ログブックLOG BOOK

ログブック

黒島にてダイビング!

ファンダイビング 2014/11/02

ポイントに悩む天気予報で・す・が、行ける時には離島方面へ
と、いうことで黒島へ。

1ダイブ目
地形のポイントにてエントリー

ドロップ際には、いつもより数多くの
ノコギリダイやアカヒメジ・オヤビッチャ
中層のグルクンも青い壁があるかのごとく群れており、
一番手にエントリーしたERIグループは、グルクマの群れもみたそうです!まだ夏?

洞窟では、アカククリやハタンポや、白いヒゲのカノコイセエビの若い個体
光も差し込み、入り口を振り返ると青い景色が見られました。

その他、毛むくじゃらのオラウータンクラブやガレ場ではイロブダイの幼魚など。


2ダイブ目は砂地へ。

根を覆うようにスカシテンジクダイの群れ、
それを狙って、エダサンゴに胸鰭を突っ張り捕食体制のハダカハオコゼや、
まだまだ健在であったニシキフウライウオのペア!

その他、ハマクマノミ・カクレクマノミやトゲダルマカレイのペアなど


3ダイブ目は風を避けて、地形ポイントへ。
ウミガメ狙いにてエントリー

エントリー直後から、姿を見る事ができ、ホッと一安心。

全部で3個体!楽しめました。

その他、クレパス内には、アカマツカサ・中層にはウメイロやテングハギモドキの群れなど。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

コメントを書く










日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

INFO

PICK UP

ARCHIVE