天候:晴れ 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:18~25m
出張から戻り、慌しく準備を整え、
ソリッドクルーもシーズンに向け始動でございます!
そして、毎回この様に楽しい水中だと、嬉しいのですがね~
幸先良い3月でございます。
1ダイブ目はとにかくコブシメのみ!子孫繁栄の営みをじっくりと・・・
2ダイブ目は、1mオーバーのイソマグロ!マダラトビエイ4個体!
〆はブラックフィンバラクーダの群れでございます。
3ダイブ目は、ヨナラ水道まで・・・!
途中ウネリはありましたが、行った甲斐がありました~!
ドリフトダイブで・・・独占マンタは4~5個体かな?
頭上通過もあり、非常に楽しいダイビングでございました。
画像提供は、伊藤さま!井原さま!です。
明日も元気に出港致しますよ!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
2019/02/19
天候:晴れ 気温:27℃ 水温:24℃ 透明度:10~25m
今日こそマンタを見て頂きたい!固い決意での出港です。
離島方面のリーフ沿い、マンタを探しながら船を走らせ・・・
居そうなポイントにエントリー!
ですが・・・いや~楽しい地形でした~(お客様談)。
昨年も見れませんでしたよね?
はい(お客様談) まだ見たこと無いです(お客様数名談)
これは・・・
ウネリはありましたが、西表近海から久しぶりのこの景色!
石垣島のマンタポイントまで、気合を入れて移動です!
そして・・・気合は空回り。
またしても!石垣島でもマンタにフラレ・・・
マンタを求めてのクルージングでございました。
透明度は悪いですが、昨年99%の遭遇を死守した、
ブラックフィンバラクーダポイントへ!
本当ですか?またしても、確実視していただけに、ショックが大きいガイド陣!
気温27℃&夏の様な太陽もかさなり、目眩がしそうな本日でございました。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:20~25m
やっと青い空と太陽が!太陽に向かってパンパン!
今年も事故が無い様、安全を心がけ祈ります!
そして・・・
大物狙いでドリフト交えての3ダイブ・・・
ヨナラ水道にて、ドリフトでマンタを狙うが!
マンタいません!
リベンジで再度、ヨナラ水道をドリフト・・・
マンタいません。
白い砂地を当ても無くさ迷う・・・
まさかまさかの2連敗・・・今年のマンタ運に不安が過ぎります。
残念。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:雨 気温:20℃ 水温:24℃ 透明度:20~25m
2019年の始まりは・・・雨でございます。
しばらく天候が悪い予報なので、初日の出は何時見られるのか・・・?
ダイビングの始まりは、黒島での3ダイブでございます!
最近の定番でございますが・・・
水面でマンタの捕食シーンをみつつ・・・サバヒー!
マダラエイ!もちろんマンタ!カメさんイッパイ!ウミウシ各種、
モンツキカエルウオ、カスミチョウチョウウオの群れ!
クレパスではベイビーシャーク!などなど。
昨日より水温が高かったので、少しはのんびり潜れたでしょうかね~
明日も元気に出港致します。
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り時々雨 水温:22~23℃ 気温:21℃ 透明度:15m
2018年の最終日は、時化の離島方面でございました。
地形と砂地のポイントで3ダイブ。
コンディションはイマイチでしたが、船酔い以外のトラブルも無く、
無事、潜り納めでございました。
ご利用下さいました皆様、誠にありがとうございました。
また、来年もよろしくお願い申し上げます。
(15時間後)には、潜り始めですな~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り時々雨 気温:18℃ 水温:24℃ 透明度:25m
昨日より寒く感じる・・・気温だけ見ると昨日より高いが・・・
内地が寒い時は、石垣島も寒いですね。
本日も元気に3ダイブです。
キンメモドキの群れ!オニダルマオコゼや甲殻類も多い!
沖縄らしい、白い砂地のポイントです。
カメさんワンサカ~
水面捕食のマンタや移動中のマンタ!合計5匹かな?
今日も楽しませてくれました~
その他には・・・ウミウシ各種ワンサカ~!モンツキカエルウオなどなど。
Mさん、顕微鏡モードの画像を頂きたいです!!!
明日も元気に・・・SOLIDな気持ちで、2018年を締めくくりたいですな!
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
天候:曇り時々雨 気温:16℃ 水温:25℃ 透明度:25m
体調不良が落ち着いたYでございます。船長にてお仕事に復帰致しました!
26日からご来店下さいました皆様、大変申し訳ございませんでした。
本日からNAGI号で、お客様をご案内出来るようになりました。
さて、昨日までのあらずじ・・・
24日に体調を崩したY・・・28日まではスタッフが他のショップさんへの乗り合いで、
ファンダイビングを開催させて頂きました。
Yがお休みの間は:カメさん!イソマグロ!バショウカジキ!マダラトビエイ!
砂地の生物などなど。(良い生物見てるな・・・)
しかしマンタは見ていない!と言うことなので・・・
本日は黒島でしょう~と、寒さと時化に耐えて、行って来ました黒島へ!
そして・・・しっかり5~6匹のマンタを見てきました~動画もアリです。
本日はカメさんもイッパイいましたな~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS