本日、晴れる予報が・・・・
季節の変わり目は、不安定でございます。
さて、1ダイブ目は大物を狙ってエントリー。
浅場のサンゴは、生き生きしており、
スズメダイやグルクン幼魚も元気よく泳ぎ、
沖のドロップでは、グルクンの群れが、川のように列を成して泳いで行きます。
ハナゴイの群れも美しく乱舞して、
ここで大物の姿が現れたら、言うことなし!でございました。
2ダイブ目は地形。
ダイナミックなドロップオフ際には、グルクン・ウメイロモドキの群れ
根と根の間のクレパスを通り抜け、
穴の中には、キンメモドキの群れがビッシリ詰まっており、
両サイドには、ウスモモテンジクダイの群れ。
これで光が差し込んでいれば、とてもよい水中景色でございました。
3ダイブ目もサンゴ&地形。
ブリーフィングの際、沖の水面にチラッチラッとヒレのようなものが見え、
確かめに行こうと思っていたのですが、
エントリー間際、その物体が船へと近づいてきて、食事中のマンタと判明!
エントリー後、水中からマンタの食事シーンをしばし観察いたしました。
Tさんご夫婦・Yさん・Iさん・Kさんは、昨日マンタの乱舞を堪能したので、
しばらく見ていると、頭の後方から「もう移動しましょう!」と視線を感じまして、
このポイントの地形とアナサンゴモドキの群生・エダサンゴの群生や
アカヒメジ・ノコギリダイなどの魚たちをゆったりのんびりと見ることに致しました。
明日の天候は、回復してもらいたいものです。
石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS