天候:曇りのち晴れ 気温:28℃ 水温:23℃ 透明度:20~30m
朝はドンヨリ曇り空・・・雨もパラパラでしたが、
風は穏やかでしたので夏のポイントを先取り?西表島方面でのダイビングに致しました!
1ダイブ目はサンゴのポイントです。
悲しいかな・・・最近の石垣島ではあまり見れないテーブルサンゴの群生!
いや~キレイですね~
タイドプールの中には・・・リュウキュウキッカサンゴやサオトメシコロサンゴの群生!
画像はありませんが・・・ウミウシ各種やエンマゴチなどなど。
2ダイブ目は野原曽根にてドリフトダイビングです。
ギンガメアジの群れ!少しですがブラックフィンバラクーダの群れも戻って来ましたよ~
3ダイブ目は地形のポイントです。
その他には、カメさん・ルージュミノウミウシ・キスジカンテンウミウシなどウミウシ各種
イセエビ・ダンゴオコゼ・テングカワハギ・エダサンゴの群生などなど!
3ダイブ共に透明度が良かったので、気持ちの良いダイビングでございました~
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS