
 本日の石垣島は初夏の陽気です。
 ここ2日間の日差しで、顔がヒリヒリ痛い状態です。
 ゲストは先月お越し下さいました、常連様のKさんです。
 さてさて、本日のダイビングは何ヶ月ぶり?の!マンタスクランブルでございます。
 御神崎の灯台が見え、この景色久しぶりだな~などと、独り言をブツブツ・・・
 そんなこんなでポイントへ到着。
 エントリーです。
 根に向かう途中、早くもマンタが3匹乱れ飛んでいる!!
 お~~~~~~
 昨日のログとは大違いです・・・
 オスのマンタがメスを追い駆け回している・・・
 まあ、これも自然の姿です。
 そこからが本日のメイン!
 水中・水面に誰も居ないその時!
 体験ダイビングに参加のUさんは水面から、ダイバーKさんは水中から、
 15分以上続く6匹のマンタの乱舞をじっくりと。
 水中・水面に誰も居ないので、この乱舞に突進したくなる衝動を抑え、
 じっと見守りましたが、そこでKさんの行動が怪しい???
 なんとなんとカメラの調子が悪く、シャッターが切れない・・・
 これはもう心のシャッターを切るしかないですな~
 さすが、マンタの石垣島である。
 水中はすっかり春ですよ~
 体験ダイビングはUさん・Oさんのお二人です。
 ポイントへ向かう途中、水面でマンタが食事中!
 本日の始まりはマンタからです。
 ポイント到着後、まずはスノーケルからスタートです。
 ゆっくりと水に慣れて頂き、体験ダイビングへ・・・
 多少うねりはありましたが、何事もなく潜降し、
 水中も泳ぐ泳ぐの45分!
 まだまだ綺麗なサンゴを見て頂きました。
 その後はマンタポイントでスノーケル・・・
 帰りの時間が少し早かったので、お二人をそのまま竹富島へお送りしました。
 マンタに始まりマンタで終わる・・・
 石垣島の体験ダイビングでした。
| 気温 | 水温 | 波 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
26度  | 24度  | 1.5m  | △  | 
ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS