天候:晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度:12~20m
最終日のお客様もおりますので・・・雰囲気を変えたく・・・
石垣島を北上予定で出港致しました。
1ダイブ目からマンタ狙いでエントリーしましたが、
う~ん・・・期待通りには行きませんね~。
水中散歩とマクロで楽しむ事になってしまいました。残念。
2ダイブ目は微妙な時間帯でしたが、シマハギの大群を狙って、
更に北上したのですが・・・
あら~群れの姿は無く・・・またしても期待を裏切る結果となってしましました。
代わりと言っては何ですが・・・ギンガメアジの群れ?と思える数の、
カスミアジの大群が目の前を通過してくれました~
しかし・・・マクロモードに入っていたガイドとカメラは、
その姿を映す事が出来ませんでした。残念。
その他には、スカシテンジクダイの群れ・グルクマの群れ・ウミウシ各種
リーフ際にはスズメダイやグルクンの子供ワンサカ!などなど。
3ダイブ目は地形のポイントでキラキラを楽しみました~!
キラキラの数が減ってきましたので、ソロソロ旬も終わりの様です。
今年のキラキラを見逃した方は、また来年に期待しましょう!
その他には、クビナシアケウス・ミヤケテグリ・ミカヅキコモンエビ・ハタタテギンポなどなど。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:12~18m
まだマンタを見た事が無いお客様も入らっしゃいましたので・・・
久しぶりに石垣島を北上してマンタを狙ってみました!
その前に・・・砂地のポイントで肩慣らしです。
透明度はボチボチでしたので、スカシテンジクダイの群れがキレイでした!
その他は・・・マクロ探しがメインとなりまして・・・
ユキンコボウシガニ・ハダカハオコゼ・甲殻類各種・ミナミホタテウミヘビ
ミナミハコフグの幼魚・ヒメイカ・・・その他イロイロでございました~!
2ダイブ目は地形のポイントです。
地形メインとマクロメインに分かれてエントリーです。
マクロでは・・・ミヤケテグリ・ホソフウライウオのペア・トウモンウミコチョウなどのウミウシ各種など。
3ダイブ目は予定通り石垣島を北上してマンタを狙いました!
がっ・・・水中は予定通りでは無く・・・マンタ不在。
はぁ~~~大きな溜息が出てしまいました。誠に残念でございます。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ時々曇り 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:18~25m
本日は青い海とノンビリと・・・
ご希望に沿えそうなのは黒島かな?と思い、1ダイブ目から黒島へ・・・
1ダイブ目は砂地のポイントです。
透明度も良く気持ち良いですね!
流れが少しありましたので、スカシテンジクダイなどが流れの上に、
ワンサカと群れており!見応えアリでした~
そしてフレンドリー?な2匹のモヨウフグ・・・
ここまで近寄られると少し怖い気もしますね・・・
その他には、モンハナシャコ・ハダカハオコゼ・ウミウシ各種など
2ダイブ目は地形のポイントです。
地形を楽しみつつ・・・
オラウータンクラブ・ミヤケテグリ・ウミウシ各種なども、
紹介させて頂きました!
船の下に戻ると・・・カメさんが降りてきて・・・お昼寝を始めました・・・
3ダイブ目はカメさんポイントで地形を楽しみながら・・・
カメさんは・・・8~9個体!
タイマイは相変わらずダイバーを気にする事無く、
食事に夢中でございました~!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:31℃ 水温:30℃ 透明度:15~20m
無風・・・でございます。出港準備をしながら海を眺めていると・・・ベタ凪です。
と言う事で・・・ここ数日は行動パターンが似ておりますが、
1ダイブ目は地形のポイントでマクロとワイドの2グループに分かれてエントリーです。
マクロは・・・甲殻類やウミウシなどなど。
ワイドは・・・もちろん地形を堪能です。
船に戻る途中、水面のキビナゴなどが慌しい動き・・・?
船に上るとあちらこちらでカツオの群れが、キビナゴを襲っておりました!
自然界の営み・・・水中で見たかったなぁ~残念。
2ダイブ目と3ダイブ目は、野原曽根にてドリフトダイビングです。
本日もマンタを筆頭に!ギンガメアジ&ブラックフィンバラクーダの群れを、
しっかり見てきました!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ時々曇り 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:18~30m
本日も北風なので少々悩みましたが・・・リクエスト頂いた波照間島遠征を開催しました!
1ダイブ目から波照間島へ直行して、地形のポイントでドリフトダイブ!
2ダイブ目は砂地のポイントへ移動して、波照間ブルーを堪能致しました~
しかし・・・予想通り?北風が強くなり始めたので、
黒島まで移動しての3ダイブ目でしたが・・・
移動途中にイルカの群れに遭遇!
船の周りで20分近く遊んでくれたのでとても楽しかったですよ~
さて、黒島では地形のポイントへエントリー!
ウミウシ各種や甲殻類各種・モンツキカエルウオ・ハナゴンべのお子様なども紹介しつつ、
地形を楽しみました~!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:15~20m
本日は・・・ゆるい北寄りの風が吹いておりましたので、
何時もより過ごしやすい1日となりました~このくらいの気候が最高ですね!
本日は1ダイブ目から野原曽根にてドリフトダイビング!
大物を狙って見ました!
マンタは5匹!ギンガメアジの群れも見る事が出来ました~!
そして・・・透明度は少し悪くなりましたが・・・
2ダイブ目も野原曽根にてドリフトダイビングです!
マンタは・・・頭上通過もアリ!潜って良かった~の一声を頂戴できました!
3ダイブ目は黒島へ移動して地形のポイントへエントリー!
カーブの中のハタンポ・・・数がグッと増えており、
綺麗な水中の景色でございました!
マクロでは・・・オラウータンクラブなど甲殻類各種・ミヤケテグリ・ウミウシ各種などなど!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度:15~20m
少々雰囲気を変えたく、まだ期間限定が見れるかなぁ~と・・・
不安と期待が入り混じる中出港でございます。
1ダイブ目は定番の地形ポイントです。
朝は光の差し込みがキレイですね~!
生物は・・・大きなアカマダラハタ・ホソフウライウオのペア・ハナミノカサゴyg
キンチャクガニ・ミヤケテグリyg・カサゴygなどなど。
キビナゴの群れやグルクマの群れも見れました~!
2ダイブ目は石垣島を北上・・・キラキラ~を期待して地形&砂地のポイントへ!
砂地では、クビナシアケウス・スカシテンジクダイ・カスミアジ・リュウグウベラギンポ
ハタタテギンポ・ムレハタタテダイyg・モンハナシャコなどなど。
そして!まだこの景色を見る事が出来ました~!
やはりキラキラ~は良いですねぇ~
3ダイブ目もこの景色を・・・
シマハギの大群です!
その他には、ウスモモテンジクダイ・キンメモドキ・アオウミガメ・グルクマの群れ
ウミウシ各種などなど。
狙っていた景色が見れたので良しとして下さい~!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:15~30m
やはり青い海が良いですよね~と言う事で、先日透明度の良かった離島方面へ・・・
その前にマクロのポイントで1ダイブ目です。
透明度はボチボチ・・・
さて、エントリー直後から、ギンガハゼのオンパレード!
ここまで増えていると有難みが薄れますなぁ~ざっと数えて・・・40個体は居ましたかね?
その他には、アカシマシラヒゲエビ・タテジマキンチャクダイの幼魚・甲殻類各種
スカシテンジクダイの群れ・ウニシャコ・その他イロイロ~でございました。
2ダイブ目は地形のポイントを予定しておりましたが、
砂地のポイントが余りにも青く透明度が良さそうなので・・・
予定を変更して砂地でノンビリ致しました!
3ダイブ目は予定していた地形のポイントへエントリー!
冬場のポイントなので水中の様子が少々掴めませんでしたが、
カメさんは8個体とワンサカ~
ケーブの中もキレイで・・・夏のポイントでも良いかも?ですね~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:18~30m
本日のテーマは?青い海でのダイビング・・・
離島エリアにポイントを絞って出港です。
1ダイブ目は黒島の砂地ポイント!
この青は久しぶりでございます!波照間島かと思える程でしたね~
大きなツカエイ、ハダカハオコゼやハナミノカサゴ、ウミウシ各種もおりましたが、
ノンビリこの風景を楽しみました!
2ダイブ目は新城島の砂地ポイントです・・・
黒島より透明度はイマイチでしたが、それでもキレイな景色を眺めつつ・・・
ガーデンイールやウミウシ各種、台風を乗り切ったクダゴンベなど、
マクロでも楽しみました~
3ダイブ目は黒島の地形ポイントで・・・
ダイナミックな地形を楽しみながら・・・オビテンスモドキのyg、ウミウシ各種、
イソマグロのお子様、ハナゴンべのyg・・・
青い海は気分が良いですね~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ時々曇りと雨 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:10~15m
もう少し透明度が良いかと期待しておりましたが、離島方面もやはり台風後と言う感じでした・・・
本日は3グループに分かれてのダイビングでしたので・・・グループにより見た生物が異なります。
1ダイブ目は地形のポイントです。
地形を堪能しつつ・・・ケーブの中に少しだけウスモモテンジクダイが入っておりました!
沖の根の壁際にもキンメモドキの群れが!
このエリアはこれからキラキラなのかな?
その他には、カメさん・オイランヨウジのyg・サンゴの群生・ハタンポの群れなどなど。
2ダイブ目は久しぶりにヨナラ水道の砂地&サンゴの群生ポイントです!
う~ん透明度は・・・でしたが、根にはスカシテンジクダイ&キンメモドキの群れ!
そして・・・久しぶりにモンガラカワハギのyg!
サンゴの群生エリアではテングカワハギ・デバスズメダイの大群などなど。
しかし・・・白化現象が目立ちますね・・・水温が下がったので持ち堪えて欲しいです!
3ダイブ目は石垣島まで移動して、マクロメインでのダイビング。
ホシベニサンゴガニ・ヤシャハゼ・ハナミノカサゴのyg・ハダカハオコゼ4個体
オイランヨウジyg・イソギンチャクエビ・・・その他イロイロでございました!
この透明度の悪さ・・・回復するのは何時の事やら・・・困ったなぁ~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS