ログブックLOG BOOK

ログブック

やっと梅雨入り?石垣島ダイビング

ダイビング 2025/05/23

天候:晴れ時々曇り 気温:30℃ 水温:25℃ 透明度:15~20m

沖縄県地方は本日梅雨入りしたようですが・・・5月30日がハーリー(海神祭)!
ハーリーと言えば梅雨明けですが・・・

そんなこんなで本日も晴れでしたので、1ダイブ目から穏やかにスタートです。

チェックダイブも兼ねてサンゴのポイントでノンビリ過ごしました~

テンジクダイ各種も増え始めており!なかなかの見応えでございました!
(ゴープロを忘れたので・・・画像がありませんが・・・)


2ダイブ目は大物を狙ってエントリーしました!
一応・・・ブラックフィンバラクーダの群れが見れたのですが、
水深5M位を沖へ沖へと移動していくので、ガツンと見る事ができませんでした・・・残念です。
水温が上がった影響か?イソマグロも単体でチラホラでした。

インドカイワリの群れも求愛しながら移動しておりましたが、
うっすらぼんやり見れただけでしたので・・・ワジワジの水中でした。
その他には、カスミアジ・キンメモドキの群れなどなど。


3ダイブ目は地形のポイントで差し込む光で癒されてきました!
浅瀬にキビナゴも出始めており・・・これからキレイな景観が見れそうです!

グルクマの群れも通過しましたが口を開けていなかったので、少々迫力不足でございました。
その他には、モンツキカエルウオ・カスミアジ・オニボラの群れなどなど。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

コメントを書く







コメント内容


Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

INFO

PICK UP

ARCHIVE