ログブックLOG BOOK

ログブック

離島方面ダイビングログ

ファンダイビング 2011/09/16

本日も台風の影響をうけ、北風ビュンビュンと吹く中出港です。

水面では白波がバシャバシャと・・・
しかし、水中では荒れた海を感じさせない程穏やかでした。

そんな本日
1・2ダイブ共に砂地のポイントへ

白い砂地にサンゴの根がポツンポツンと点在
その周りには、今旬のお魚
スカシテンジクダイが溢れんばかり群れておりました。
太陽の日差しを浴びてキラキラと光っており、
大・中・小と何層にもなり、時たま纏まった動きをする姿
何とも言えない程、見ごたえのある光景です。
Uさん・Iさん思わずシャッターをきられておりました。

そして砂地からは、ヒョロっとした子供のガーデンイ-ルが、
「僕ここにいるよ!」っと言わんばかり、体を出しアピール全開
とても愛くるしく可愛い姿でした。

そんな砂地のポイントでは2ダイブ共
ゆっくり60分ダイビングとなりました。

その他、グルクンの幼魚・キンセンイシモチ・ギンガハゼ・ケラマハナダイ
フタイロハナダイ・ヒトデヤドリエビ・スザクサラサエビ等

3ダイブ目は・・・

1・2ダイブ目のポイントとは少し変わって、
地形のポイントへ

エントリー早々下を覗くと
自然に出来たアート「砂紋」
誰の手にも触れられておらず、
水底には波模様が描かれ斬新な光景

そしてサンゴの周りには、グルクンが群れ
水面から差し込む日差しとマッチ
絵になる景色を堪能しました。

さて、沖縄へ台風が近づいてるここ数日
波はあらだっておりますが、
水中ではとても穏やかで快適なダイビングができております。

明日も穏やかな水中でありますように。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー









ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

INFO

PICK UP

ARCHIVE