
天候:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:10~18m
天気は良いのですが・・・やはり北風ですので・・・
 肌寒い1日となりましたが!陽射しは強いので日焼けで少し顔がヒリヒリです!
1ダイブ目はコブシメの産卵シーンをメインでダイビング。
 本日は3個体が根の周辺で産卵行動でしたが・・・
 
 小さめのオス1匹が大きなオスに脅されて、周りをグルグルしている姿が、
 可哀想でしたね~
 皆さん水中でエールを送りましたが、やはり自然界は力勝負?
 メスの近くにさえ行く事が出来ない様子でした。
 
 
 
 
 もう少し個体数が増えてくれば!チャンスはあると思うので頑張れ~ですね!
 2ダイブ目は大物を狙ってエントリーしましたが・・・
 イソマグロ数匹が登場しただけでした。
 
 連日のマンタで運を使い切りましたかね?
 3ダイブ目はラストダイブ!
 サンゴの群生ポイントでノンビリ過ごしました~
マンジュウイシモチから始まり、ハダカハオコゼ・イソギンチャクエビ
 ヨスジリュウキュウスズメダイ・ヒメアイゴの群れ・・・
 
 
 
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS