ログブックLOG BOOK

ログブック

:離島方面 カテゴリーの記事

梅雨入りのGW最終日・・・

【 ファンダイビング 】2014/05/06

沖縄県は昨日梅雨入りしてしまいました。
宣言通り・・・とても梅雨らしく、シトシトと1日雨が降り続いた石垣島です。


本日の1ダイブ目は、砂地のポイントです。

ユビエダハマサンゴの中に、びっしりと産み付けられたコブシメの卵!
卵の中が透けてチョロチョロ動いているのが見える・・・
広い世界へと出てくる時が、近づいておりますね~元気に旅たてよ~

さて、砂地でも子孫繁栄の営み・・・アカフチリュウグウウミウシが産卵中!
渦巻き状の卵を、海草に産みつけておりました・・・

先日見つけたカエルアンコウは、お引越しした様で・・・姿が見えないが!
本日新たな固体を発見し、じっくり激写でございます!

その他には、ワカヨウジ・ヨスジフエダイ・コブシメなどなど。

2ダイブ目・・・何か見たい生物は?の問いかけに、カメさん!
ならば!黒島まで・・・

ワジワジのダイビングでございましたが、どうにかこうにか1個体!
中層を泳ぐアオウミガメを見ることが出来て、ホッのYでございました。

しかし・・・ココの地形は良いですね~
色々な匂いが・・・プンプンしております。機会を見て調査調査ですな~


3ダイブ目は地形のポイント。

移動中、目に付くトゲサンゴを覗いて行くと・・・
オアラウータンクラブだらけ?とにかくサンゴの中には・・・オラウータンクラブ!
1ダイブでいったい何匹見たのだろう・・・

さて、梅雨入りしているので、空からの光は無し・・・
なので、大きなクレパスのなか、人工の光(ライト)でハタンポを照らし、
キラキラ感を演出?

ついでにアカククリも照らして・・・ 

イセエビも照らして・・・もちろん逃げられる!

光が無いなりに、クレパスと横穴を楽しみ、浅場へ移動。

浅場では、キヌハダウミウシなど、ウミウシ各種をみつつ、
アカヒメジ&ノコギリダイが、本日は大きな玉の様に群れ、
なかなかの見ごたえでございました~

そんなこんなで、事故も無くGWを終えた、ソリッドクルーでございました。

明日は小休止・・・でございます。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

雨にも負けず・・・風にも負けず?

【 ファンダイビング 】2014/05/05

朝方の大雨!記録的豪雨!
石垣島に来て初めて、大きな通りも冠水しており、いやいや驚きの雨でございました。

そんなこんなで、少々遅い出港となりました。

1ダイブ目

ここ数日の透明度には劣りますが、まずまずの水中。

小さなテーブルサンゴに身を隠すネズミフグに始まり、
皆さん思い思いに写真を撮りながら、 ケラマハナダイが群れる根へ。

そこからSは、ノルマの獲物をひたすら探すが・・・ 残念な結果となりました。

メインの根へ戻る途中で、タツノハトコ2個体をじっくり見つつ・・・
その後はハナヒゲウツボの幼魚・ハダカハオコゼ カクレクマノミ・モンハナシャコなど、
60分強の1ダイブでした。

2ダイブ目は深場の砂地。

生憎の天気ですが、透明度がとても良く眼下に広がる白い砂地と海の青が、
癒し効果抜群ですね~ 本当にココの砂地は綺麗だ~

さて、手前の根はスカシテンジクダイがまだ少なく、沖の高根まで移動。
すると・・・キラキラ~グルクンの幼魚とスカシテンジクダイとキンメモドキの群れが、
光が無い状態でも、水中でキラキラ光っている!
この景色だけで私Yは癒されますね~

根では、コンペイトウウミウシ・ユキヤマウミウシ・アカシマシラヒゲエビなどなど。
砂地では、ヤッコエイ・ナポレオンなどをみつつ、流れに乗って船ま戻る。

スカシテンジクダイの口の中には卵が一杯だったので、
今後の展開が非常に楽しみでございます!

3ダイブ目はスタンダードなポイントです。

期待していたハナヒゲウツボの青は・・・本日も姿を見せず。
まだいるよね?の不安がよぎってきた・・・

沖の根には、ヨスジフエダイの群れが宙を舞い!
良い景色ですね~

水底には、ガーデンイールの群れを始め、点在するサンゴにミスジリュウキュウスズメダイが群れ、
沖縄らしい水中景観でございます。

3ダイブ目はゆっくりと移動しながら、各自各々ゆっくりと水中で過ごして頂きました。

GWも明日で最終日。事故の無いように、気を抜かず・・・楽しみたいですな~

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

程よい流れとともに。

【 ファンダイビング 】2014/05/04

本日の天候も、はっきりしないが、時折太陽も顔を出し、水中も明るめ。

1ダイブ目

透明度も良く、潮の流れも強すぎず、
カスミチョウチョウウオ・テングハギモドキ・サザナミトサカハギ
グルクンの群れや、大・中・小のイソマグロと魚影が濃い!

イソマグロは、グルクンの品定めをしているかのようにゆっくりと泳いだり、
時折、群れの中へ突進したり!

頭上360度!どこを見渡してもイソマグロの楽しい1ダイブでした。


2ダイブ目

一昨日、断念したポイントへ。
ドロップオフの地形から沖の根へ。
流れの上では、カスミチョウチョウウオ・ウメイロモドキ・グルクンが群れ

流れの影響が少なくなる根の中央では、ノコギリダイ・アカヒメジ・ヨスジフエダイが群れ
さらに沖のテーブルサンゴでは、ナンヨウハギの幼魚が群れている。

ワイドの写真を撮るには、もってこいの場所です。

3ダイブ目
少々込み合うことが予想されたので、ゆっくりとランチ&休憩をして、エントリー。

メインの根へ向かう前にも、少し砂地を散策。

メインの根では、色とりどりのソフトコーラルや、
潮の流れを受けた真っ赤なイソバナは、ポプリを広げ、
その周りをキンギョハナダイやスカシテンジクダイが乱舞する。

イソバナの合間には、クダゴンベ。
トゲトサカには、イソコンペイトウガニ。
根の窪みでは、オビテンスオモドキの幼魚やタテジマキンチャクダイの幼魚が見られ、

じっくりのんびり過ごすことが出来ました。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

気分は上場!魚は!?・・・

【 ファンダイビング 】2014/05/02

到着後のお客様をお迎えし、本日は少々遅めの出港でございました。
スッキリとはいかないまでも、太陽が顔を出し!
少し晴れやかな気分で出港です。

 1ダイブ目

夏のポイントです。
まずはカメさんが1匹・・・ゆっくりと泳いでいる。
カメの真横で一緒に泳いでみるが・・・逃げる気配も無い!
これだけゆっくり泳いでいると、じっくり見れますね~

ドロップオフの地形では、グルクンが群れとなり!塊となり!
良い雰囲気でザザーッと、根に降りてきた直後、カツオが3匹群れへ突進!
しかし、一瞬の出来事だったので、幻のようになってしまった・・・

その後も大きな当たりはなく・・・
ガツン!とくる大物の姿が欲しかったなぁ。。。

2ダイブ目
予定していたポイントは、透明度がいまいちだったので、
黒島方面へ移動です。

深場の砂地。
キンメモドキ・スカシテンジクダイの成魚と幼魚。
ヨスジフエダイの群れや、ミヤケテグリ。
ハダカハオコゼの白と黄色。
身を潜めたオニダルマオコゼなど。徐々に賑やかさを増していくメインの根。
オスの口内保育も確認でき、さらに増えること間違いなし。

沖の根では何故か?ハナミノカサゴが一箇所に8匹!
餌がありそうな雰囲気も無く・・・なぜ急に集まり出した?

その他には、20cm近い大型のウミウシですが・・・
図鑑で模様が一致する個体が無く・・・???探さなければ・・・


3ダイブ目

予定していたポイントは、少々うねり高く断念。。
今日はリベンジ、カメに出会える場所へ。

エントリー直後は、居るかどうかドキドキでしたが、本日は2匹を確認!
はじめは、気がつかれ、逃げてしまったのですが、
ゆっくりと後をつけ、近くで様子を見ていると、
ガリガリと食事をし始め、だんだんと夢中になっている様子で、
近づいてもお構いなし状態。
じっくり写真を撮ることが出来ました。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

綺麗な水中景観

【 ファンダイビング 】2014/04/30

本日の八重山諸島。天候良し。風も強すぎず良し。透明度も良し。 気分もとても良し。

1ダイブ目 光差し込む砂地。 メインの根では、新しい命が芽生えており、
夏に向けて数がどんどん増えていくでしょうね~、
スカシテンジクダイ・ケラマハナダイなどが根を覆うようになるのが、 非常に楽しみです!

砂地のギンガハゼも黄色とグレーの個体が巣穴から出てきており、
じっくりと撮影することが、出来ました。

その他には、フタイロハナゴイ・アカシマシラヒゲエビ ・・・
小さなイソギンチャクに小さなクマノミが13匹?いやいや可愛いですな~

2ダイブ目 タイミングが合わないと、滅多に入れない、久々のポイント。
このポイントの水中景観は、なんとも美しい!

透明度が良く、光が差し込んでいるからこそ、
黄色い鮮やかなウミウチワの群生が楽しめる。
そこへ青色を纏ったグルクンの群れが、一斉に降りてくる光景は、
ゾクゾクっとさせられます。
20140430
20140430-2
今年は入れる機会がたくさんあるとうれしいです。
画像提供はMさんとKさんです。

3ダイブ目 ダイナミックな地形とカメに出会えるポイント。

透明度も良く、 ドロップオフとなっている根は、さらに沖へ向かうにつれ、
なだらかに深さを増して行き・・・推定50mオーバーかな?

ところどころクレパスや窪みもあり、地形を楽しめます。
そして、タイミングが合えば、カメとの遭遇率がとても高く、
大物も見ることができます。

本日は小ぶりでしたが、イソマグロも登場!

カメはちょっとお出掛けのようで・・・
遠くにシルエットを確認できただけとなりました。残念。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

太陽が欲しい~!

【 ダイビング 】2014/04/23

本日は朝からドンヨリの空模様。
風向き・潮を考慮すると・・・あそこに行けそうなのだが、
行くなら太陽とセットで行きたいな~

では1ダイブ目。
久しぶりのポイントです・・・カメさん居るかな?
まずは子供ですがナポレオンが登場!

ドロップオフの壁際には、カスミチョウチョウウオ&テングハギモドキが舞う!
良い感じだ~

さらに水深を下げると、またまたカスミチョウチョウウオの群れ!

だけど・・・今日も大物は・・・と、あきらめた時!ホシカイワリが通過!
小ぶりですがウミガメも目の前をゆっくりと通過・・・Tさんは目の前でビデオ撮影!

その他には、エンマゴチ・グルクンの群れなどなど。地形も面白かったですな~

2ダイブ目は・・・太陽が無くても行きましょう!
久しぶりにパナリの竜宮へ・・・

イソバナが大きく育っており、アイスブルーの海と、真っ赤なイソバナのコントラストが、
綺麗&素晴らしい~

そして・・・クダゴンベもイソバナにチョコンと乗っかり、可愛いですな~

イソコンペイトウガニ・アデヤカミノウミウシ・ハナミノカサゴ
イソギンチャクエビなどなど、皆さん思い思いに楽しんで頂きました!

3ダイブ目は黒島まで戻り・・・大物狙いで再挑戦ですが・・・

根には流れに向かって、ヨスジフエダイ・アカヒメジ・ノコギリダイが、
一塊に群れて、なかなか見応えあり!ですが、
1m位のテーブルサンゴに群れるナンヨウハギ30匹程に、癒されて終わる。

本当は居たんですよ!巨大アカウミガメにナポレオン・・・
もう少し水中が明るいと見えたかな~ 残念。

明日も元気に出港致します。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

特等席~!!

【 ファンダイビング 】2014/04/20

本日も、心地よいダイビング日和!

1ダイブ目は大物狙い! 潮の流れもいい感じで、魚影も濃い!
エントリー後、根の先端へ向かうと、グルクンの群れを取り囲むように、
1.5mクラスのイソマグロがグルグルと旋回中。
すぐ手が届きそうな距離を「ギロっ!」っとこちらの様子を伺うように見ながら
通り過ぎたり、真正面から迫ってきたり!
T様ご夫婦も、「ガシッ」っと掴むジャスチャーや、
「解体してから食べる」ジェスチャーなどを しながら、
終始イソマグロを堪能していただきました。

その他、カスミチョウチョウウオ・タテジマヤッコ・テングハギモドキ・ハナゴイなど。

他のダイバーが居なかったので、まさしく特等席!
このポイントならではの数の多さを、のんびり&じっくり楽しみました。

2ダイブ目は砂地 コモンシコロサンゴの周りには、ヨスジフエダイが群れ、
中層には、デバスズメダイの群れ。 枝間にいるリュウキュウヤライイシモチや、
アオスジテンジクダイのオスは、口の中で子育ての真っ最中。
観察する楽しみがどんどん増えていきます。

ユビエダハマサンゴでは、時期であるコブシメの産卵行動をじっくりと堪能。
2組のペアがコブシメ界のドラマを繰り広げており、
もうじきハッチアウトするであろう、かわいいコブシメが卵の中で育っておりました。

根の回りのガレ場では、少し成長したミナミハコフグの幼魚が見られ、
岩の小さな穴からは、笑顔のミナミギンポが顔を出し、
お出掛けしては穴へ尾から入っていく様子をじっくり楽しみました。

最後に婚姻色鮮やかなキンギョハナダイのオス は、
胸鰭のピンクの水玉模様がとても綺麗でじっくり観察。

明日の水中もとても楽しみです。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

夏がやってきました~!

【 ファンダイビング 】2014/04/19

本日も青い海、青い空の石垣島。
風も南向きで、心がウキウキするシーズンがやってきた感じです。

ポイントも久々に訪れる夏のポイント。
1ダイブ目 地形ポイント 根の際には、アサドスズメダイ・オキナワスズメダイの群れ!
色鮮やかなサンゴを纏った根と根の間を通り抜け、広がる空間へ。

イノウと呼ばれる空間では、アオサンゴの群生から成るそびえ立つ大きな根。
ふと水底を見ると全てのヒレを広げ、優雅に漂うハナミノカサゴ。

船へと戻る浅場では、ノコギリダイの群れ、各魚の幼魚や、
ヤッコエイの追いかけっこなどが見られ、
冬から夏に向けて水中も徐々に賑やかな雰囲気になっていました。


2ダイブ目 深場の砂地とサンゴ お目当てのピグミーシーホースを狙いエントリー
 白い砂地・緑のナンヨウイボヤギ・黄色のムチカラマツ・
真っ赤なイソバナはポプリを広げ、少し流れがあったのですが、
素敵な水中庭園が広がっていました。

さて、本命のピグミーは、先に偵察隊長Yがエントリーをしていたので、

難なく、ご対面でき、T様ご夫妻にもじっくり見ていただけることが出来ました。
その他、トサカリュウグウウミウシ・ミドリリュウグウウミウシ・パイナップルウミウシ
ミゾレウミウシをじっくり楽しみ、安全停止を兼ねながら、
流れに乗ってエキジットしました。

20140419pigu2

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

あれっ!思っていたより・・・

【 ファンダイビング 】2014/04/10

本日は離島方面へ向かいましたが・・・
あれあれ?外側のリーフに白波?ポイント手前でうねりが・・・
思っていたより時化てました・・・少々予定が狂ったYでございます。

【ファンダイビング】

1ダイブ目
地形と大物狙いにて。
少々流れがあり、沖の根では、
カスミチョウチョウウオ・ノコギリダイ・グルクン・ウメイロモドキ
の数が多く、グルクンは列を成して目の前を泳ぎ行き、
ウメイロモドキは塊で近寄ってきたり、とても綺麗。
さらに沖のナンヨウハギの幼魚は、すくすくと多くなっており、
近寄ると一生懸命サンゴの枝間に身を隠していますが、見え見えで
「頭かくして尻隠さず」といった状態で、とてもかわいらしい。

船へ戻る途中では、小ぶりの甲羅はタイマイ風のカメとしばし交流しました。

2ダイブ目

どうにか大物を引き当てたい!
予想以上のうねりなので・・・予定していた3ダイブ目は難しいと思うので、
ココでどうにか~出来ないのが海なのです!自然なのです!

カスミチョウチョウウオ&グルクン&テングハギモドキとが壁際に群れ、
いかにも!の雰囲気が出ているのに、大きな姿は見当たらない。
残念。

3ダイブ目
地形を楽しみに。
穴の中では、アカククリ・ハタンポ・アオギハゼの群れ
ちょうど光も差し込んで、奥では光のカーテンも楽しめました。

振り返ると入り口は、青く光をおびて、魚のシルエットを楽しむことが出来ました。

そしてそして夜は~お客様と今年初の「ホタル観賞」に出かけました~
今年もホタルは健在!まだピークではありませんが、
あのチカチカネオンの光が林の中に・・・

時間が調整いたしますので、ご来店下さった方はリクエストして下さいね~
一見の価値は十分にありますぞ!

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

離島方面ダイビングログ

【 離島方面 】2014/02/26

気持ちよい天気です!
2日目にして・・・顔がヒリヒリ!日焼けで痛い・・・

昨日よりさらに海況も落ち着き、本日も夏のポイント先取りの1日でした。

1ダイブ目は大物狙いからスタートです。

ドロップオフの壁際&中層に、これでもか~と言う位、グルクンが群れている!
青い海、差し込む日差し!水温計さえ見なければ、夏のようですな~

グルクンの群れがザザザ~と動き始めると、まずはイソマグロが登場!

続いてザザザ~では、1.5mクラスのツカエイが水底から登場!

そしてそして~私の後ろで騒いでいる・・・?
お手伝いに来てくれた、「ちはる」が大騒ぎ!
お客様も水面を見上げて動かない???

なんとなんと~「イルカが・・・それも4~5頭」登場した様で・・・
ツカエイに気をとられ・・・やってしまったYでございました。

もう少しはっきりとその姿を見たかった~と、船に戻ってからのSさん・・・
しかし、こんな事があるのですね~海の恵に感謝感謝でございます。


2ダイブ目は一転!マクロ系のポイントでございます。

こちらも夏を先取り!白い砂地とアイスブルーの海と差し込む光・・・

定番のハナヒゲウツボ(青)に始まり、ミヤケテグリ・ハダカハオコゼのピンク
スカシテンジクダイ・キンメモドキ・そして特別ゲストのクダゴンベ!

これかの季節・・・さらに楽しくなりそうですね~

ですが・・・少々難しい出来事も、浅場にあるエダサンゴの群生地。
あちらこちらで、サンゴが一部白くなっている・・・オニヒトデの食痕です。

とうとうココまで来てしまったか・・・自然の営みゆえに、とても難しく葛藤が・・・
しかしこの景色が無くなるのは耐え難い。
南風が吹き始めの頃には、決断が必要です。難しい。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

INFO

PICK UP

ARCHIVE