ログブックLOG BOOK

ログブック

本日から再開です!離島方面ダイビング

ダイビング 2022/09/15

天候:晴れ時々曇り 気温:31℃ 水温:26℃ 透明度:10~18m

台風12号が去り・・・本日から業務再開でございます!
しかし・・・これだけ時化た海の状況はどうなっているのか?

1ダイブ目は竹富島からスタートしました。
地形のポイントですが、台風の後は何かしらいる可能性が有るので・・・

エントリー直後の感想は・・・ブル!水温が下がり過ぎです!
26℃・・・2週間で5℃も水温が下がりました・・・

リーフの縁を移動すると、中層にキラリ?
おっ単体ですがイソマグロの登場です・・・

ケーブの入口へ向かう途中で・・・ビュン?お~~~トラフザメ!!
岩陰から突然出てきたので、画像がありません。とても残念です。

ケーブの中は比較的キレイで、地形を堪能致しました!

 

2本目はまったりとカメさんのいっぱいいるであろうポイントに行きました。

ブリーフィングで、タイミングが悪いと全くいない事もあるんですけどねぇ~。。。苦笑

なんて言ってみたりしてなごみつつエントリー。

ココも台風後にしては透明度はボチボチ。ただ水温がひくい~

ここでも26℃です。

流れの上手には群れるお魚がたくあんでした。

カスミチョウチョウオやアカモンガラと言った定番お魚がワンサカ群れておりました。

さてゆっくり流されながらカメさんさがし~

はて?どこ行った?

いきしなちょっとアオウミガメをみかけていたのでいるんだな~なんて思っていたのですが、

全く姿なく、どこにもいないではないですか!

うっそ~っと思ってエグジットすると別チームも全然見ていなかったそうです。

いったいどこに行ってしまったのでしょう。

 

3本目は雰囲気を変えて砂地のポイントエントリーしました。

ただ船から見ててもわかるぐらいちょっと透明度が残念~

台風後はレアな生物が流れ着いていたりして砂地の期待度は上りますが、

透明度がどうしてもよろしくありません。

しかし根にはしっかりスカシテンジクダイが群れていたので、近づいて初めて、

「お!いっぱいいる!」っと気付けるのも楽しみの一つになります。

レア生物が来る可能性が有る反面、逆に飛ばされていなくなっちゃう子もいます。

しかし、ここの甲殻類はどうやら頑張ってしがみついていたのでしょうか?

イソギンチャクエビやニセアカホシカクレエビなどの小さいエビは健在でした!

 

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

コメントを書く







コメント内容


Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

INFO

PICK UP

ARCHIVE