
天候:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:10~18m
やっと晴れたと思ったら・・・各ポイント透明度がイマイチで、
またまたストレスが溜まりますね~
1ダイブ目は夏のポイントです。
地形が面白いポイントですが、サンゴも少しですが復活しており、
キレイな水中景観の中、お散歩出来ました!

カクレクマノミとセジロクマノミの卵は、明日の夜にはハッチアウトですかね~

今年も楽しめる様に、観音様にお参りもしてきました~
キレイな心の持ち主には見れるはずですが・・・

2ダイブ目は久しぶりにマンタポイントです。
しかし・・・透明度悪し・・・マンタは見れない。参った参った。
大物運は昨日までで使い果たしたかな・・・
3ダイブ目は地形のポイントですが、マクロが中心になりました。
キンチャクガニやニセアカホシカクレエビなど甲殻類にはじまり、
根の上ではモンツキカエルウオやギンポ各種・・・
もう少し、夏の風景も期待しておりましたが、忙しそうに泳ぎ回るグルクマのみで、
まだ時期が早いようですな・・・

ガイドがカメラを使用する場合もございますが、お客様やガイド業務に支障が出る撮影は行いません。
COMMENTS