ログブックLOG BOOK

ログブック

潜れるうちに!楽しもう!

ファンダイビング 2014/07/30

はて、またまた台風でございます・・・。

少々風が強くなって参りましたが、午前2ダイブ! 元気に出港です。

1ダイブ目 海面はバシャバシャしておりますが、
水中は透明度も良く、
砂から顔を出しているミナミホタテウミヘビや、
砂と同じ色で身を潜めているトゲダルマガレイ。
点在するエダサンゴには、ミスジリュウキュウスズメダイ・デバスズメダイ。
メインのでは、カクレクマノミやコホシカニダマシ。

そして、私たちをもクリーニングするホンソメワケベラなど

じっくり60分弱楽しみました。

休憩は、島陰に入り過ごし、

2ダイブ目
メインのとんがりの根へ向かう前に、
砂地では、ヤシャハゼ・ヤノダテハゼ・ギンガハゼをじっくり観察。

とんがりの根では、
ケラマハナダイ・スカシテンジクダイ・タテジマキンチャクダイの幼魚
ウツボをクリーニングするアカシマシラヒゲエビなど。

こちらもじっくり楽しみました。

さて、台風12号の影響にて、本日NAGIを陸へ避難させて頂きました。
早く過ぎ去ることを願います。

石垣島ダイビングショップ ソリッドクルー

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

コメントを書く










日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

INFO

PICK UP

ARCHIVE