本日も?天気予報は良いほうにハズレ!
朝から夏のような日差しが差し込む中、出港致しました。
1ダイブ目は・・・いつもと違う砂地から・・・
透明度はボチボチ、エントリーすると眼下に広がる辺り一面の枝サンゴの丘!
枝サンゴのジュータン!その上をデバスズメダイが乱舞する!
いや~綺麗ですな~
沖に向かうと無限に広がる?真っ白い砂地・・・
点在する根の中に、キノコのような岩があり大きなナンヨウキサンゴがある。
そのサンゴと周辺には、ビッシリとキンメモドキが群れており、
いやいや素晴らしい風景である。
本日は、ハナヒゲウツボ(青)も見ることができ、ザッ!沖縄の水中景観でございました。
さて、少々うねりが入ってきたので・・・いっきに黒島まで移動!
しかし・・・透明度がとても悪かったので・・・さらに移動をしてオリジナルポイントへ。
なので・・・すみませんが水中での出来事はお楽しみと言う事で・・・
潮も満ちてきたので、そろそろ透明度も良くなってきたかな?
黒島まで移動してみると、透明度も回復してきたので先程諦めたポイントで、
3ダイブ目のエントリー!
最近確立が低かったホワイトチップも、少しばかりですが見られ、
とても不細工ですがレアなアイツ?も、じっくり見ることが出来て・・・
ミヤケテグリ・ハダカハオコゼ・キンメモドキ&スカシテンジクダイの群れなどを見て・・・
楽しいダイビングでございました。
明日も元気に出港いたしますよ~
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS