ログブックLOG BOOK

ログブック

やはり見たいですよね~離島ダイビング&ドリフトダイブ

ダイビング 2024/11/12

天候:曇り時々晴れ 気温:28℃ 水温:27℃ 透明度:18~20m

少し雲が多いかな・・・風向きは東よりなので昨日よりは暑く感じますね!
さて、お客様からマクロ?大物?・・・の雰囲気が垣間見えるので・・・

1ダイブ目は離島方面の砂地ポイントで、マクロメインのダイビングです。

エントリー早々・・・マダラトビエイ!あれマクロですよね・・・から始まり、
ギンガハゼ・フィコカリスシムランスなどの甲殻類・フタイロハナゴイ
クダゴンベ・チドリミドリガイなどのウミウシ各種・スカシテンジクダイの群れ
リュグウベラギンポのハーレムなどなど。


時化でクダゴンベの居住地・・・イソバナの破損が深刻ですね。心配です。


2ダイブ目はヨナラ水道でのドリフトダイブで、見事にマンタを見る事が出来ず・・・
大きな溜息が出たガイド陣でございます。
 
600ダイブ記念でしたのに・・・残念。


ここまで来たのですから!
3ダイブ目は頑張って野原曽根にてドリフトダイビングでございます。

マンタは6匹かな?でしたが、落ち着きが無くガツンはありませんでしたが、
ギンガメアジの群れは目の前で見る事が出来たので、ガツンでございました!

しかし・・・マンタを追いかけるショップさんが多いので、如何なものかと心配になります。
石崎のマンタポイントではお行儀よく見ているのに・・・ドリフトではお行儀よく出来ない?
マンタを見る行為は同じなのに・・・本当に残念で心配です。

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。

コメントを書く










日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

INFO

PICK UP

ARCHIVE