ログブックLOG BOOK

ログブック

やっと群れに出会えました!離島方面ダイビング&ドリフトダイビング

ダイビング 2021/11/07

天候:晴れ 気温:29℃ 水温:27~28℃ 透明度:15~25m

朝は非常に穏やかでしたので、リクエスト頂いている波照間島・・・行けるかな?
視野に入れての出港でございます。

1ダイブ目は大物を狙ってのエントリーでしたが、イソマグロ数匹・・・
グルクンの根となっておりました。

1ダイブ目が終わると・・・やはり少し風が強くなり、お客様とご相談。

2本目からは、ドリフトダイビングに切り替えて大物狙いとなりました!

昨日より少し時間が早く、潮流が違って別のものが出る予感。

入ってすぐにブラックフィンバラクーダとギンガメアジの大群に遭遇。

すぐ隣通しだったので見事2ショットを獲得。

なんだか今日が動きがゆっくりで中々近くでみる事が出来ました。

バラクーダはその後また接近ができて頭上を通過しました。

3本目はマンタを狙ってみました。

最近よく見るホバリングポイントの根に今日もしっかりいました。

ホバリングをして清掃中でした。

ちょっと距離があったのと透明度が悪く画像はありません。。。

そして要望があり砂地をただただ流れてちょっとアトラクション気分を味わって

ダイビングを終了致しました。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

コメントを書く










日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

INFO

PICK UP

ARCHIVE