ログブックLOG BOOK

ログブック

砂地を満喫!

ファンダイビング 2014/11/04

風はまだ強く吹いていますが、本日は太陽が顔を出しており、
昨日に比べると、暖かい!

1ダイブ目

コモンシコロサンゴに群れるヨスジフエダイやデバスズメダイの数が多く、
見ごたえなかなかの雰囲気です。

スカシテンジクダイが群れる根では、
白色のハダカハオコゼが2個体とハナミノカサゴ。
各々に、スカシテンジクダイを狙ってジッと構えていました。

2ダイブ目

ハンバーガーのようなコブハマサンゴには、スカシテンジクダイが群れ、
点在する根をデバスズメダイ・ミスジリュウキュウスズメダイ、
ミツボシクロスズメダイやクモウツボなど見ながら、じっくりと周りました。

3ダイブ目

藻場には、ハクテンヨウジが身を潜め、砂からはミナミホタテウミヘビが顔を出し、
各根では、ケラマハナダイやデバスズメダイ
クマノミは卵を一生懸命世話をしており、
メインのでは、ホンソメワケベラにクリーニングをされながら、
カクレクマノミやアカホシカニダマシなどを楽しみました。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

コメントを書く










日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

INFO

PICK UP

ARCHIVE