ログブックLOG BOOK

ログブック

石垣島ダイビングログ

スクール 2009/07/29

【ファンダイビング】

1ダイブ目はアドヴァンス講習もあったので、ファンダイビングもディープダイビングへ・・・

ヤシャハゼに狙いを定め、一直線でポイントへ向う・・・
本日も2匹仲良く巣穴の上でホバーリング!少々じっくり眺めすぎたので時間切れ、
隣のヒレナガネジリンボウのペアへは行く事が出来ず。
次回の宿題となりました。

2ダイブ目はマンタポイント。
地元ダイバーMさんを始めてマンタポイントへお連れ致しました。
Mさんの過去は、遠征の日やたまたま離島方面などなど・・・
一度も石垣島のポイントへお連れしていないのでした。
西表方面でマンタを見ているMさんですが、石崎では初マンタとなり、
日頃の行いが良いからです!と、ご本人様談でした。

3ダイブ目はマクロマクロ。
漂っているのが好き!のMさんでしたがここのポイントは?
結果・・・マクロ面白い!の一言が出ました!
ご自身で見つけたスカシキヌハダウミウシが決め手の様です!

その他には、シマヒメヤマノカミの子供・ハタタテギンポ・イレズミウミヘビ(初!)
キンメモドキ&スカシテンジクダイの群れ・ウミショウブハゼ・コノハガニなどなど。

【アドヴァンス講習】

昨日に引き続き、Hさん・Oさん本日も頑張ります。

DEEPダイビングでは、窒素酔いの影響をみる為、もやい結びに挑戦。
昨晩の学科講習時から練習をして頂き、まずは陸上にて復習後、水中でTRY。
上手く結べましたか?時間は水中の方が、少し遅かったですね。

ナチュラリストでは、マンタをはじめ、各項目に分けて行きました。
名前の分からない魚に関してはスケッチをして図鑑にて調べ、課題を達成できました。
植物と思っていたものが動物であったと図鑑を見ながら再確認ができました。
中性浮力も上手に取れるようになったので、これからは、根に着底するときや触れる際には、
動植物に影響をあたえないようにして下さいね。

ナビゲーションでは、「お二人バディとして離れることなく協力をしてくださいね。」と
ブリーフィングし、いざ水中へ。

準備ができ、ではスタート。と合図をするや否や、あれあれ?離れていってしまいました。
お二人とも気が付き、再度やり直し、今度は離れないことへ気をつけすぎて、ぶつかるぶつかる。
一呼吸おき、再度挑戦。流れが少々あったので、ナチュラルナビゲーションを利用して、
終盤、お互いの距離を保ちながらナビゲーションできました!良かった良かった。

明日も元気に出港します!

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルーishigaki-solidcrew.com/

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

INFO

PICK UP

ARCHIVE