ログブックLOG BOOK

ログブック

本日は3島巡りでマンタが乱舞・・・離島方面ダイビング

ダイビング 2023/01/07

天候:晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:15~20m

出港時は曇り空でしたが、お昼前には晴れ!暖かい1日となりました!
水中と水面も中々ホットでしたよ~

1ダイブ目は砂地のポイントでマクロ探し・・・
このポイントの定番、クダゴンベに始まり・・・ハゼ類各種、
今年の干支!ウサギ モウミウシ、クビナシアケウス、コノハガニ、ガーデンイールなどなど。

愛嬌のあるハリセンボン・・・


2ダイブ目は!パナリ(新城島)でマンタを狙い・・・
合計何匹のマンタが居たのか?確実に10匹以上のマンタが食事乱舞しておりました!

いや~見応えアリアリでございました~

昨日の・・・があるから、今日があるのですね~
こういう日は毎日でも大丈夫です!


3ダイブ目は、マクロとワイドに分かれてエントリー
マクロチームは・・・ひたすら壁を眺めて・・・ウミウシ!


ワイドチームは・・・ひたすら中層と水面を眺めて・・・
マンタ5匹を確認!


エキジットすると、船の上が騒がしい?
水面で・・・イルカ数頭がのんびり泳いでおりました~

楽しい3島巡りでございました~!

残念なお知らせです。
本日2023年1月7日をもちまして、スタッフの高橋が退職いたしました。
下記、高橋からのご挨拶です。

ハイサイ!
Muneです

皆様にご報告がございます。
私、ムネは1月7日をもちましてソリッドクルーを退職することとなりました。
初めて日本でのガイドで右も左も分からない石垣島での2年間、
沢山の方々にお越しいただきとても貴重なお時間を頂きました。
素晴らしい経験をたくさんさせていただき、今後もインストラクターとして生きていく上で、
大切なことを学ぶことができました。
これも皆様のおかげです。
石垣島で経験したことを活かし、より良いインストラクターになれるよう努力します。
今後は石垣島を離れ、またメキシコへ行きゼロからのスタートをする予定です。
いつも私が思っていることですが、予期せぬところで予期せぬ生物にあったり、
偶然ご一緒させていただいた方に別の海で会ったりなどします、
ダイビングは予期せぬ出会いの連続です。
そこで私は、「海は繋がっている」と心から思っております。
ですので、ダイビングをしている限りまたどこかで皆様と巡り合えると思っております。
いつの日かどこかのダイビングポイントで皆様にお会いできる日を楽しみにしています!
ありがとうございました。
2023年1月7日  高橋 宗沖

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

コメントを書く










日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

INFO

PICK UP

ARCHIVE