しい1ダイブでした~


2本目も大物期待感が十分なポイントです。

1本目がよかったのでハードルが上がっています。

たまにマンタも通過するのでそれも探しながらウロウロ。

おや?なんだかとっても静かですね~打って変わって途中までなにもなく。

やっとのことでウミガメを2匹目撃して、潮当たりの良い所に来ると。。。

グルクン、ウメイロの大群がいました!

こんな数滅多に見ない程大量発生していて、かなり圧巻でした。

2本目は数の力ということでにぎやかでした。

その他には、オニダルマオコゼ・ハダカハオコゼなどなど。


3ダイブ目は地形のポイントで大物を狙いますが・・・
う~ん快音無し。

透明度が予想以上に悪く、大量のグルクンも迫力不足でした。

1ダイブ目で本日の「運」全てを使い切ったなぁ~

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

明暗が分かれてしまった、卒業旅行ツアー最終日。離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2022/03/11

天候:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:15~20m

ハイサイ! Muneです。

石垣はだいぶ気候が暖かくなってきた気がします。

夏が近づいてきているのかな?

日照時間もだんだん伸びてきています。嬉しい限りです。

さて本日は卒業旅行ツアー最終日です。今日こそマンタが見たい!

大きいものを狙っていきました。

沖にある大きな根のポイントではイソマグロとグルクンが大量に群れ、

はじめはイソマグロも控えめでしたが、後半になるにつれて少し近くでみることができました。

壁の様に群れるグルクン祭り!

2ダイブ目は久しぶりに砂地ポイントにエントリーしました。

ちょっと雰囲気を変えてマッタリダイビングです。

点在する根にはスカシテンジクダイがワンサカです。

春なので良ーくみるとペアになっている個体がたくさんいました。

今回、初めての砂地だったのでそれだけでもテンションが上がっちゃいます。

砂をにぎにぎしたり、フィンを脱いでかけっこしてみたり。

これだけ運動したら帰りの船はぐっすり?間違いなしかなぁ。

 

ラスト3ダイブ目はマンタがみたい!との事なので、

望みをかけてプチドロップオフにエントリー。

船の上からも確認できておらず、きびしいかなーっと思っていたら、、、

諦めかけていたら真後ろから参上!

突然の事だったので撮影する余裕はありませんでした。

最後の最後で一瞬でも見れたのが奇跡です!

また是非ともリベンジして頂きたいです!

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

卒業旅行ツアー 2日目は・・・残念ながらマンタは見れず。 石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2022/03/10

天候:曇り 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:15~20m

ハイサイ!Mune です。
卒業旅行ツアー 2 日目は東風で、ちょっと風が冷たい天気でのスタートです。

最近よく見かけるムカデミノウミウシや小さいリュウグウウミウシ。

写真には納める事が出来なかったのが残念!ですが、

もしゃもしゃウミウシと肉食系ウミウシなどなど。

アカククリはクリーニング中です。

最近は少し数が寂しい感じもしますがどこに行ってしまったのかな?

 

2ダイブ目のサンゴポイントは、もうちょっと太陽がほしいなー。

外は明るいけど今日は雲が厚めで、差し込む光が見れなかったのは残念。

 

ラストの3ダイブ目はマンタを狙って・・・

透明度はまあまあでしたが、マンタは見当たらず。

明日は最終日!そこに望みをかけます!

帰りの船でやっと太陽が出てきました!

もうちょっと早かったらな〜。悔しい!

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

サークル合宿 第2陣の最終日はイルカのオマケつき!石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2022/03/08

天候:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:15m

本日はサークル合宿最終日です。

昨晩は前線の通過に伴って、とてつもない強風でした。

凪はフェンス沿いに避難させて、夜を過ごしたので何事も無く今日も出港です。

1.2日目は曇り&雨でしたが、なんと今日は晴天!

合宿1グループ目も最終日が晴天でしたので、なんて今回は強運なサークルでしょう。

全日程晴れが嬉しいですが、中々こればかりは難しいですね。

まだ夜の時化の影響があったので、東海岸のポイントに向かいました。

ポイントに着くや否やなんと、イルカの群れがいるではありませんか!

年に数回しか見ないイルカを見る強運サークル恐るべし。

ワクワクしてエントリー!探す事数分・・・いましたイルカさんたち。

小群れでしたがしっかりイルカさんです。

これまた水中で見れる事なんてめったにないのに本当に強運です!

ちょっとタイミングがズレれば厳しいですが、肉眼では見る事がしっかりできました。

ダイビング後昼食前にシュノーケルをしてその時も・・・

イルカが真下を通過してくれて皆さん見る事ができました。

晴天とイルカと言うなんとも強運サークルツアーでした。

Goproでは写らず画像はありません・・・残念です。

3日間ありがとうございました!

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

サークル合宿 第2陣の初日です!離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2022/03/06

天候:曇り 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:15~20m

ハイサイ!Muneです。

また今日から曇り空が続くようですね。

数日真夏の様な日差しだったせいで余計に寒く感じます。きびしー。

さて本日はサークル合宿の第2陣のスタートです。

沢山のお客様に来ていただき、同じサークルでもメンバー次第で、

雰囲気も変わってとても楽しそうです。

さて1本目は砂地ポイントでゆっくりとダイビングをしました。

初めての石垣の海に皆さん大興奮。

透明度が普段の所よりもいいのか、それだけで既にテンションが上がっちゃいます。

ヨスジフエダイの大群と巨大サンゴを満喫しました。

2本目には海況が良さそうなので、マンタのポイントにトライ!

入って早々にいました、マンタさん!

しかも3,4匹があちこちでクリーニング中でした。

突然の事だったので皆さん心の準備がまだでしたが、

大興奮で物凄く感動して頂けました。

 

3本目は今度はカメさん目当てです。

これも見れたらコンプリートとの事。

タイミングが合わないと、みーんないないときがあるので、

それが心配でしたが、しかし今日は絶好調。

あちこちにアオウミガメが休憩しており、しっかり観察することができました。

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

サークル合宿、第一陣の2日目です! 離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2022/03/03

天候:曇り 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:20m

今日はひな祭りです。主役は女性!

と言う事で、男性陣は、今日はいつも以上に女性に優しく出来たかな?

さて本日は離島方面でダイビングをしました。

1本目は地形メインのポイントでエントリーしました。

マンタが通らないかなーと期待していましたが、このダイブでは出会えず。

水面休息中、どこに移動しようかな~と思っていたらマンタ情報が入ってきました。

水面にいるマンタを探しているといました!確認できるのは4匹程。

砂地の予定でしたが急遽変更!でマンタを探してエントリーしました。

緩やかに流れはありましたが、透明度も良くて心地よいです。

そして探す事数分。ついに水面に大きな影を発見。

水面マンタにしては、とてもサービス精神旺盛で、

3~4個体が何度も上を通過してくれました。

サバヒーの大群やイソマグロ・・・カメさんも4個体!でしたが、
GoProの調子が悪く・・・画像無しでございます。残念。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

南風が吹いたら・・・狙いたくなりますよね~ 石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2022/02/26

天候:晴れ 気温:22℃ 水温:23 透明度:15~20m
ハイサイ! Mune です!
昨日から天気が良くて温かい!
スーツを衣替えしてもいいかも?!っと勘違いさせるような天気です。

内地は花粉が始まるらしいですね。
私も花粉症持ちなので春になると、目を取り出して洗いたくなります。
石垣は花粉が無いのでとても助かります。

さて本日は南東の風が吹いているので石垣島のポイントを選択。
今日は全て大物狙い!色々可能性のあるポイントを目指します。

1本目は昨日も入ったところですが、干満の時間をずらしてエントリー。
数時間ずれるだけで出会えるタイミングも生物も変わることがあるので、
同じポイントでも別の出会いを期待します!

見れたのはマダラトビエイです!
少し遠目でしたが、よーくみるとなんと6匹も群れでいました。
ゆーっくり移動しているので近づきたいなーと思うけど・・・

どうしても、マダラトビエイはすぐ逃げてしまいます。中々写真は難しい!

2.3本目はマンタ狙いです!
中々冬は北風が強く来ることができないポイントだけあって、
ワクワクドキドキです。大物ならではの緊張感漂いますが・・・
2本目は見事にマンタには出会うことができませんでした・・・
違う意味での緊張感が走りました!

しかし、サンゴが元気でキレイですね~


3本目は去年以来のポイントだったのですが入水直後になんと移動中のマンタに遭遇しました。
心の準備ができていなかったのでビックリしました!
その後は戻ってくる気配はなく安全停止を始めて、ふと下の方を見るといました!
だと思ったらまたまたマダラトビエイ!
しかも中々大きく、マンタみたいな顔して通り過ぎて行きました。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

このサイズは・・・ヒメイトマキエイの群れ? 石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2022/02/25

天候:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:15〜20m

久しぶりの晴れ日です!今月は本当に雨が多くて寒々しい感じでしたが、

朝から雨もなく、日が登るとかなり明るくなりました。

5日ぶりぐらい?に太陽を見た気がします。

 

1本目はマクロ探しとシーズンのコブシメを目当てにエントリーします。

水温は23℃でいつもと変わりませんが太陽のおかげで心なしか温かいです。

水温が下がっているおかげでウミウシもちょこちょこ見えます。

ちーさいクロスジリュウグウウミウシ。

成長すれば3〜5cmほど大きくなりますが小さいととても可愛い。

シンプルですが活発で動き出すとスイスイ進む、あまり見かけないキシマオトメウミウシです。

ペロペロキャンディー柄の米粒サイズです。

コブシメは産卵シーズンです。

仲良しなペアがいました。

2匹を見つけ観察していると・・・

別の個体が近づいてきたと思ったら1匹が追い払いに威嚇をしに行きました。

あっちいけー!と言わんばかりに追いかけていました。


なんだか面白いワンシーンでした。
その他には、ホシゾラワラエビ、アオウミガメ、ウミウシ各種などなど。


2ダイブ目は大物狙いでございます!
早速ですが結果は・・・珍しい群れが見れました!!!

エントリー直後の隙間には、ホワイトチップが昼寝中!

沖の根に行くと・・・巨大イソマグロがクリーニング中!

折り返しての水面でマンタの赤ちゃん?ん?
少し見ていると同じ大きさの赤ちゃんが7匹程が集まってくる???

マンタの赤ちゃん群れないよなぁ~ もしかしてヒメイトマキエイ?

ヒメイトマキエイ(モブラ)の可能性大でございます!
少し興奮してしまいました~

浅場に戻るとキラリと光る群れが、おっブラックフィンバラクーダだね~と近づくと、
なんとサバヒーが壁の様に群れており・・・60匹は居たかな?
遠目でしたが見応えアリでございました!

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

相変わらずの天候ですが、少し暖かいかな?離島&石垣島ダイビング

【 ダイビング 】2022/02/22

天候:曇り時々雨 気温:21℃ 水温:21~23℃ 透明度:15~20m

しかし・・・よく雨が降りますね。今年の1~2月は天候不順で参ります。

そして・・・やっとこさNAGIのメンテナンスの目処が立ち!
天候に翻弄され予定より遅くなりましたが、匠の方々のおかげで!
本日海へと戻りました~

 

本日は1ダイブ&2ダイブ目は離島方面 3ダイブ目は石垣島へ移動しての
ダイビングです。

1ダイブ目は大物狙いでエントリー

今がシーズンのイソマグロを見てきました!


グルクンの大群も雰囲気良しですね~


2ダイブ目は砂地のポイントで・・・
ウミウシ各種、タツノハトコ、ベンテンコモンエビ、ハナミノカサゴのお子様・・・

ワイドな目線でヨスジフエダイの群れ、デバスズメの群れ、コブシメなどなど。

3ダイブ目は定番ポイントで、カメさんやキンギョ&アカネハナゴイの群れ!
天候の割には、水中が明るく楽しめました~

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

大きな大きな体で、小さな小さな命を探します。離島方面ダイビング

【 ダイビング 】2022/02/21

天候 : 曇り 気温 :17℃    水温 :22℃    透明度 :10 〜 15m
ハイサイ!
Mune です!

大寒波です。
あまり寒いと言ってしまうと内地の皆様に怒られてしまいますが、石垣島も寒いです。
昨日今日と 20℃ を下回り、風が強いため体感温度窯寒いです。
水の中の方が暖かいですね。
防寒しっかりして今日もダイビングです。
冬になって水温が下がりここのところウミウシが絶好調です。
基本大物地形が好きな私ですが、そんな私でも最近フォーカスがあっているのか、
米粒以下も見つけられたかな??
この子はぱっと見は白い子でした。


カメラで撮ってよく見ると点々がありますね。
センテンイロウミウシ?の幼体かな。

そして決まったエリアにいるヒロウミウシとアカイバラウミウシ。
マクロ専門では無いので、特訓です。
米粒サイズの海藻についていた卵も発見。


すぐ横にヒロウミウシもいたのでおそらくその子のではないかと推測します。

ピントあっていませんが、近くに卵とウミウシがいますよ~の図です。


ちっちゃい生き物のちっちゃい命ですね。


今日はマンタも狙います。
スーッと通り過ぎマンタでしたが、泳ぎがゆっくりだったので思ったよりよく見れました。

今日の子は 4 コバンザメの子分を引き連れていました。
通り去ってしまい、粘って探しましたがまだどこへやら。
体が大きい生き物は行動範囲広くていなくなると大変ですね。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

INFO

PICK UP

ARCHIVE