ログブックLOG BOOK

ログブック

AM2ダイブにて出港です!

ファンダイビング 2014/10/04

出港前までは、風が少し強い冬のイメージでしたが・・・
それは、港内だったからか・・・
港を出ると水面は、昨日と同じような状況です。

本日1ダイブ2ダイブと離島の砂地にてダイビング。

1ダイブ目は
根を覆い尽くすほどのスカシテンジクダイ。
少し離れた扇状のサンゴの根でも溢れんばかりに群れていて、
太陽に照らされキラキラと光り、水面の状況を忘れさせてくれます!

まだまだ健在のハナヒゲウツボは、別居はしていますが2個体各々に、
元気良く巣穴から顔を出していました。

その他、ガーデンイールやヨスジフエダイ、
ミヤケテグリやモンハナシャコなど。

2ダイブ目は
久しぶりに来たような・・・
点在するサンゴの根に群れる
スカシテンジクダイやキンギョハナダイ
ミスジリュウキュウスズメダイなどを見ながらゆっくりと周り、

メインの大きなコモンシコロサンゴのエダ間には、デバスズメダイ。
しかし・・・ジャガイモのような枝先は、
全体的に白くなっており・・・カリフラワーのように・・・。
水温が下がり、何とか復活してくれる事を願いたいです。

台風の影響は、ダイビングには残念ですが、
自然環境には、無くてはならないものなのかもしれません。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

コメントを書く










日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

INFO

PICK UP

ARCHIVE