ログブックLOG BOOK

ログブック

透明度を求めて離島方面へ~。

ファンダイビング 2016/06/21

予定していたポイントがあまり芳しくないとの情報から
西表方面へ向かいました!

1ダイブ目
地形ポイント。
ガレ場では、アオリイカの卵やミミイカの卵。
巨大なミヤケテグリや岩になりきっているタコなどを楽しみ、

クレパス内では、ハタンポやアカククリ。

浅場のサンゴの上では、
オキナワスズメダイやロクセンスズメダイが数多く群れ、
水面際のキビナゴの群れも増えてきていました!

2ダイブ目
Yグループは深場の砂地で、珍しいハゼなどを楽しみ
Sグループは大きなタイマイのようなカメと遭遇。
安全停止では、色とりどりのサンゴやアオサンゴの群生
日中に産卵するソフトコーラルや各種スズメダイを楽しみました。

3ダイブ目
大物を探しにタイドプール内へ。
大きなナポレオンやホワイトチップやマダラエイなどが寝ているのを想像いたのですが・・・。
本日は遭遇できず・・・。
浅場のサンゴとノコギリダイの群れと水面際のキビナゴの群れを堪能しました。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

コメントを書く










日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

INFO

PICK UP

ARCHIVE