天候:曇り時々晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:18~25m
朝からドンヨリ曇り空でしたが、時々晴れ間もあり&雨に降られる事無く過ごせたので、
結果ヨシして下さい・・・
1ダイブ目は竹富島の砂地ポイントからです。
スカシテンジクダイの群れで少しワイド?と考えておりましたが、
予想以上に数が少なく・・・マクロメインでのマッタリになりました~
その他には、ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ギンガハゼ・テイラーズガーデンイール
ウミウシ各種などなど。
これからの季節は生物が蠢き始めるので楽しくなりそうですな!
2ダイブ目&3ダイブ目は、黒島へ移動して地形とマクロでございます。
地形をしばし楽しみながら・・・
イボヤギミノウミウシなどウミウシ各種、甲殻類各種、オビテンスモドキなどの幼魚、
ハナゴンべ&幼魚などなど・・・
マクロでマッタリゆっくりしすぎて・・・3ダイブの合計が190分となりました~!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:雨のち曇り 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:18~25m
本日は離島方面エリアの予定で出港しましたが、
進行方向は・・・ピカッ!雷が凄いので・・・石垣島方面へ変更致しました!
1ダイブ目のポイントで大物を狙います!
エントリー直後、船の下でイソマグロ・・・
30~40匹は居ましたかね~既にグルグルしております!
これは!と思い沖の根に移動していくと・・・ん?
1ダイブ目なのにナイトダイビング?これは・・・そう石垣島も豪雨になりました。
マダラトビエイ&イソマグロのコラボを見つつ、少し早めのエキジットとなりました。
2ダイブ目は少し海況が落ちついたので、他のポイントで大物を狙いエントリー!
でしたが・・・んっ?急に水中が明るくなり・・・今度は南風がビュン!
キンギョハナダイやキンメモドキの群れ、ノコギリダイの群れを楽しみ、
激揺れの船に戻りました・・・
本当に困った天候です。
3ダイブ目は島影のポイントへ移動して、地形とマクロで楽しみました~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:15~25m
一昨日は海の状態も良かった石垣島方面でしたので、
本日も、またまた楽しめるかなぁ~と出港致しました!
1ダイブ目は今が旬のコブシメを狙ってエントリーしましたが・・・
ん?旬?朝1番だから?コブシメはいるのですが、産卵行動は数匹のみで、
その他の個体は・・・ボ~~~としておりました。
マクロはウミウシ各種やソウシカエルアンコウなどなど、ボチボチ楽しめましたよ~
2ダイブ目はこちらも一昨日は調子が良かったのですが・・・
本日は1匹のみ。
40分近くホバーリングしてくれたので良しとさせて下さい!
やはり海は日替わりですね~・・・
3ダイブ目は地形のポイントで・・・
迷路のような雰囲気を楽しんできました~
この景色だけで1日過ごせるかも?ですね!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:12~25m
本日も暑い石垣島でございます!南の風が少し強いので・・・
久しぶりに穏やかな西表島方面でのダイビングでございます!
その前に・・・1ダイブ目は小浜島でございます!
サンゴとマクロのポイントなので、サンゴを眺めつつ・・・
ノンビリマクロも探しながら移動です。
エントリー直後、グルクマの小群れが登場しましたが、
その後は大物の気配は無く・・・ケーブを抜けたり・・・
2ダイブ目は地形のポイントでしたが、生憎と雲が出始めて・・・
期待していたケーブに差し込む光は少しばかりでございました。
タイドプールに移動すると、リュウキュウキッカサンゴの群生がキレイですね~
まだ水中は真夏では無いので、お魚は少な目でございました・・・
3ダイブ目も地形のポイントです!
ドロップオフと大きなケーブとクレパス!
透明度は本日で一番良く!30m近く見えておりました~
しかし・・・ダイビング中は曇り空・・・エキジットしてから晴れ!
なんともタイミングの悪い本日でございました~
これからこちら方面のダイビングが増えるので、早く生物ワンサカになりますように、
願っております!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:15~20m
南の風も吹いており初夏の様な本日です!少し風が強いかな?
Yもお客様も、日焼けで肌がヒリヒリしております・・・
1ダイブ目は今が旬!コブシメからスタートです。
旬だけありますね~ダイバーを気にする事無く!子孫繁栄に勤しんでおりました。
その他には、ツバメウオの群れ、カメさん、アカネ&キンギョハナダイの群れ、
ウミウシ各種などなど・・・
2ダイブ目は石垣島を北上して、マンタポイントへ!
先日の新城島(パナリ)が面白かっただけに・・・石垣島は?と、少々不安でしたが!
負けていませんね~ 10匹近いマンタを見る事が出来ました~!
3ダイブ目は地形のポイントです。
一通り地形を楽しみ浅場へ移動すると・・・
おっ!シマハギの群れ!
モチロン?テンテンウミウシ・オレンジウミコチョウなど、
ウミウシも豊富でございました~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇りのち晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:12~18m
一昨日・・・数分間のみのマンタ・・・少し物足りないので、
本日は離島方面のマンタを視野に入れて出港です!
1ダイブ目は黒島の地形ポイントへエントリー!
透明度はボチボチでしたが、ケーブの中は予想以上にキレイ!
ゴープロの録画ボタンを押すと・・・赤い文字で「SDカード無し」の表示?
SDカード入れ忘れておりました・・・その為画像がありません。
マクロ系では甲殻類、ウミウシ各種、オビテンスモドキのお子様などなど・・・
2ダイブ目は新城島(パナリ)の予定なので、慌ててスマホからSDカードを取り出しゴープロへ
そして・・・しっかりマンタ3匹を見てまいりました~
3ダイブ目は久しぶりに黒島の砂地ポイントへエントリー。
スカシテンジクダイが予想以上に群れていない・・・まだ口の中に卵を抱えている個体が多く、
これからだなぁ~の印象でございました。
それでもキレイな景色を見つつ・・・サプライズで1・5mクラスのツカエイも登場してくれた本日です!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り時々晴れ 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:12~18m
どうにかこうにか・・・出港間際のドシャ降りに巻き込まれず、
ポイントに到着致しましたが、エントリー直前に雨が降り始めました・・・
海で濡れるのは良いですが、雨はやはり嫌ですね~
1ダイブ目はまだ旬のコブシメからスタートです!
本日も7匹のコブシメが楽しませてくれました~
2ダイブ目はですが・・・ポイントが混雑しており、船が動かせないので、
同じポイントになりますが、エリアを変えてダイビングです。
カメさんイッパイ!ガーデイール、ツバメウオ、などなど・・・
3ダイブ目は湾内のポイントへ移動して、サンゴの群生を楽しみつつ、
マンジュウイシモチ・ニシキテグリ・テンジクダイ各種などをノンビリ眺め・・・
アクセントで1.5mクラスのナポレオンも登場!
口内保育中のテンジクダイが多いので、これから更に賑やかになりますね~!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ時々曇り 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:12~18m
お久しぶりでございます。
ボディーケアの為、数日間お休みを頂戴しておりました。
1週間ぶりの海となりましたので・・・さて水中に変化はあったのか?
ありました~~~水温がググッと上がり、衣替えを考えております!
1ダイブ目はサンゴのポイントでチェックダイブからスタート!
4月に入りテンジクダイ系が増えておりましたが・・・
このポイントはまだ少なめでした・・・
しかし・・・相変わらずサンゴはキレイですなぁ~
生物は、アカククリの若魚(長いヒレまで入れても15cm位)で、しっかり赤く括られておりました!
ミナミハコフグの幼魚、ウミウシ各種などなど・・・ノンビリダイビングでございました。
2ダイブ目は石垣島を北上してマンタを狙います!
根に到着して少しだけ待っていると・・・おっ!1匹のマンタが登場です。
ホバーリングを始めましたが、早々に居なくなり・・・
その後は見る事が出来ませんでした・・・見れたので一応良かったですが、
絶妙?なタイミングで微妙な見え方でございました・・・
ゴマアイゴの大群は絶妙なタイミングで登場してくれましたね~!
3ダイブ目は地形のポイントへ移動です。
ポイントへ向かう途中・・・あれ?雲が出始めて微妙なタイミングでエントリー。
しかし!ケーブの中に入り始めると光が差し込み!絶妙なタイミング?
ケーブから出て沖へ向かうと、この季節限定!コクテンフグが産卵行動の群れ~~~
絶妙なタイミングで登場して・・・すぐに移動してしまい、微妙な見え方となりました。
その他には、テンテンウミウシやパイナップルウミウシなどのウミウシ各種などなど・・・
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:15~20m
本日は北風・・・曇り空なのでやはり肌寒いです。
そして・・・久しぶりに竹富島の砂地ポイントからスタートになりました!
白い砂とコブシメのコラボを期待しておりましたが・・・
タマゴのみ確認・・・コブシメ自体は見る事が出来ませんでした。残念。
マクロチームは何やら怪しい動きをしておりましたね~
ギンガハゼ・ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・甲殻類・・・
そして見た事が無い?チンアナゴが・・・
お客様のT様から頂戴した画像で確認すると・・・テイラーズガーデンイール!
気にして見ないと・・・通常のガーデンイールと間違えますな~
2ダイブ目は黒島へ移動して地形のポイントです。
マクロ&地形と地形の2グループに分かれてエントリーです!
カーブの中は・・・ハタンポの群れがキレイでございました~
マクロでは・・・ハナゴンべ・ウミウシ各社などなど。
3ダイブ目は皆さん一緒にマンタを狙い新城島(パナリ)へ!
3匹でしたが50分近く見る事が出来たので満足満足でございました~!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS